• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirahrsのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

OFF

今日は久しぶりに自宅に戻りました。
家族と一緒にすごすのはいいですね♪
Posted at 2011/06/16 22:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年06月15日 イイね!

今日は永田裕志選手が来店されてました(^^)

今日は永田裕志選手が来店されてました(^^)仕事のあと、麺ジャラスKへ(^^) 車なのでノンアルコールビールで乾杯。


なにわのおつまみ揚げ餃子。ぱりっと揚げたひとくちサイズの餃子。お酒によくあいます。


看板メニュー 鶏もも唐揚げジャンボ! お皿いっぱいサイズのジャンボ唐揚げをトングとハサミで小分けにして食します。


今日は新日本プロレスの永田裕志選手が来店されてました(^^)
タイミングがいいとプロレスラーや芸能人に会えるのも嬉しいですね。

●めんと唐揚げ 麺ジャラスK
営業時間18:30~24:00 火曜 定休
住所 : 東京都世田谷区喜多見6-18-7 ビスタ成城1F
電話 : 03-3415-5333
http://r.gnavi.co.jp/gag4900/
Posted at 2011/06/24 19:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰い道楽 | グルメ/料理
2011年06月12日 イイね!

わるだくみ(^^)

わるだくみ(^^)今のエンジンルームに足りないもの。

オーダーしたけどメーカー欠品、納期2週間。
さてさて、どうなるかな(^^)
2011年06月11日 イイね!

めんと唐揚げ 麺ジャラスK(プロレスラー 川田利明選手のお店)

めんと唐揚げ 麺ジャラスK(プロレスラー 川田利明選手のお店)大ファンのプロレスラー 川田利明選手がはじめた麺ダイニング。雑誌メディアやネットでラーメン屋さんと紹介されたこともあって、行く前はラーメン屋さんだと思っていたのですが、そうではなく創作居酒屋のようなお店をめざしているそうです。うちはラーメン屋じゃない、おいしいお酒と料理をのんびり味わえる店ををやりたいんだ、と言うようなことを川田さんが話していました。


お店は東名用賀インターから車で数分、世田谷通り沿いにあり、第三京浜を使えば横浜からもあっという間のロケーション。最寄りは小田急成城学園前駅から歩いて15分位。有名人のお店というと名前貸しだけのところもありますが、ここはあの川田選手が厨房に立って料理をきちんと作っています。実際に川田選手と会えて、手料理が食べれるとなればファンにはたまらないポイントです。


黒を基調としたシンプルな店内。ジャズが流れていてのんびりできます。お店に行く前はもっとプロレス色が強いのかと想像していました。が、川田選手のイラストが使われている以外、そういった類のものはいっさいなく、川田選手も厨房で黙々と調理をしていています。そんな姿を見るとレスラーとしてではなく、料理人として今の仕事に真摯に向き合っていることが伝わってきます。


看板メニューはオリジナリティあふれる創作麺。カレーベースの麺ジャラスKやオリジナルの醤油麺など、ここだけでしか食せない味わいでどれもおいしいです。


もうひとつの看板メニュー鶏の唐揚げ。いろいろな味のバリエーションが楽しめます。僕のお気に入りは「テリマヨソースがけ」。おなかいっぱい食べたい時はジャンボ(鶏ももの塊を揚げてあって、はさみで切り分けて食べます)がおすすめ。


巡業で全国のおいしい物をよく知っている川田選手が自ら作る創作料理。凝り性の川田さんらしく、素材と味にこだわった肴メニューが揃ってます。画像は麺ジャラス肉味噌きゅうり。包丁で切らずざっくりとクラッシュ?した新鮮なキュウリと、絶品の肉味噌が相性が抜群。お店に行くと必ずオーダーしてます 。


レギュラーメニューのほか豊富な肴メニュー、川田選手の焼酎「俺の王道」をはじめ、いろいろなお酒が選べます。一品料理がどれもおいしくて種類も多いので、今日はこれを試してみよう、次来たらこっちを頼もうなんて考えながら料理を楽しんでいます。


僕はフットルースや天龍革命の時代から川田選手を見ていて、寡黙にいつも全力投球、1本筋の通ったファイトスタイルに惹かれファンになりました。このお店もまさに川田選手の生き様そのもの、最近レスラーとしての活躍が見られないのは寂しいですが、今はこちらのお店の方を頑張って欲しいし応援したいと思います。


●めんと唐揚げ 麺ジャラスK
営業時間18:30~24:00 火曜 定休
住所 : 東京都世田谷区喜多見6-18-7 ビスタ成城1F
電話 : 03-3415-5333
http://r.gnavi.co.jp/gag4900/
Posted at 2011/06/11 19:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰い道楽 | グルメ/料理
2011年06月10日 イイね!

ロードスター

ロードスターながらくハイパワースポーツばかり乗り継いできた僕。次の愛車を何にしようかずっと悩んでいました。順当に行ったらCZ4Aエボ10かGRBインプレッサ、あとはCTPAエボ9あたりをいじり倒すか・・・・、ってところなんですが。

速い車もよいけれど、とんでもないモンスターばかりで食傷気味。もうすこし肩の力を抜いてドライブなんかを楽しめる車に乗りたいな。そう思って候補にあげたのがロードスター。最初は初代NAロードスターの安いのを買うつもりだったのですが、いざ探してみると極端に程度がわるい物か、コンディションはよいけれどトンでもなく値段が高いか。ある意味もうオールドタイマーの仲間入りをしちゃっていてお手軽なモデルではなくなっていました(>_<)

で、選んだのが2代目のNB。しかもRSリミテッドみたいなスポーツモデルにするとまた悪い虫が動き出して、カリカリにいじってしまいそうなので、あえて1800のAT。むやみにハイパワーは求めず、ハードチューンはしないでゆったりドライブを楽しもうって趣旨(^^)

そして手元に来たNB8Cロードスター。乗ってみて、あれっ・・・・・!

昔乗った時のイメージだと、パワーはないけどひらりひらりと軽快に走れて、運転するのがすごい楽しかった記憶があるのだけど、エンジン超もっさり、ノーズの入りがダルダル(-_-) こんなに重たい感じだったかなぁ・・・・・?

ちょっと山道を走ってみても、やっぱりきびきび感がなくて楽しくない。ロードスターって、こんなはずじゃぁ無いはず。あまりいじらずなんて最初の考えはどこへやら、あれやってこれやって次は・・・・・、なんて次から次へとモディファイプランを考えている自分。結局いつものパターンになりそう(^^;)

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1130267/48196114/
何シテル?   01/09 17:58
ひっそり、のんびり車趣味生活を楽しんでいきたいと思ってます。 minkaraからの通知オフにしてます。イイね!やメッセージ頂いてレスポンス悪いのはご容赦く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Funk motorsport ターボブランケット #7462 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 00:06:01
Bell Tuning & Performance MSM Straight Downpipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:47:39
ロードスターのシャシーチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 07:47:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB 2台目。奥さんからは古いし、狭いし、なんでまた同じ車なのって言われますが、コンパク ...
マツダ ロードスター NBターボ (マツダ ロードスター)
突然だけど、NB8Cロードスターターボ増車しました! これでNB6Cロードスター(A ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
自然吸気 1.6Lのクラブレーサーから、1.8Lスーパーチャージャーのエリーゼ S クラ ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さん用。必要十分な動力性能と好燃費、コンパクトで使い勝手良く、普段のお買い物や夫婦での ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation