• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

名古屋オートモーティブワールド

名古屋オートモーティブワールド趣味で、民間の展示会屋さんが開催する技術展を楽しんできました。
ポートメッセ名古屋に行くのはコロナ禍明けて初めて。
駅のすぐ隣りに新館が出来ててびっくりしました。
終着駅の高架の先に、何かを建設してた記憶はありますが、ポートメッセが拡張されてるとはつゆ知らず。

↑(新)コンベンションセンター側から見た駅と新1号館。

↑新1号館から見たコンベンションセンター方面。

↑コンベンションセンター側から見た、見慣れたポートメッセ。

↑新1号館から海を見ると、輸出入用の大型車両運搬船が入港する様子が。

さて、展示会業界では近年、無料講演会で参加者や出展者を集めるトレンドがあります。
それらは撮影/録画禁止なので紹介できませんが、中国で自動車コンサル業をしている日本人の講演など、知見を拡げれてgoodでした。
今回の展示会では話題の車や部品の分解展示もあって、注目を集めてました。

↑↓直近のタイで販売台数3位に入っている中国NETAのEV。

↓内装は質素ながら、大型モニターを配置するのは中国NEV(新エネ車)の定石。


さて、会場にはブルースカイテクノロジーさんが開発中の『クロスケ』の姿も。

こちらは日本の”ミニカー”規格の車両。原付と同じ任意保険が使えて、維持費も原付とほぼ同じ。

『mibot』のように電動エアコンがあれば欲しくなるかも。

何はともあれ、SAE(自技会)イベントとは趣が異なる民間展示会を、久しぶりに楽しむことが出来ました♪
Posted at 2024/10/26 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年10月20日 イイね!

38th GR Garage midress豊田 Circuit Meeting in KOTA

38th GR Garage midress豊田 Circuit Meeting in KOTAGRヤリス購入店のサーキット走行会に参加しました。
2020~2022年の幸田はGRヤリスでの参加でしたが、今回はMR-Sです。

GRガレージの走行会といえば数年前は86だらけの印象でしたが、4WDターボの参加車も増え、弄ってるGRヤリスも増えてきました。
今回注目を集めていたのは、自分でBlack edition仕様を作ってた参加者さん。

エンジンルームまでblackでしたが、さらに驚いたのがフォグの位置に見えるサブラジエーター。
タイヤ前のバンパーも後期型のアウトレットを加工装着していました。

後ろもBlack editionなだけじゃ無く、左右ブレーキランプを繋ぐLEDがしっかり点灯する仕様。

最初に着けた中央だけのスポイラー、次に装着した3分割スポイラーを残したまま巨大ウィングを加工装着するという、まさかのトリプルエアロも独創的でした。

割愛しちゃいますが、86も、GR86もセンスの光る車両がいましたよ~。

さて走行会ですが、参加者全員がゲストドライバーの同乗走行体験付きという”太っ腹”な内容。
ターボ係数がかかったMR-Sは大排気量2WDクラスで、松井宏太選手の駆るGR86の同乗でした…が、ピンボケ&手ブレブレ動画を撮ってしまったので割愛です。ゴメンナサイ。

みん友のスポーツMさんから外撮り動画&画像を頂いたので載せますが、最終コーナー手前で意図しないテールスライドで修正失敗してたりと、今日の走りは全般的にイマイチでした。精進が必要です。

画像で見ると、ちゃんとしたラインのように見えたりしますが。(爆)


↑最終コーナー付近、↓2コーナーの入り。


恒例の走行会のシメ、全車1台ずつタイムアタックがおこなわれました。
車載動画↓

スポーツMさん提供の外撮り↓

最後までミスの多い1日でしたが、いつも通り大変楽しめました。
皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2024/10/25 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習会@奥伊吹モーターパーク http://cvw.jp/b/1128630/48690415/
何シテル?   10/02 23:18
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation