• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるま大好きっ子のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

電気自動車 EV は長距離ドライブで使えるのか その1

今回購入した
BMW i3 2017年モデルの
実力を試すべく紀伊半島を
一周してみました。

バッテリー容量は33kWh(94Ah)です。

最新のi3は、
42kWh(120Ah)です。

大阪の南部を出発して
西名阪経由で、名古屋方面へ



亀山から一般道で
鈴鹿BMWで充電、
さらに伊勢BMWで充電、
伊勢神宮へお参りし、



鬼が城を見て、
新宮から潮岬経由で
白浜~大阪へと帰る、
約600キロの道のりでした。

結論から先に言うと
トラックなら無給油で…
軽自動車でも
1回の給油でオッケーな距離…

でもi3だと念の為?
充電4回…
3回でもいけたかも…
(30分が3回と15分が1回)と、
発電用の補助
レンジエクステンダーの
ガソリンを
ほぼ使いきる感じでした。

以下は詳細な記録です

まずは、家を出発して、
スタンドで給油した時の
メーターの写真です。
満タンにしたのになぜか
ガソリンのメーター表示が
おかしいなぁ…
中古だから仕方がないなぁ
この時点で走行可能、
距離は256キロと
なっておりますね。





そして、
これは天理パーキングでの
写真です、
バッテリー残量は約80%
ガソリンでの走行可能距離が147キロ、
バッテリーでの
走行可能距離が163キロ
合わせて
310キロとなっております。
既に走った距離が
40キロ程度なので、
本当ならば合計で
350キロ程度走れる
ことになる。
この段階で
約40キロ走行で
バッテリーが20%減っているということなので
10%で約20キロ走れる計算か…
ということは、
バッテリーで200キロか

そして、鈴鹿に向けて、
だいたい法定速度…
だいたいですよ…
ぐらいで走行しました。

そして、鈴鹿のBMW到着
家から約130キロでした。
でまだ、
70キロ走れる、
程度のバッテリー残量






正月ということもあり、
伊勢のBMWが充電待ちの、
可能性があったので
私は鈴鹿に1度よりましてが
バッテリーの残量からして、
伊勢までは
行けたと思われます。



そして30分で
だいたい満タンになりました。
BMWありがとう。

長くなるので今回は、
一旦ここで



Posted at 2020/01/04 03:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

別れは突然に

別れは突然に結構お気に入りだった
ハスラーちゃんですが、
突然お別れすることに
なりました。
今まで本当にありがとう。

Posted at 2019/12/15 00:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

2017 大阪モーターショー ハスラー まとめ と クロスビー X BEEの感想

2017 大阪モーターショー ハスラー まとめ と クロスビー X BEEの感想4インチアップ










左ハンドル







クロスビー















室内はやはり、ハスラーより横に余裕が感じられました。
フロントウィンドウまでの距離も、少し遠く感じられ、好印象でした。

結構予約購入?が入っているみたいなので、
直ぐに欲しい方はお早めに、ということでした。


Posted at 2017/12/09 04:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2017年12月08日 イイね!

2017大阪モーターショー 各ブースのコンパニオンと チョッと車

2017大阪モーターショー 各ブースのコンパニオンと チョッと車















































































































有難う御座いました。


Posted at 2017/12/09 04:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年06月17日 イイね!

仕事の代車で借りたトヨタ WISHの走行距離が・・・

仕事の代車で借りたトヨタ WISHの走行距離が・・・ん・・・・






19万Km


綺麗な車で
ナビ
ドラレコ、
レーダー探知機なんかも
付いていて、
いい感じなのに





流石に、高速を走ると、
フラフラで、
くにゃぐにゃ



疲れました



シフトパネルもLEDに打ち変えられてたり



サイバーナビ
AVIC-ZH0999W

あと、セキュリティのバイパーも付いてました多分・・本物




本業の仕事用のは、去年、さらっと一周の100万Km





Posted at 2016/06/27 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事で | クルマ

プロフィール

「N VAN:e 電費 燃費
8.9km/kWh
1充電 205km
残り12km」
何シテル?   07/24 12:57
気が向いたら更新致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 17:37:49
インナーパイプ(ロング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 14:34:22
COMTEC ZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:35:30

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
フリード+ハイブリッドからの 乗り換えです。 200キロ走行済みの中古車です。 ちょつ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
新型が出たけど +がエアーに無いので、 GB5 Gセンシングから フリードプラス ハ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
代車で借りたフリードが 良かったので 中古ですが、 現在のメインの、車になりました。 ...
BMW i3 BMW i3
中古で買っちゃいました スピーカーが ハーマンカードン?です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation