• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モジャップのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

ダミーはいやーん。クールフィン取り付け整備手帳の裏側




…よし!がんばるぞー!!(何を?w)



なんかダミーで画像検索したら出てきました。
『実験人形ダミー オスカー』との事ですw

先日、ワタクシ40にして
腰を痛めてしまいました。

小学生の頃ぶりに2重跳びをしようと
大きくジャンプした時に
着地と同時に腰に激痛がっ…T_T

医者に行くとギックリ腰ではなく一時的に痛みだったので
とりあえず良かったのですが…。

ほんと無理しちゃだめですね。
普段から色んな所をw 鍛えないといけないと痛感しましたね〜♪

皆さんもお気をつけ下さい。


で、ダミーの話なんですが
クーパーSやJCWのMINIにはボンネットスクープがあります。



ちなみに左のグレーが初代MINIで右のブルーが僕と同じ2代目MINI

でも、ボンネット開けると



初代は上にインタークーラーが付いているのですが



2代目は前置です。(ちなみに前側にあるのがタービンです。)
そうなると、ボンネットスクープって要らないのでは?

まあ、排熱を考えると開いている方が良いと思うのですが
多分見た目重視のダミーっぽいですw

そうだと思うとなんか
恥ずかしい様な気持ちにもなりまして…。





MINI CHALLENGEでもパーツとして取り付けられている
タービンクールフィンを取り付ける事にしました♪


詳しくは整備手帳なんですが…。

とりあえず個人的な意見としましては
寒い時に不器用な人はやらないほうがいい!と言う事ですw

何故かというと…



折って…




折って…




折っちゃうからですw





見た目満足度は非常に低いですが…^_^;



ようやく意味あるボンネットスクープとなりました♪
これで聞かれても…

「タービンを冷やすんですよー。」って言えますw
Posted at 2016/01/23 13:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

マイデミオ、最後の勇姿。

去年最後に走った
岡山国際サーキットのレブスピードでの動画


一度編集したものの…色々考えて削除してました。
相手の事も考えると、やっぱりねぇ〜。


僕の心の傷も中々癒えず…

ってMINIが納車されて
すっかり浮かれてるんですけどねw


まあ、そろそろ反省したと言う事で(まったく反省してませんがw)

せっかくマイデミオ最後の勇姿であり
コニーさんの愛機 BKMSアクセラSponsored by Zazda Speedの勇姿

の、ほとんどおケツw
が見れる動画でもあったので

昨日夜なべして編集しました。
もちろん最後の場面は記憶とともに消去♪

こうして見返してみると

コニー号はもちろんのこと
86部隊や無茶速いRX-7、ニューロードスターや珍しいマーチSR等が
混戦している模様は中々見物でした♪

危ないけど、これぐらい入り乱れている方が
ゲームみたいでなんかワクワクします!!

だからぶつけちゃったんですけどね…^_^;

あれ?ぶつけたっけ?
もうそんな事も忘却の彼方へ消えておりますw

僕のへたっぴなドライビングテクニックは置いといて…^_^;
これをみてサーキット走っている気分に浸ってもらえると幸いです♪

YouTubeはコチラ。



Posted at 2016/01/10 19:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いします。m_ _m


年末年始
皆さん如何お過ごしでしたか?

年末僕はスターウォーズを見てました。
映画館はガラ空き。僕以外に3、4組くらいで大画面を満喫しましたw


いやぁ〜ほんと…



X-Wingカッコいいー!!

マクロスチックなドックファイトを見ながら
心の中で黄色い声援贈ってましたw





年が明けるまではコタツの中で大量のみかんを食べて
なんかお肌がつるすべにw
うん、もっと食おう…。もう40だし…アンチなんちゃらしないとね…w



年が明けて
居ても立ってもいられずMINIに乗って
峠を軽くドライブ♪




一度やってみたかったMINIの動画撮影もw





景色も最高!!





清々しい気分でゆっくりドライブしていると
お猿の親子が…



あまり上手く撮れませんでしたが…^_^;


なんか幸先良い感じ♪
Posted at 2016/01/05 22:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

おっと、もう年の瀬かあ…。



え?いや…なんとなくw



気がつけば2015年も残すところ明日で終了。
明日はスターウォーズ見に行くぞ〜♪ (X-Wingとファルコン号とハリソン君が見れれば満足ですw)

とりあえず、誰も興味がない僕の2015年を振り返ってみました。

1月1日



ドカ雪に降られるw


2月11日



『よしゆき冬の大創業祭』に参加。
レースは安定の3位w






3月は特に何もなく…。


4月25日



MAZDA.COMで初箱根ターンパイクにスタッフとして参加。
初インタビュー受けちゃいましたw

マツダオフィシャルのホームページに載せてもらいむちゃ良い記念に!
会社の先輩や上司に自慢すると
「そんな事言ってたか?w」とか「なんか顔スタローンみたいやなw」とか

色々言われましたが…^_^;



BKアクセラ、DEデミオ、BLアクセラ、BMアクセラ、DJデミオと

色々乗り継いきたんだからいいのだぁー!!




5月16日



みん友の愛ちゃんの結婚式に参加
スーパーチャージャー内蔵アクセラセダン愛ちゃん号の見納め。


6月21日



ツインサーキットフルコースを初めて走る。
雨天時のネオバの実力を思い知る。






6月27日



MFCT岡山に正式参戦!
デミオ・ノーマルで勝利する。



MFCTの正式なコースレコードに初めて載った!!

夏だったし冬の大会で消えると思ったのですが、年内は奇跡的に生き残りましたw




10月3日


ゆうへーさんの写真を拝借♪


…レブスピード岡山にてデミオクラッシュ…。

もちろん保険も使えず
一年も乗らずに廃車…。(T_T)





で、その3日後に…





MINI JCWに出会い即決!!



10月25日



憧れのJCWがやってきたぁー♪



そして今に至る。と、

まあ、何と言いますか…。
大した事してなかったと思ったのですが

案外色んな事ありました♪

さあ、来年も楽しいカーライフを過ごしたいと思います!!
こんな僕ですが
皆様何卒宜しくお願い致します。m_ _m
Posted at 2015/12/30 23:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

エンジンルーム。

最近、プリちゃんになって
仕事で車を運転する事自体が事務的な事のように思えて…
って、当たり前なのですがw

車自体には大分慣れて来たのですが
プリウス自体悪い車ではないのですが
やっぱり好きで買った車でないと楽しめませんねw

なので遠出した際は
ビジネスホテルに泊まるようにしてます。

いやー。40歳になって新たな楽しみ発見というか
仕事で回っている和歌山県も
良い温泉付きの手頃なホテルがあるんですよね♪

「ああ、もうこんな時間か…今日は泊まろう!」

と楽天トラベルで検索している時は
ちょっぴり仕事を忘れる事が出来る癒しの時間ですww

そんな時の心のバックミュージックは
やっぱりコレ!



「湧かせ〜ココがーっ! 我の温泉じゃぁーいっっ!!」

って感じです。

ええ、温泉最高っす。
明日も頑張るっす。

でも、出来れば…
美人女将のいる高級温泉旅館にも泊まってみたいっすw



最近プライベートも案外充実しておりまして




京都市美術館に行って不完全燃焼になったり
フェルメールやレンブラントって謳っておきながら…コレですか(^_^;)




なんかミ二と言えばイギリスでしょ
っと言う安易な考えで
亀岡にあるイギリス村に行ったりw
フィッシュアンドチップス、美味かった!ポテト多過ぎだったけどw


趣味のキャンプと言う名のBBQは…



松ぼっくりって無茶よく燃えるんや…
と思ったり




ヨシダソース最強!
と思ったり




別に牛肉じゃなくてもいいやん♪
と思ったり




うちの娘、やっぱり可愛い♪
と常に思ったり(親バカw)




あ、七五三も行ったな〜♪
「MINIと娘」
最強のタッグですw


うん。



…あ、で
エンジンルームの話でしたねw


行ってきました、ディーラーさん。

ボンネットの中を見て頂きました。
結局、パッキンの交換になるらしく
保証内でしてもらえ
何とかMINIマークが消えちゃうアッセンブリ交換は免れそうです。

コネクターの外し方とか親切に教えて貰えました。
これなら出来そうかも?

と思いもしましたが
車にとっても一番大事な箇所ですし
何かあっても怖いし…


と思うとエンジンルームの弄りは
プロに任せようと思いました。…保証がある内はねw




「MINIと僕」ボンネットに乗ってる風。
妻はお茶目な事してくれますw


ま、こんな感じでプライベートは楽しくユルリとやってますが
仕事はむちゃシンドイです…。
え?気楽そう?いやー、色々あるんですよー。

現状を嘆いていても仕方ないので前向きに行くっす!

ちなみに会社の忘年会は有馬温泉で決定ですww
温泉楽しみ♪


まあ、これからも
冒頭の音楽のように

「明日も頑張るぞーっ!!」
でやって行きます♪
Posted at 2015/12/15 03:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪オートサロン2025に行ってきた! http://cvw.jp/b/1128688/48255305/
何シテル?   02/11 21:54
モジャップです。 ちなみに赤い車が好きなのは『カウボーイビバップ』の 主人公スパイクの愛機ソードフィッシュⅡが赤だったから。 なんて口が裂けても言えな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ローバー ミニ] ステアリングラックナイロンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 17:45:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ファミリーカーの赤白ミニクーパーです。 維持る事に重きを置きつつ 自分色に染めながら付き ...
ミニ MINI ミニ MINI
色々運命感じてしまう赤いミニJCWに出会ってしまいました。維持するのとか大変そうですが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
仕事も家族も遊びもぜーんぶまとめてこの一台にw ディーゼルの燃費は仕事に活きるし デミオ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン20E赤に乗ってました。 OZのホイール履いて、マッドフラップにデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation