• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noritama2のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

宇都宮ツーリング

宇都宮ツーリング先日ですが、職場のライダーとツーリングにいってきました。

今回は奮発して、
DUCATI MONSTER696 を借りてみました!
Posted at 2013/09/12 16:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年11月05日 イイね!

秩父いってきました。

秩父いってきました。久々にバイク乗ってきました。

いつもどおり6時に起きて7時にはでました。

やっぱ早い時間は空いてて良いですね♪


今日はライダーも、クルマもたくさんいましたね。

オフ車も相当数いたので少し驚きましたw




少し凍えかけましたが、

まだ気候的に大丈夫でした。


イチョウ?みたいな秋の香りが、

メットの中に入ってきましたよ♪


朝早でツーリングいって、

この時間にはブログ書けてるこの余裕感、

プライスレス♪
Posted at 2011/11/05 16:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年07月09日 イイね!

野尻湖ツーリング

野尻湖ツーリングみなさんこんばんは。

久々にツーリングに行ってきました。

目的地は長野県は野尻湖です。





正直いうと目的地はどこでも良かったんですが、

なんかまったりしたい… ⇒ 湖畔!

という事で、なんとなく落ち着くイメージのある長野に行ってきましたw



以前泊まった安曇野が良かったので、

そのときのイメージでw




ルートは今回、ついに、滋賀草津高原道路をはしりました!

関東の辺では名ワインディングして名高い同道路ですが、

ようやく走れました!



まぁ、その辺で硫黄ガスが噴出していたので、

気持ち息止め気味ではありましたがww



それよりもシェルパが全然上らなくて困りました。

標高が高いなのか分かりませんが、


登坂時の負荷のかかる状態でアクセルを開けると、

ノッキングみたいになって回転数の上がらない症状に襲われ、

結局30キロ位でのぼりました…orz




でも、やはり良い道でしたね♪

それに野尻湖も透明度の高い湖で、

すっかりダラダラできました。



なんかスモールマウスバスっていうのが釣れるとかで、

湖畔に行く理由付けに釣りをはじめるのもいいかな

なんて思ったりしました。



シェルパは上りは●ソですが、

少しオンロードでの乗り方がわかってきました。


足が動きまくる&細いバイアスだったので、

最初は恐々と乗ってましたが、



車体が軽いので振り回せますし、

足が良く動く分、路面に追従してくれる印象で、

ZR-7Sの時の自分より速いかも?とかどうでもいいことを考えたりしてました。




社会人になったから、なかなかバイクに乗る時間もなく、

保険代もったいないかなとか思いかけましたが、

やっぱりバイクって楽しいです。


いや、本当に。

おじいさんになっても乗り続けたいとおもいました。


Posted at 2011/07/09 19:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「所有する喜び http://cvw.jp/b/1130640/40543453/
何シテル?   10/08 00:04
現在乗り物を所有していないのですが車もバイクも好きな人間です。車ネタ以外も投稿していきますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山形「銀山温泉」へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:44:55

愛車一覧

ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
乗ってあげれてなかったので売却しました。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2.0i Eyesight モデルです。2.0i-Sではないですw G4と迷ったんですが ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
カワサキ ZR-7S 学生時代を共にしたバイクです。 バイトとして貯金して買ったんです ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
カワサキ スーパーシェルパ 一度オフ車を経験したくて、 お気に入りのZR-7Sを手放し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation