• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIGERの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年7月12日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアバッグが誤作動しないよう、念のためバッテリーのマイナス端子を外しておきます。

ステアリング根元の左右のトルクスネジを外します。
2
エアバッグを手前に引き出し、コネクターを引き抜きます。
3
ステアリングがセンターにあることを確認し、ナットを取り付けてあるボルトに、センターがわかるようマーキングをしてナットを緩めます。

ナットは全部外さないで、ボルトに残しておきます。

ハンドパワーでこじるようにしてステアリングを引き抜きます。ナットを残しておくと、勢い余ってもストッパーになってひっくり返ることはありません。
4
これが、窓越しからでもわかるボロボロになった純正ステアリング。
5
ステアリングがセンターになるようにして取り付けます。
ナットはステアリングをロックさせて、しっかりと締め付けます。
セットで頂いたクイックリリースは、ホーンが鳴らないので取り付けませんでした。

ボスは新品購入。
ステアリングはkoni☆さんからの頂き物。
ホーンボタンはsyotyousanからの頂き物。

お二方に感謝します。ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 21:57
これだけ使ってもらえれば、純正も本望でしょうね〜スゴイ!
コメントへの返答
2016年7月12日 22:03
ついでにエアバッグも使えば、残す物がないのですが。笑

お世話にならず、ありがたや~。
2016年7月12日 22:04
使い心地が良いステアリングでした。 引き取って頂きありがとうございます!
コメントへの返答
2016年7月12日 22:08
手が大きな人は、握り心地が良いですよね。

大切に使わさせていただきます。
こちらこそ、ありがとうございます!
2016年7月13日 1:59
ハンドル変えると良いですね
レーシーな感じが出て
コメントへの返答
2016年7月13日 9:56
運転するときに、直接操作する部品ですからね!

秋に向け、他もいじりたくなってきました。
2022年12月30日 18:12
はじめまして!
すみません!エアバッグキャンセラーはどのように取り付けましたでしょうか!
コメントへの返答
2022年12月30日 22:04
車体側のコネクターにキャンセラーのコネクターを挿入します。

プロフィール

EIGERです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:33:10
『サヨナラの意味』の意味って何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:15:23
トヨタ純正 OBD2 16ピンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 01:50:52

愛車一覧

三菱 ギャラン さんぱちくん (三菱 ギャラン)
動体保存できるよう、努力しています。
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
知り合いから譲り受けたコルトプラスです。17万キロ超の過走行車のため、メンテしながら付き ...
三菱 リベロ リベロ爺帝 (三菱 リベロ)
スターレットを妻に譲ったので、新たに下駄車を手に入れました。 愛車との出会いってタイミ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前愛車が、もらい事故で全損。 息消沈の中、偶然の出会いがあり、購入に至りました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation