• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIの愛車 [その他 その他]

ぶらり岡山紀行~大平山初日の出ツアー~(2007.01.01)

投稿日 : 2007年01月01日
1
MTBに乗り始めたのが一昨年の12月、実はMTBの購入動機の一つに、ガレ山に登って珈琲片手に初日の出を拝むってのがあったのですが、MTB初心者だったため、いささか長距離ライドに不安があり、去年は実現できず終い。リベンジを誓った今年、お湯沸かし用に導入したジェットボイル背負って初日の出を見にGO!
出発は4:30でした(^^
2
 頬を刺す冬の冷気の中29erを乗り出し、近所の氏神様に初詣
県道224号線を東へと進路を取ります。
 大平山はブルーライン虫明ICから岡山いこいの村を目指せば到着します。結構な坂でしたが、6時ごろ(日の出の1時間以上前)にいこいの村に到着。
 舗装路の絶景ポイントには既に日の出を待つ車がちらほら並んでおりました。
 ココからがMTBの本領発揮、奥に繋がってる細いジーブロードを走破し、小高い丘にただ一人、お湯を沸かして珈琲タイム
 次第に空が白んでいきます。エェ感じや~(^^
3
遠く水面に牡蠣筏、とりの囀り鐘の音、ゴッドファーザーのラッパ音(笑
美しい瀬戸内の海を満喫しながら、この一年が良い年になりますようにと願懸けを行い出発。
ココからはコンクリートの簡易舗装とグラベルロードが織り交ぜられたダウンヒル!
ハードテールのケツを気にしつつおっかなびっくり下っていきます。
お、おもしれ~
4
途中で見つけた休憩所
こないだ下ろした太目のタイヤ、WTB・ナノラプターとあいまって29erの存在感を湛えております。
ヤッパ、MTBに細いタイヤは邪道だねぇ~
ひとしきり楽しんだ後、県道225号のアップダウンを楽しみつつ、錦海湾から牛窓神社へ…
5
実は牛窓神社手前の亀山随道までの坂は、一昨年の年末にヒーコラ言って何度も休んで登ってたところ…キツイけど楽しんで乗れるまでになりました(^^;
牛窓神社で初詣、おみくじを引くと末吉
「何事も我からすすんでしないがよい」
「待ち人 来るが遅い」
「恋愛 良い人ですが危うい」
…こりゃ今年も良縁なしか?(T_T
6
気を取り直して丘の上から牛窓が見渡せる「オリーブロード」をポタリング。
風もなく暖かい陽射しを受けながら休憩場で一休み。
7
ここでもジェットボイルは大活躍。
500mlのお湯で「珈琲2杯」と「どん兵衛ミニ」を楽しみました(笑
ゴソゴソしてると何組かやって来たけどみんな何故か避けて通ってます(^^;;;
その後、去年も初詣した阿仁神社へ行き正月ライド終了。
8
総運動時間 3時間56分
平均心拍数 152
総走行距離 62.2km
平均速度  15.7km/h

4時30分スタート、11時30分帰宅
結構休んでる時間が多くゆったりとしてましたが、充実の内容で楽しめました(^^
MTBはやっぱりオフロード走るのが面白いですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月1日 18:54
おお~すげ~楽しんでますね!
来年こそはオイラも一緒に
参加したいです。そして女性隊員?も
募集したいぞなもし~
コメントへの返答
2007年1月2日 9:33
自転車やクルマにお金掛けてても「馬鹿じゃないの~」と言いつつニコニコ見守ってくれるXTRな彼女を紹介してください(TxT
キャロラーでもジムニストでもオケっす(笑

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation