• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

SSチケット、買えませんでした(涙)

SSチケット、買えませんでした(涙)WRCジャパンのSS観戦チケットは木曜12時に発売され、あっという間に売り切れたようですね。
私も買えませんでした。全開走行を生で観たかったなぁ。

仕方が無いので、サービスパークでパブリックビューイングするか、どうするか検討中です。
11/12(土)は、サービスパーク候補だった愛・地球博記念公園(ジブリパーク)で17:30から花火があるようです。(花火事業者支援及び県政150周年記念花火イベント)

しかし、花火といえば7/31(日)の豊田おいでん祭り&8/6(土)の岡崎市の花火大会。

前者は創作花火など、最新の花火を満喫できます。
リーマンショック前の話ですが、場内放送が聞こえる場所から観ていると、2~3分に一度『ここからの時間帯は株式会社〇〇の提供で…』と、トヨタ系サプライヤーさん達が小割でスポンサーしていました。
当時は物凄くお金が掛かってそうな、見応えある花火大会でしたが、今年はどうかな。↓

後者は徳川家康が生まれた岡崎城下で、江戸時代から続く伝統の花火大会。
徳川家のお膝元ということで火薬を扱うことが許可され、今でも花火職人さんがいるそうです。
こちらは昔ながらの大玉花火を、体に響く重低音で体感するような印象。


とまぁ、夏祭りの花火はもちろん良いのですが、やっぱり個人的には夏イベントといえば『関西オールスタードリフトGP』。
予選会も終わり、残すは本番8/14(日)@名阪Cコースです。
今年はどうなるのか。スーパー団体も含めて楽しみです♪
Posted at 2022/07/30 15:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年07月23日 イイね!

幸田のレンタルアタック、GRスープラSZ♪

幸田のレンタルアタック、GRスープラSZ♪昨日は午前半休を取得してGR86に乗るも不発。
FR車をアクセルで曲げたがる人だと、制御と相性が合わない車。イマドキな感じ?
車に合わせた乗り方に変えると1秒近くタイムアップ出来そうな感触はありました。

が、本日朝イチ走行の方を観てると51.13秒!
さすがにこのタイムは出せる気がしない…。

その走り↓を観るトコから本日はスタート。

そしてGRスープラSZ(2.0L, AT)を初体験。
53.0秒しか出なかったし、サンバイザーに固定したカメラが序盤で下を向いてしまい見る価値無いですが、一応車載動画載せておきます。


その後、GR86で51.13秒を出した方がご自身のエボで走られているのを見学。

暑い日でしたが、45.19秒をマーク。

いやぁ、恐れ入りました。私には精進が必要のようです。

サーキットのスタッフさんの印象を聞いたら、GR86の方が0.5秒くらい速そうだと言ってました。
私の場合は、トルセンデフに期待してたのですが、アクセルで曲げることを電子制御が邪魔する度合いが高いGR86の方が、イメージ通りの走りが出来なかったです。
車に合わせた走りに変えて、もう一度チャレンジしてみようか検討中♪

※後日追加※
そういえばGRスープラにはGRレコーダーが付いてました。
SDカードを持参すると走行ログが取れますよー。
私の悪いアクセル操作の癖(←制御介入を呼び込む)も、よく撮れてました。
Posted at 2022/07/23 17:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年07月22日 イイね!

幸田のレンタルアタック車両、今日から新車2台追加♪

幸田のレンタルアタック車両、今日から新車2台追加♪『GR サーキット チャレンジ in 幸田サーキット』に、今日からGR86(M/T)とGRスープラ(2.0LのAT)が追加されました。
日曜の予約は土曜朝7時まで、まだ間に合いますよ。


さっそくGR86で走りましたが、不発。タイムは53.135秒でした。

タイヤは純正装着のミシュラン、パイロットスポーツ4です。
いわゆる”S無し”で、GRヤリス等の”4S”と比べると喰わないといわれていますが、バランスの良いタイヤで、悪い印象はありませんでした。

十分楽しめる仕様でしたよ。

ただ、VSCは全CUT出来ないようで、流れ過ぎると電子スロットル絞られます。

タイムはGRスープラの方が出る…のかな?明日検証してみます。(笑)

タイムが出る理由は、単純にタイヤ銘柄とサイズの差でしょうね。

両方乗った感想は、明日以降に書いてみます。
Posted at 2022/07/22 12:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年07月10日 イイね!

第10回モータースポーツフェスタ@トヨタスタジアム

第10回モータースポーツフェスタ@トヨタスタジアム親切な方がみんカラに情報載せてくれた上で、私が以前観に行ったブログに”いいね!”してくれたもので、予定に無かったのですが今日は豊田スタジアムへ。(笑)

名古屋グランパス(Jリーグ)のページによると、↓だそうで。
第10回モータースポーツフェスタ開催!過去最大級の車両展示を実施
【1】TOYOTA Gazoo Racing:TS050 HYBRID
【2】TOYOTA Gazoo Racing:WRC YARIS
【3】TOYOTA Gazoo Racing:GR 86
【4】TGR TEAM SARD:DENSO KOBELCO SARD LC500
【5】TGR TEAM SARD:GR 86 GT1
レゴブロックで作られたスペシャルな「GR Supra」を特別展示

豊田市駅周辺は、加盟店で何かしら買い物をすると3時間駐車無料になるシステムがあります。豊田市立中央図書館の利用(\0)だけでも3時間無料。その図書館は自動車関連の蔵書がピカイチだったりします。外車の整備解説書(英語)なんかも充実してますよー。(但し、今はコロナ対策の為、利用者カード無しでの入館ができません。利用者カードは豊田市及び周辺エリア在住者のみ作成可能。)
というわけで今日は駅前に駐車して、歩いて豊田スタジアムへ。

会場に着くと案内に無かったフォーミュラも展示されてました。

TS050 HYBRIDは乗せてくれる大サービス状態。
大人もOKとのことで、私も乗ってみました。(無事に乗れましたww)

RQのお姉さまも登場。

そして、LEGO実物は凄かったです。


実物と並べて展示してあって、展示パネルによると、実車との共通点は高さ(寸法)と”楽しい時間”だそうで。。。

それはさておき、SARDのブースでは以前は本社でやってたガレージセールのプチ版をやってました。GT500使用済みマグネシウムホイールが\11,000/個など。

何かしら買うと色紙とか頂けるシステムでした。

しかし、Jリーグの試合会場でGTウィングを買ってる人が居たり、なかなかシュールでしたよー。
岡崎市の投票済証の裏側はこんな↓だったし、豊田や岡崎って何だか変ですよね。(笑)

なにはともあれ、WRCもF1もS耐もドリも、盛り上がってて何よりです。
Posted at 2022/07/10 19:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年07月09日 イイね!

恵那モータースポーツフェスティバル in 笠置山 (ヒルクライム大会)

恵那モータースポーツフェスティバル in 笠置山  (ヒルクライム大会)来週土曜からWRCジャパンのチケット販売開始。(←まずはサービスパークだけ。SSチケットは月末~)
というわけで、ラリーより手軽に参加出来るヒルクライムを見学してみました。
実は明日が本番だったのですが、間違って土曜午前の練習走行1回目を観戦。
一般観戦者はなんと私一人だけ。(笑)
恵那市役所報道発表資料によると、明日は会場周辺地域特産品の出店もあるそうです。行くなら明日でしたね。

それはさておき、実にバラエティに富んだエントリー車両で、しかも皆さんセンス良いので驚きました。
個人的に好みな車両を載せておきます。
まずはド定番車両↓。

GRヤリスにエボにインプレッサ達↓

実はバーキンが何台もいました。

カプチやツイン(←速かった!)も

キレイなAE86も

マツダ軍団がいたり

本気感漂うアウディがいたり

EP82スタタボがいたり

目玉はタイトル画像にも使った、コルベットC3!


シックな黒も、ボンネットのエアスクープとか渋い!

走りは、練習走行1回目なもので、撮って公開するのもどうかとは思いますが、皆さんもコルベットの鼓動を聞きたいでしょうから載せちゃいます。
本来なら本番の決まった走りを載せるべきですが、ご勘弁を。

7月なのでRX-7を2台


カプチーノ

MR-S

関連情報URLに観戦ポイント情報がありますが、実際はこんな感じでした。想像してたよりは良く観れましたよー。
Posted at 2022/07/09 18:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「WRC2025 Rd.8 ラリー・エストニア http://cvw.jp/b/1128630/48553717/
何シテル?   07/20 20:34
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation