• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

ありがと、さよなら ~Bye-bye WILLCOM~

ありがと、さよなら ~Bye-bye WILLCOM~ しょぼい話で嫌になりますけど。


今まで勝手気ままな暮らしをしてきた私ですが、
暮らしの中の無駄を極力減らしていかなければ。
最近、そんな必要性を強く感じるようになってきました。

石油製品を始めとする、世の中のありとあらゆる物の値上げ。
(ココに来てガソリンの価格は僅かに値下げしましたが、
 まだまだ高値です。 もう以前の価格には下がりそうもないし。)


そう言えば、私自身の生活も変わりました。

そんなワケで、ちょっと前の話になりますけど、
WILLCOM のデーター通信カードを解約しました。

茨城に転居して暫くしてから、思うところあって契約して5年余り。
帰省の時にノ-パソにつないで使ったり、自宅の回線が調子悪い時に重宝したり。
契約していて助かったこともあったけれど・・・
今では、ケータイもフルブラウザだし、
みんカラだってケータイから更新できますものね。
5年前とは、通信事情も随分と変化しました。

都市部ならもう少し使い道もあるのでしょうけど、
サービスエリアの狭い地方部では、如何せん稼働率が低くて。
なにより痛いのは "自宅がサービスエリアに入っていないこと" (汗

年間でも数日しか使わないのに、毎月5,000円弱を払い続けるのは痛いですから。

こんなことなら、もっと早く解約しときゃ良かった。(汗

・・・今まで、どうもありがとう。>AirH"


以前、フロッピーディスクの件でblogをUPしましたけれど、
消え行く技術なんですかねえ。 PHSも。

どんなモノでも、その "終焉" を見るのは、なんだか切ないものですね。
ブログ一覧 | 死の商人 | 日記
Posted at 2008/09/06 00:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

穴場
SNJ_Uさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年9月6日 0:41
(=´・ω・)ノ コンバンニャニャーン♪ 携帯も便利になりましたもの^^;仕方がないですね。WILLCOM さん お疲れ様~~
コメントへの返答
2008年9月13日 13:07
☆MIKAN☆さん
コメントありがとうございました。

>携帯も便利になりましたもの^^;
 そうですねえ~ 今やケータイでネットはもちろん、音楽を聴いたり、テレビを観たり・・・買い物だってできちゃう時代ですからね。
どえらいことになりました。

通話(電話)はほとんどしないけど、ケータイはよく使う。 実は私もそんな一人だったりします。(汗
2008年9月6日 13:00
昨今の情報技術の進歩には驚きますね~
・・・自分は現在出張中で海外にいるのですが、携帯が世界中どこでも使えるのに驚いてしまいます・・・

ちなみに、我が家では家族四人が当然のように携帯もっているため、なんやかんやでかなり金かかります。まぁ、必需品だから仕方ないのですが、この不景気下では何かをけちる必要があると思う今日この頃です。
コメントへの返答
2008年9月13日 13:42
おいおいさん
お帰りなさいませ。 遠路コメントいただき、ありがとうございました。

「海外でも使える」・・・最近docomoが力を入れてCMを打っていますね。
海外では電波方式、周波数帯の違いとかいろいろとハードルがあるようですが、クリアできているようですね。
海外でi-modeも使えるとなると(料金は置いといて)日本でケータイを使うのとほとんど変わらないですねえ。
2008年9月6日 13:59
こんにちは。近所の電柱に一杯付いていたNTTパーソナル>NTTドコモのPHS基地局なんかもみんなゴミになってしまったのでしょうか。出来た時は凄い事が始まったとワクワクした物ですが、終わってしまうと呆気ない物ですね。
コメントへの返答
2008年9月13日 13:47
Makoさん
コメントありがとうございました。

「みんなを電話にする会社、NTTパーソナル」というCMが懐かしいです。 とんねるずでしたか。

いろいろと書籍やネットで見てみると、通信費の安いPHSは、なかなか見所のある技術のようですが、肝心のNTTパーソナルがあまりやる気がなかったようですね..。
PHSが消えていくのも、残念ですが仕方が無いですねえ。
2008年9月6日 23:35
通信関係の無駄と言えば、私の場合はレンタルモデムですね~
買っても1万円少々なのを、月300円を何年も払ってます・・・
コメントへの返答
2008年9月13日 13:53
空-sora-さん
コメントありがとうございました。

月々わずかな出費でも、長い期間にわたると結構な金額になっていたりして。 計算してみて驚くことがありますね。

思えば黒電話時代、電話機は電電公社からのリースでした。 何年か前まで、私の実家には、枝分けして増設した電話機のほかに、黒電話が現役で動いていたような気が(汗 あれもリース料を払い続けていたのかしら?
2008年9月7日 21:37
うちは家族4人全員が携帯とパソコンを当然のように持ってます。
ついこの間まで世の中はポケットベルだったのに‥
コメントへの返答
2008年9月13日 14:04
ジェッ太さん
コメントありがとうございました。

今や一人一台、家族全員がケータイを持つ。そんな時代ですものね。
携帯キャリア各社、家族割引や家族間無料通話など、いろいろとサービスで割安感を持たせようとしていますが・・・やっぱり料金がかさみますね。
やはり、実体の無い「通信費」や「情報量料」というのは、暮らしの中での大きなムダであると私は思うのですが・・・無けりゃ無いで困りますものねえ。
無くて困るものならば、せめて上手な使い方で節約していくしかありませんね。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation