• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

PORSCHEスポーツカー together Day@FSW

PORSCHEスポーツカー together Day@FSWまたスポーツクロノ付きのM/Tポルシェに乗りたいなぁ、なんて。
未練タラタラのポルシェイベントへ行ってきました。(苦笑)

以前お付き合いのあったポルシェセンターさん絡みでイベント案内があって、そこからチケットを買ったら実は無駄に高いチケットっだったことが当日判明したのですが。(爆)

タイトル画像の空冷ポルシェも最高だけど、カレラGTや918Hybridなど、最近のスペシャルモデル達も存在感が凄い!!




カレラCUPジャパンはGT500くらいの爆音で、音割れしちゃってます。
ローリングスタート~2週目の様子↓


カレラCUPアジアはスタンディングスタート。
ただ、ジャパンとアジアの一番の差は圧巻の爆音。
ポルシェはレースのレベルが上がる毎に爆音になるシステムなのか???
ライブハウスでしか聞けないような腹に響く爆音が、まさか屋外で聞けるとは…。
音割れしまくりで分からないでしょうが、凄かったですよ。
まさに出入り禁止級の爆音。(笑)


さて、翌週は同じくFSWでBMWのイベントがあるようですが、私は自宅PCでニュル24時間の観戦です。
昨年からコース改修で路面のアンジュレーションが大幅改善されたので、昔のように各所で車が跳ねながら、スピード差のある車が同時に100台以上走ってるカオス状態よりは異常さが減りましたが、まだまだ”世界一の草レース”です。
モリゾウさんがGRスープラでエントリーしてますが、まぁ、無事を祈りましょう。(苦笑)

日本で一番カオスなイベントといえば”関西オールスタードリフトGP”(←真面目なイベント)の打ち上げ走行の『スーパー団体』。
今年もお盆の日曜に名阪スポーツランドのCコースで開催です。
これは時間が合えばまた現地に行こうかなと考え中。

皆さんも良いカーライフを!
Posted at 2019/06/21 19:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年06月02日 イイね!

第13回NTPグループFUN TO DRIVEサーキット@スパ西

第13回NTPグループFUN TO DRIVEサーキット@スパ西みん友のスポーツMさんから教えて貰ったイベントに参加してみました。
土日開催のイベントでしたが、私が申し込んだ時点で日曜の枠しか残って無くて、とりあえず様子見でフリー走行に申し込み。
土曜も時間があったので様子を見に行ってみると、プロドライバーによる同乗走行をやっていました。
GRスープラは何故か見当たりませんでしたが、代わりに(?)レクサスLF-Aが快音を響かせ、ほかにもレクサスISのレース仕様であるCCS-Rが4台、CUSCOやA'PEXの86デモカーなどが同乗デモランをしてくれました。
86は走行会参加者が多い車種なので、ショップのデモカーにプロの運転で乗れるのは大サービスですね!
というわけで同乗走行の様子です。↓

そして、スポーツMさんの走り(ベストタイムは撮れてませんが)

猫バス号とのランデブー走行

某Mマガジンの先月号だったか、最新スーパーカーのジャーナリスト試乗会がスパ西であったと紹介されていて、『簡単にこんなタイムが出ました』って電光掲示板のタイム画像が載ってましたが、スポーツMさんの方が速いですね。(爆)
ブースト高い車なので、高温なこの時期には本来のタイムが出ないハズですが。

さて、ここまでが土曜の様子で、私は日曜に参加したのですが、恥ずかしながらSDカードを紛失して動画も画像も撮れませんでした。(爆死)
後日、一度探した助手席フロアカーペット下から見つかりましたが…。

日曜はレッスンのコーチとして”ほっこりんご”の石川沙織さんも来られていて、失礼ながら15年前の話とかをさせて貰いました。ご本人も『まさかこんな話題を今聞くことになるなんて』って言ってましたが、当時愛知や岐阜等のサーキットでFRの最速タイムを全て塗り替える挑戦をされてた、ドリ&グリ両方イケる美人ドライバーさん。レッスン受けてみたいなぁ、なんて。(笑)

というわけで当日の画像&動画が無いのですが、一応結果報告しておくと、タイムは1分3秒295。MR-S純正サイズのタイヤ(195/215)で走ってます。W123の純正サイズ(225/245)で走ってたら、もう少しタイムが出たかな。
土曜の段階でスポーツMさんに「フリー走行枠にしたんですか?」って驚かれたので、最小サイズのタイヤにしてみました。





さて、いよいよ今週末は世界3大レースの最後、ルマン24時間ですね。
今年は翌週がニュル24時間。ネット中継で寝不足になりそうです。(苦笑)
Posted at 2019/06/09 18:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「自動車ジャーナリストと巡る Japan Mobility Show 2025 http://cvw.jp/b/1128630/48755864/
何シテル?   11/08 23:10
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation