• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noritama2のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

コロナとTKG

前回の投稿から約1年たちました。私事ですが、ちょうど本日ココ「みんカラ」とは別にやっていたブログを退会しました。そのブログもここ半年くらい投稿はしていなかったものの、3年程続いたブログでした。こんな事実から私は文章で世の中に何かを発信する事が好きなのだなと思いました。下手の横好きかな。

大学生の時に、確かバイト先の先輩の影響でこのみんカラを始めました。それが2011年6月のようです。時間の速さに驚きつつ、当時の自分の投稿がココに今でも残っている事は、自分の足跡の記録のようで、みんカラは私にとっては特別なブログです。私も30歳を越え、紙などに書かれたその年齢をみると「おおっ」となるのですが、精神的には学生の頃からあまり変わっていないような気もしており、体だけ歳をとっているような感じがします(それも問題?)。

最近私が考えている事は、
生きていく上で本当に必要な物は多くなく、その少ない必要を大切にしたいという事です。

以前からこんな主旨の事はたびたび手を変え品を変え書いている気はします。例えばオートバイの本質的な楽しさを教えてくれたスズキ・ジクサーの話など。

私はこの度のコロナが社会にもたらした功罪の「功」の事をよく考えてます。確かにコロナによるネガティブは多いかと思います。それで命を失った人だっている。だけど、コロナは行き過ぎた経済活動に一石を投じてくれたように思います。

資本主義経済の中で、新たな物を生み出し、広告などを用いて消費者の欲の刺激してお金を吐き出させ、それを企業が回収してまた新たなビジネスにそのお金を投入するというサイクルはいわば公然の事実です。

だけど、このコロナはそういったサイクルを停滞させることで、私たちに、必要だと思わされていた事と本当に必要である事の違いを考えるキッカケを与えてくれているように思えます。

私はこのところすっかり在宅勤務になっており、外食せずに自炊する機会が圧倒的に増えていますが、その生活の中で思うのは卵かけご飯美味しいという事です。ご飯を炊いて、卵をかけて、私の場合はそこにポン酢をかけるのですが、これだけでめちゃくちゃ美味しいです。
卵って値段は安いですが、数多のアミノ酸がバランス良く含まれたスーパー栄養食なんですよ。私の場合は、ご飯は白米ではなく玄米をなのですが、玄米も美味しいですね。白米より味も食べ応えもあります。別に高い金を払って外食をしなくても美味くて体に良い食事は摂れるのです。

私たち現代人は現代社会を突っ走る一方でもっと昔の人のライフスタイルをリスペクトしても良いと思うんです。それは近い所でいえば、昭和や大昭のそれであり、遠い所でいえば原始人です。最近読んだ本には、我々現代人の体の構造は原始人(クロマニヨン人だったかな?)と何ら変わらないとありました。現代人は体は原始人と同じなのに、社会や技術だけが進歩してバランス崩し、心身がおかしくなっているのではないかと思います。

最近はコロナ影響でアメリカでひよこが売れているらしいです。確実に食料を得るためにニワトリにして卵を産ませようということらしいです。現実的には鳥を飼うのってそんなに簡単な事ではないと思いますが、コロナがそういう思考を芽生えさせているという事は事実だし、仮に上手くひよこから卵が得られなくても、育てた人にはそれまでに見えていなかった何かが残ると思います。

ながながと書いてしまいましたが、
とりあえず明日TKG食べてみませんか?(笑)







Posted at 2020/05/01 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2013年05月11日 イイね!

塩かけご飯

ホントに美味しいご飯だったら、

塩かけるだけ良いとおもうんですよね。


素材と調理方法がちゃんとしてれば、

塩だけで良いとおもうんですよね。

まぁ極論ですけどね。


基本って大事だとおもうんですよね。

応用を先に追い求めがちですけどね。


あげたての天ぷらって美味しいですね。
Posted at 2013/05/11 00:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2013年05月10日 イイね!

ふわふわした感じの

いや、そんな大それたのじゃなくていんですよ。


甲州街道を端から端まで走ってみるだとかね。

なんとなく国道4号走ってたら東北きちゃいましただとか。

スーパーカブなんかに乗って、ダラダラいけばいんですよ。

「トンネルの中、さむっ!」とかいってね。

帰ってこれなくなったら、

適当にその辺で宿さがせばいいじゃないですか。



なんかそういうゆるさ。

いちおう根っこは岩にささってるんだけど、

あとは海流になされるがままな、わかめ的ゆるさ。


目的とかそういうのはとりあえずいいんですって。

ほんわりとした好奇心、冒険心からの。

なんとなく出発しちゃってましたみたいな。


社会人こうゆうの忘れてるとおもうな~



Posted at 2013/05/10 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ストレスフリーがよろし

こんばんは、Noritamaです。
今日も終わろうとしてますね。
私は明日まで仕事ですわよ。


先日、PCを新調したと書きましたが、
ネットもこれまでのワイヤレスのWimax●から、
NTTの光回線に乗り換えたんです。

そしたら、速い速い♪
40mbps位でてるんで、
これまでの20~40倍の速度ですわ。

サクサクの極みといいましょうか、
やっぱこれだね~って感じです。
それに伴って、みんからも書きやすくなりました。

「なんとかブック」なんて輸入物のブログもやってますが、
こういう日記調の投稿には向かないし、
そもそも実名登録で、知り合い多すぎて、
自分の考えなんてなかなかつぶやけないし。

やっぱこういう駄文をダラダラ書くには、
みんカラの方がフォーマットがやりやすいですね。



え?最近の悩みはなにかって?


そうですね~
最近エブリデイ スーツ着用なんですが、
スーツとシャツとネクタイのバランスがわからんって事ですね。

具体的には、色と柄の組み合わせですね。


1つはネクタイの色です。

どういう時に濃色をつけて、
どういう時に淡色にすればいいのかっていう。

私、肌の色が濃い目なので、
なんとなくスーツもネクタイも濃い目の色をつけてしまいがちなんですが、
そうすると「見た目重くなっちゃう」のかなって。


もう1つは、単色と柄物の組み合わせなんですが、

以前スーツ屋で聞いたのは、

スーツ、シャツ、ネクタイのうちで、
柄物は最高で2つまで

という話です。
でもネットを見てると、
柄物は1つまでってトコもあります。


で、わたし、つごう3着のスーツを持ってるんですが、
3つとも細いストライプ的なのが入ってるんですよね、

とりあえずシャツは無地の白を7着くらい持ってるんで、
シャツには柄は入ってないんですが、

もってるネクタイも5・6本も、
ほとんどストライプなので、

無地の白シャツでなんとか耐えてる感じなんですよね。


やっぱ、無地のネイビーのスーツは買っとくべきだった~
っていうのが反省なんですが、

もう買っちゃったし、
ていうかパンツ2枚のセットだしっていうところで、
現状からいかに、ゴチャゴチャさせないで着ていくかっていうのが今後の課題です。


これからの季節は、クールビズで、ネクタイ無になるみたいなので、
それは援軍なのですが、
ほかのファッションよろしく、スーツも難しいですね~


とりあえず、ベーシック&シンプルを目指します!
Posted at 2013/04/26 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2012年04月07日 イイね!

コーヒーについて

コーヒーについておはようございます。
晴れの日の土曜です。なんとも爽やかな気分です。

さきほどコーヒーを落としてました。
今はそれを飲みながら書いてます。



コーヒーって時間をかけるだけ美味くなりますね。
以前コーヒーメーカーで落としてましたが、
やっぱ自分でやった方が美味いです。

今日は、ドリップ式のやつ(上記写真)で飲んでますが、
ちゃんと蒸らしてあげると、でてくる味が違いますね。
蒸らすと丸い味になります。

以前、「言ってもそんなかわんね~だろ」って思ってたんですが、
割と顕著に変わるんで、一杯のコーヒーを作るのも大変だなって思うようになりました。


今日はその辺のコーヒーチェーンに読書にでもいこうかな。
Posted at 2012/04/07 10:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「所有する喜び http://cvw.jp/b/1130640/40543453/
何シテル?   10/08 00:04
現在乗り物を所有していないのですが車もバイクも好きな人間です。車ネタ以外も投稿していきますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山形「銀山温泉」へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 23:44:55

愛車一覧

ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
乗ってあげれてなかったので売却しました。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2.0i Eyesight モデルです。2.0i-Sではないですw G4と迷ったんですが ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
カワサキ ZR-7S 学生時代を共にしたバイクです。 バイトとして貯金して買ったんです ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
カワサキ スーパーシェルパ 一度オフ車を経験したくて、 お気に入りのZR-7Sを手放し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation