• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

今日も自宅で観戦三昧♪

今日も自宅で観戦三昧♪愛知県の緊急事態宣言は8/24に解除される予定。
WRCジャパンの中止は残念で仕方ないけど、『開催できてたじゃん』くらいにコロナが終息することを祈ってます。
祈るだけではダメなので、不要不急の外出を控えて自宅でモータースポーツ観戦♪
今日も素晴らしいコンテンツが無料で生配信されていました。

まずはスーパーGT Rd.3鈴鹿
予選17位から、最後は熾烈な表彰台争いをしたオンボード中継。↓


そしてジャンピングドリで有名なD1エビス。


この2つは生配信視聴者が12,000人超えでした。それも納得の内容。

さて、日本時間の21,22時頃はEUのレーススタート時間。
世界のレースを生中継で見れるのも今ならでは。私のお気に入りはBTCC。
AUDI,BMW,BENZ,FORDに加えてトヨタ,ホンダ,日産も参戦してます。
ハッチバックが主流なのに、日産は現行スカイラインで上位争いに参加。(笑)


エンスーネタでは、幕張でおこなわれたオートモビル・カウンシルの様子が昨日から期間限定で無料配信開始されました。

どんな状況になっても、意外と車って楽しめるものですね♪
Posted at 2020/08/23 16:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

世界中の様々なレースが無観客開催で無料配信に♪

世界中の様々なレースが無観客開催で無料配信に♪スーパー団体で有名な、関西オールスタードリフトGPは8/14(金)開催。
今年は選手,メカニック及び関係者以外は入場禁止の無観客開催になったそうです。
これは全国的、全世界的にはむしろ歓迎されることになるかも知れませんね。


むしろ歓迎といえば、本日のスーパーGTは"SUBARU On-Tube"でBRZがLOTUS等と戦って2位入賞した車載映像が存分に生中継されました。

こんなに見せちゃって良いのでしょうか?
緊迫のローリングスタートから、タイヤ消耗等に伴うドライビングの変化、二人のドライバーの操作の違い等々、見所は随所にあると思います。

また、今現在スパフランコルシャンで開催されているヨーロピアン ルマン シリーズも世界中継中。


ニュルブルクリンクでは空冷911や、ヨーロッパ現地ならではの旧車が本気レースをするオールドタイマーGPが中継配信されています。


withコロナの生活を、存分に楽しんでしまいました。(笑)
Posted at 2020/08/09 18:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2020年08月07日 イイね!

お盆は自宅軟禁でイベント観戦♪

お盆は自宅軟禁でイベント観戦♪コロナ影響でお盆の暇が決定。自宅軟禁に備えて、車関連の書物がアホのように充実している豊田市中央図書館へ。
タイトル画像は豊田市駅の東口。雨が降ったとしても濡れずに徒歩1分以内に図書館に到着します。
駅周辺の主要駐車場は図書館の利用で2時間まで無料で使えるし、裏手のポストに行けば24時間本の返却が可能。
ウチから30分程度で行けるので重宝してます。

さて、明日8/8(土)はドリドレナイト@奥伊吹には行かず、引いた映像で我慢してライブカメラ観戦でもしようかと思ってます。
※今年のドリドレは中止の模様です。訂正します。※
奥伊吹は”連絡通路ドリフト”動画も盛り上がり、先日のD1ではトワイライト~ナイター追走を1.1万人が生視聴した、今注目のスポット。
涼しい山奥でナイター走行が可能というのが、ソソリます。
関西方面や名古屋方面からアクセスが良い、滋賀の隠れスポットですね。

しかし、世間では真夏にモータースポーツ再開ということで、色んなレースでタイヤトラブルが続出中。
例年は走らなかった夏に、久々に走るって人も要注意でしょうね。
F1なんかはシルバーストーン一周の平均速度が今年初めて250km/hを超えたそうで。(予選ポールのタイム)
例年に無い温度&速度域でおこなわれた決勝では残り3周で2位が、ファイナルラップで1位がタイヤバースト。3輪走行でチェッカーを受けて話題になりました。

今週のシルバーストーン(2週連続開催)はどうなることやら。
8/2のスカパー無料放送で生放送されたDTMもタイヤで明暗が分かれたレース。
今週末のスーパーGTも大丈夫だろうか。
先週末のフォーミュラEの無料BS放送が明日あるけど、どうだったんだろう。
※最新フォーミュラEの放送はまだ。今週はコロナ前開催分の放送でした。※
来週の関西オールスタードリフトGPはどうなるだろう。

…果たして私は図書館で借りた気難しい本をお盆に読めるだろうか。(爆)

というわけで、皆さん、良い連休を~。
Posted at 2020/08/07 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ナイト ジムカーナ 練習会見学@幸田サーキット http://cvw.jp/b/1128630/48592294/
何シテル?   08/10 21:14
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation