• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぴ~。の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

左ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商業施設の立駐の鉄柱でバキッってしまいました・・・。
この車に乗って11年、こんな屈辱はないです・・・。
右隣の車がライン越えて寄ってるし、ミラーも畳んでないし・・・言い訳しても仕方なし。
2
すみません、交換済写真です(笑)
某オクで中古のドアミラーを落札して丸ごと交換です。
交換は非常に簡単です。
ドアの内張を外して、ミラーの取り付けボルトと配線カプラーを外すだけです。
でも落とし穴がひとつだけありましたが・・・。
3
ドアミラーの根本の上部に社外品の大型バイザーが両面テープでガッツリ張り付いてました・・・。
これをはがすのと、バイザーを割らないようにドアミラーを外すのが大変でした・・・。
それでも交換作業は15分程度です。ミラーをバキッた方は中古品の丸ごと交換が安くてオススメです(笑)
4
交換品はカメラ付きですが、元の車両はカメラなしですので意味ありません(笑)
それはともかく、購入品がハズレでした・・・電動格納の調子が悪く、微妙に開き切らず、また、たまに格納しなかったり、という事で、旧品と購入品をバラシて使える部分をニコイチで改良したいと思います。
To be continued

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(記録)

難易度:

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

助手席足元灯交換

難易度:

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

サイドミラー修理(交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とバイクと楽器とチャリが大好き。 車は日産一筋約30年。(軽は除く) MTのスポーツクーペが好き。 だが、子供が出来てからのここ十数年は仕方なくAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター移設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 21:10:33

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ナニこのゴリラ!!???カスタム感とオヤジ感の融合! モンゴリ系っぽくないいぢり方で、適 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
こんな高級ミニバンには死ぬまで乗らないと思っていた。 貧乏性でMT車が好きな私が乗る車で ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
カスタムされた車体のルックスに一目惚れ。 試乗したらライポジのフィット感が素晴らしく、1 ...
その他 202BLACKMAX その他 202BLACKMAX
オクでポチってしまった自転車。 リサイクル系出品者から未使用車との事で購入。 ウワサ通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation