• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

自然素材さっそく施工しました!

自然素材さっそく施工しました! 昨日入手しましたレザーのハギレと黒檀をさっそくアンプ内部に施工しました。

自然素材を試聴環境や、音響機器近傍に設置する事によって音質改善効果が得られるという考えに基づいています。

本日の施工完了後の試聴では、情報量がUPしたのか、より細かい表現が可能になった様に聴こえます。 音数が増えたせいかちょっと硬質の方向に変化した様に思えますが、今後馴染んでいく事で変化があると思われます。

詳しくは整備手帳にて

レザー&黒檀仕込みました(Audio Art編)

レザー&黒檀仕込みました(フェーズMODEL254mmt編)

どこもかしこもエージング待ちみたいな状況になってきましたが(笑)
我ながら落ち着きがないですねぇ(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/23 21:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年6月23日 21:33
これだけ自然素材を設置すれば効果が期待できそうですねo(^o^)o

私はE39に設置していた黒檀コースターを家の中のオーディオスピーカーの下に敷いています。

効果は・・・あると信じています(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年6月23日 21:58
こんばんは、ぇむずさん。

今回は中枢であるアンプの内部ですから、効果はかなりあると思います。

自然素材の効果だけでなく、アンプ内の制振効果も期待できます。

ぇむずさんも新しい戦闘機のオーディオもやってあげて下さい(^^)
2012年6月23日 22:10
既に使い方は決まっていたんですね。
私なら買って1年放置して忘れてしまいそうです。
アンプ興味ありますので、エージング後変わったら教えてください。
硬さはそのうち取れるような気がしますが。
コメントへの返答
2012年6月23日 23:26
こんばんはです。

とりあえず、アンプ内設置は大体イメージ出来ていました!

暫く、聴き込んでまたインプレしたいと思います。

今日の時点で、情報量のUPとステージングの奥行き感が向上し、結果的にヴォーカルの定位感がはっきりしました。

やはり効果は確実にあると思いますよ(^^)
2012年6月24日 9:30
アンプ内部とは流石です(^^)

>どこもかしこもエージング待ち
すみません、爆笑しました(^^;;

僕のもマチます。
コメントへの返答
2012年6月24日 9:52
どうもです!

アンプは比較的簡単にばらせるので、やっちゃいました(^^;

ホント、毎週どこかしら変わっているので、落ち着かないなぁと自分でも思います(笑)

喜喜さんのGOLFも聴かせて頂くのを楽しみにしております!
2012年6月24日 17:11
絵的にハッとさせられました☆

どんな音にシフトするのか、想像を掻き立てられます♪
機材の放熱性を妨げないのも素晴らしいですね☆

僕もいろんな事ををやりましたが、このチューンは世界初だと思います。



コメントへの返答
2012年6月24日 18:57
こんばんはです!

以前は、カロのプロセッサー「RS-P70X」がⅡにバージョンアップになった時に、貼られていたという、A&VPPを張りまくった事はありました。
(ローカルメールオーダーとか日本エミールという所で扱っていたんですが、今は無い様ですね)

また、銅箔テープをコンデンサーの頭に貼りまくった事もあります(^^;

今回はその「自然素材版」といったところでしょうか。

お陰様で、今はイイ感じで鳴っております♪



プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation