• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんの愛車 [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

4,27 セントラル 走行記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
薄れゆく記憶w

意味ある画像がぺろ~んしかないw
2
たいや

フリー走行
RE-11S RSコンパウンド
F:205/50/15
R:195/55/15

模擬レース
ZⅡ
F:225/45/16
R:195/55/15
3
フリーⅠ

空気圧

F:1.7k→2.2k
R:1.9k→2.3k

おんど
60℃くらい
外側が66℃とか
ゆっくり帰ってくるから走行中は結構高い?

安定のドアンダー

魔の左は12月と違ってデフ効かせてもケツでない
やっぱ12月はリア熱入ってなかったね・・・
4
ブレーキ温度

140℃

岡山と変わってない
クーリングの差を考えると岡山より低いことに

熱容量大幅UPで温度は体感でもかなり下がってる
・・・でも作動温度域まで来てないんじゃね?って気もw
5
フリー2

フリー1後に測った後
F:2.0k
R:2.1k

特に意味は無いw

左前タイヤブロー
そのため測定なしw

ベストタイムは38.2
ただしクリアじゃなかった

RSコンパウンドは4周で力尽きたw
オーバーヒート状態でこじったからぺろ~んしたと推測

オーバーヒートでも途中まではマイナス表示でいけるけど
最終コーナーだけはごまかせなかった

他の人の車載に映ってるのを見ても最終コーナー遅い
人も車も要改善?

エンジンも後半補正が入ったかも
油圧がちょっと低い気がしたのでオイルのせいかもしれないけど
6
模擬レース

タイヤブローによりZⅡへチェンジ

フロントの外径UPにより前上がりに
ドアンダーは確定事項でございますw

つい最近入れ直した空気を抜くw

F:2.0
R:2.2
テキトー

ベストラップは38.8
Sタイヤよりはさすがに食わない

でも11Sもスゲー食うって気はしないw

インジケータの残りがフロント1つ、リア2つ
でもリアが力尽きかけているw

確か195通しの時フロントに履いてたから
ショルダーが削れてるのかも

組み替えたらマシになるかな?
7
赤旗中断後のフリー走行

ホームストレートのブレーキング時にステア持ってかれた

リアがロックしたんかと思ったけどその後の街乗りでも似た感じ
アライメントが狂ったのかな?

11SとZⅡ乗り比べると11Sは縦に強くて横はたいしたことないのかも
でも縦は全然使い切ってないので横がホスィw

ZⅡは幅広だったのもあるけどやはり最近のハイグリップラジアルが
Sタイヤに引けを取らないグリップなんだろうな~


205/50/15だとホームストレートで3速、
ヘアピン後の下り、立体交差前で2速がレヴりそう
ってかレヴっとるw

そのせいでアクセル早めに戻すことも

225/45/16だとあたらなさそう
模擬レースは9000シフトに図らずもなってたけどw
8
余ったから尻返しw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

25年目の車検

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月1日 4:44
ホント、画像撮ってないのね!(笑)
でも、詳細までチェック、分析・・・
これが次に繋がるのでしょう!
コメントへの返答
2013年5月1日 8:38
スマホをいちいち出すのは面倒だったんで(汗)

今年はやっとこうと思ったんです
いつまで続くかわかりませんけど(笑)

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation