• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN5の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年2月19日

光るクルコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やる事が無いので、光るタイプの前期型のクルコンスイッチを取り付けてみようかと、思います!(笑)

まずはエアバッグを外してステアリングの上に捲り上げておきます!
2
これか、後期ヴェルファイアのクルコンスイッチの配線です。

2芯しか、カプラーには入ってませんでした

前期型のクルコンスイッチは4芯なので、少し焦りました(笑)
3
受け側の配線はちゃんと、4芯有りましたので、安心しました~(笑)

一番右の4Pカプラーにクルコンのカプラーをはめます!
4
これが前期型のクルコンと後期型のクルコンのスイッチ比較です。

上が後期型
下が前期型
です。

表記が少し違うし、前期はレーダークルコンから、通常のクルコンに変更する時は奥にレバーを倒すのですが、後期型はメインスイッチの長押しに変わってます。
5
斜め上からの比較です。
6
で、後は外した手順の逆にポン付けするだけです!
7
昼間なので、わかりにくいですが、ちゃんと、光ってくれてますー!

少し走ってきましたが、ちゃんと、動きました!

ただ、レーダーから通常のクルコンに変更する時は、レバーを奥に倒すのでは、無く、後期型のメインスイッチの長押しにて変更になるみたいでした(笑)

奥にmode変換の表記は無視する事となりました~(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

嫁のドラレコ修理

難易度:

シフトゲートイルミ修繕

難易度:

2列目照明追加

難易度:

BSM(ブラインドスポットモニター)取付

難易度:

その3 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

2列目 エアコンダクトにLED追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #アルファード サウンドシャキット取り付け その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1130803/car/870589/6465777/note.aspx
何シテル?   07/20 11:26
SHIN5です。 30後期アルは買取業者に嫁ぎまして、40ヴェルの購入資金を貯めるため、30前期ヴェルのV6エグゼに乗ってます… 後期から前期に乗り換えは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

周波数感応型ダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:16:50
GPSアンテナとプレート取付 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:08:08
リフレクターLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:14:43

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30後期アルから40ヴェルを購入するため売却して、今は足代わりに30前期のV6エグゼクテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
サブの車を軽自動車にしましたー
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
最後の乗り換えと思って、大切にしておりましたが、ひょんな事からアルファードに… ナビがD ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系…前期プラチナ、後期G Edition✖️三台の合計4台乗らせてもらいました(≧∀ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation