• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

新しくパーツを付けると別のとこが壊れる法則 発動編

BILSTEIN ClubmanPack 装着しました!

取り付け依頼して、9月11日 に引き取り。
ビル脚でガンガン走るぜ~!

翌日9月12日、所用で水戸までお出かけ。 コインパーキングに駐車

2009年9月12日 水戸市内の駐車場

フロントバンパー破損しました! ってか輪止めに突っ込んで自爆 (>< ;)


根元が割れちゃいました。

流れる涙と手の震えのせいで、そら写真もブレるっちゅーはなし。


問題の輪止め。 出張った部分がモロにアゴに入ったみたい。



9月21日 AutoExe ラムエアインテークに換装しました!

DIYで取り付け。
ラムエアでガンガン走るよ~!

同日、早速あんばいを見てみようと夜のドライブにでかけたところ・・・

縁石に乗り上げ、サイドスカート割れました! また自爆 ・゚・(つД`)・゚・

しかし、なんというテクニカルな割れ方 (^ω^; )


これはお祓いが必要だなマジで。 (´・ω・`)
ブログ一覧 | (´・ω・`)ショボーン | クルマ
Posted at 2009/09/25 20:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 21:22
ご無沙汰しておりますm(__)m

なんとお悔やみを申し上げればよいのやら。
私もヒットしないように気をつけないと。
ボディはどうしても痛み易いですからね。
今後ご注意して下さい。
コメントへの返答
2009年9月26日 10:48
サナリィさん
コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰です。
忙しいこととお察しいたします。 ぼちぼちみんカラリハビリしてください。

はい。 注意したいと思います。 てか、これまでも注意してきたつもりなんですけどねえ。 なんでこのタイミングで連発・・・゚・(つ∀`)・゚・
2009年9月25日 21:23
どっちもエアロ部品ですね。

地面から低い部品はこういう事に
気を付けないといけないんですね。

私のZ4はエアロは付いてませんが いつも
キャッツアイには気を付けてます。
コメントへの返答
2009年9月26日 10:54
zettaさん
コメントありがとうございます。

そうですね~ 低いクルマはどうしても危険が大きいです。
ぶつけたような自覚が無いのに、洗車してみたら擦ってた、なんてことも結構あります。

普段から気は付けていたつもりですが、気が緩んだのか、ついに逝っちゃったという感じです。 「気の緩み」ご注意ください。
2009年9月25日 21:55
私はどんなに広くても大変でも
必ずバックで注射しますよ^^;

神様がエアロも変えなさい!
って言ってるんですよ^^
コメントへの返答
2009年9月26日 10:58
はる2027さん
コメントありがとうございます。

>神様がエアロも変えなさい!
 案外そんなところかもしれませんね。 それにしても嫌な神さまですね。(汗

クルマに限ったことではないですが、何年も使っていると何かが宿るというか、厄みたいなモノが溜まってくる、っていうのはもしかしたらあるのかもしれません。
A^^;)
2009年9月25日 22:51
あらら・・・災難続きのようですね・・・・。
こういうことで本当の大事が回避できるならとも思わずにはいられませんよね。
ともあれ気をつけてくださいまし。
もちろん私も教訓とさせていただきます!
コメントへの返答
2009年9月26日 11:02
とねっちさん
コメントありがとうございます。

ここまで5年間こんなこと無くて(そりゃあ細かいのはちょこちょこ有りましたけど)、今になってなんでかなあ、ってのはあります。
もしかしたら、自分は普段通りのつもりでもパーツを付けたことによって舞い上がっているのかもしれません。
新しいパーツを付けて嬉しいのはヤマヤマですが、あまり調子に乗ってはいけませんねえ。

この程度で済んで良かったと、考えるべきなのかもしれませんね。
2009年9月27日 7:51
うわ・・・
両方高いパーツ割っちゃいました・・・

重なるときは重なるもんとは言いますが
これは、正直凹みますよねー

なんだか、その後のブログでは
再びNEWパーツが登場してますが
だ、大丈夫ですかっ お財布!
コメントへの返答
2009年9月29日 0:28
はいどら8さん
コメントありがとうございました。

予定外の破損(破損するときはいつも予定外ですが)ですのでやっぱりいろんな意味で痛いです..。 (><; )

お財布の方は、出来るだけ安く上げる方法をとっています。(その割に私にとってはデカい出費ですけど。)
走行には影響無さそうですので「我慢して乗る」のがもちろんお金がかからないのですけどね。 キズを見るたび悩むよりは、直るものであれば直してしまった方が精神衛生上良いのかな?とも思います。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation