• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

男のホビー革命

2014年12月8日(月)
円蔵の Blog 上ではまだ 2014年 です。(あは




この日、所用を済ませた後、海へ行きました。





この時期にしては珍しく、
風が無く、波も低い、穏やかな海でした。



この 展望台(風味の施設)は「津波に対して」ではなく、
野生動物(主としてアカウミガメ)の観察用なのだそうです。


どこかのアンちゃんがラジコンヘリを飛ばしに来ていました。



私も男ですから、正直、結構興味アリだったりします。 A^^;)


室内で飛ばす ラジコンヘリ=トイ・ヘリ はここ何年かでポピュラーになり、
おもちゃ売り場などでもよく目にするようになりました。

最近では 「まさしくヘリコプター」 といった形ではなく、
4つのローターを備えたタイプが多いようですが。
特に4つローターを持つモノを 『クワッドコプター』
或いは 『マルチコプター』 と呼んだり、
また 「無人操縦機」 という意味で 『ドローン』 と呼ばれることもあるとか。

Wi-Fi を備えて スマホ で操縦したり、小型のカメラを搭載したり、
とにかく様々なタイプが有るようですが、
一様に言えるのは 「思ったより安い」 ということ。

一昔前なら、操縦に特別な技術が必要だったモノが
「オモチャレベル」で容易に飛ばすことができるようになり、なお且つ、価格も安い。
二重反転ローター、ジャイロセンサー、カメラ、バッテリー、モーター 等々
技術の進歩によるものが大きいそうですね。
これらの技術、元は 携帯電話=スマートフォン 向けの技術が多いとか。
これって 『(男の)ホビー革命』 と言っても言い過ぎではないかと。
すげえぜ村田製作所


そう言えば、テレビ番組などを見ても今年(2014年)春先辺りから
空撮の映像が増えました。
従来はヘリやクレーン(重機)を手配しないと撮れなかったような映像が
ラジコンヘリの登場で安価かつ手軽に撮影ができるようになったようです。
使い方によっては従来ではありえなかったアングルや、
迫力のある映像が、低予算で見られるようになったわけですね。
これも 『映像革命』 ですねー

もちろん安全第一、法的な縛りや考慮は必要ですが、我らシロウトレベルでも、
例えば走行会でとか、その他スポーツやレジャーのシーンでも
面白い映像が撮れるかもしれませんね。


結構遠くまで飛ばせるものですね。



事実無線ヘリコプターの事故が発生しているようですので、
使用者のモラルと法的規制は当然必要であると思います。
「死人が出ていたかも」マルチコプターを飛ばして夜景を空撮し墜落事故 映像をアップし批判殺到 | ガジェット通信

ブログ一覧 | ( *´Д`)ハァハァ/lァ | 日記
Posted at 2015/01/05 14:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation