• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ熊の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

FJ CRAFT 運転席側 サイドプロテクトマット(MT)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4か月前に取付けたフロアマットと
同じアーバン・オレンジ柄のサイドプロテクトマットを購入してみました。

実際、パーツレビュー等を拝見しても
マットをつけた状態、つけていない状態で、どれ位の視覚的な違いがあるのかいまいちイメージが湧きませんでした。

楽天で購入しましたが、商品ページの商品写真も他車種の写真で、これもあまり参考にならない。

ちょっと悩みましたが、3480円という手を出しやすい値段ということもあり、結局買ってしまいました。

こんな形をしたマットが届きます。
2
裏面。

付属のマジックテープでマットを取り付けるようになっています。

車体側もモコモコしているし
マットの裏面もモコモコしているのでイメージ的には両面テープ代わりにマジックテープを使用して取り付ける感じです。
3
せっかくだから、マジックテープは写真のように、別に付属していた分も全て使用しました。
4
サイドプロテクトマット取付前。
5
サイドプロテクトマット取付後。

取付けてようやくイメージが湧いた。
イメージどころか現物が目の前にあるわけですが。
6
こんな感じでマジックテープを両面テープ代わりに取付けています。
7
たいした問題じゃありませんが、このマットのクラッチ側じゃなくて、シフト側にどれくらいマットが来るのかも分かりませんでした。

写真のように、だいたいシフトに半分かかる位のところまでマットが来ます。
8
少し離れたところから。

視覚的にはフロアマットと揃って華やかなんですが、正直ちょっとやりすぎた気もする。

用途的にサイドプロテクトマットが欲しかったら、もっと黒等の落ち着いた色にするべきだったか?
でも何かついている後付感が出るならそれも嫌かなー。

フロアマットの柄がチェックとかじゃなく、例えば赤一色とかだったら、もっと映えてカッコいいのかもしれません。

とりあえず整備手帳的には、これで取付完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

インマニカバー結晶塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車 odo31,766km

難易度:

フィルター交換x2、エアフロクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月2日 9:44
こんにちは♬
この度も弊社マットをご購入頂きありがとうございます(^^)
また、パーツレビューのご投稿ありがとうございます!

今後共弊社をよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2022年8月5日 7:25
ここ最近は、自分はマットはFJ CRAFTさん一択です。
こちらこそ、これからもお世話になります。

プロフィール

「そろそろ仕分け方、置き方とか考えないと。」
何シテル?   07/09 07:34
札幌で白の86と紫のステップワゴンに乗っています。 晴れた日はドラッグスター250で通勤してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年4月から乗っています。 デビュー時はさほど気にならなかったけど、前期TRD仕 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が3人いるので、いつかはステップワゴンに乗るんだろうなーと思っていました。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
40歳目前にして、バイクデビューしました。 2000年式 ドラッグスター250(茶・白 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
子どもが産まれたのを機にインテグラタイプRから乗り換えたアコードユーロR。 1台で全て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation