• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ熊の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

セカンドステージ シフトパネル取付(ヘアライン2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セカンドステージ製のヘアライン調のシフトパネルです。

半年近く前に、楽天公式で半額で販売されていたので購入。
廃盤になるんだろうなと思い、エアコンサイドパネルと一緒に購入。

やはり先ほど見たら廃盤になっていました。
2
パネルの表面。

やはり元々明るいグレー色をしている86の内装部分に貼るので、それほど目立たない。

ここは廃盤になる前にオレンジカーボンを買っておきたかったのが本音。
3
パネルの裏面。

いつもながら、しっかりていねいな
両面テープ。
4
貼付前、真上から。
5
貼付後、真上から。

他の部分に比べたら
パーツが大きなおかげもあって
反射する雰囲気が結構いい。
6
貼付前、運転席側から。
7
貼付後、運転席側から。

色合いの違いは目立たないけど
パーツが大きい、平面に貼付というのも
あってか、厚みがあって存在感がある。
8
しつこく貼付後の写真。

思ったよりいいぞ(失礼)
9
これまで4年かけて購入、貼付してきたセカンドステージの内装パネル。
ここからは見えないけど、フロントデフロスターパネルもある。

当初は車内はオレンジ色のパーツで
非日常感を狙って買い揃えていました。
いくつか揃えていくうちに、全部オレンジだとうるさいか?と考えて
ところどころヘアライン2を選ぶ。
いま思えばピアノブラックでも良かったかも知れない。
10
セカンドステージ以外にもフロアマットやシフトブーツなんかもオレンジを選んで
何となくイメージ通りの内装になったかなと思います。

内装パーツ取付を終わりにするつもりはありませんが、とりあえず一段落。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト交換

難易度:

インテリアパネル交換

難易度:

インナードアハンドルピアノブラック塗装、取り替え

難易度:

エアコンダクト リング ピアノブラック塗装取り替え

難易度:

突然のエンスト!原因は燃料ポンプ

難易度: ★★

エアコン サイドパネル ピアノブラック塗装、取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ仕分け方、置き方とか考えないと。」
何シテル?   07/09 07:34
札幌で白の86と紫のステップワゴンに乗っています。 晴れた日はドラッグスター250で通勤してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年4月から乗っています。 デビュー時はさほど気にならなかったけど、前期TRD仕 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が3人いるので、いつかはステップワゴンに乗るんだろうなーと思っていました。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
40歳目前にして、バイクデビューしました。 2000年式 ドラッグスター250(茶・白 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
子どもが産まれたのを機にインテグラタイプRから乗り換えたアコードユーロR。 1台で全て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation