• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

Help me obi wan kenobi you're my only hope.

Help me obi wan kenobi you're my only hope.そんなワケで
買おうか買うまいか迷っていたブツを
結局のところ買いました。

そのブツとは、言わずと知れた・・・と言っても、
もしかしたら最近では
リアルタイムでは知らない世代も多いのかな?
なんてなことも、おじさん思ったりしますが


ババーン!
STAR WARS R2-D2 Action Alarm Clock
ドヤッ!

・・・早い話が目覚まし時計です。^^;


おなじみ、いつものダンボール


おおっ!








ブツとしては、
プラスチッキーで質感のショボイ点はアレですが、
フォルム、ディティールはなかなかの 合格点 です。

アラームをONした際には、Episode Ⅳでの プリンセス レイア の名台詞
Help me obi wan kenobi you're my only hope.
(Starwars saga の始まり とも言えるセリフですね。)





という音声が流れます。

アラーム音は 4種類 の中から選択可
特に 「R2-D2の悲鳴」 を目覚まし音にチョイスすれば、
アラームが鳴った際には 「何事か!?」 と驚いて目が覚めて、
その日一日をスッキリとして過ごすことができること請け合いです。(汗
しかも、R2が頭を右へ左へバンバンと頭を振り回し・・・
うるさいったらしかたがない 目覚まし時計としても実用性十分です。





しかしまあ、こんなに頭をバンバン振り回したら・・・
まずまちがいなく、ココが逝くでしょうね。 真っ先に。
・・・耐久性については検証してみます。 ^^;

あと、アラームを止めるまで結構盛大に動き回るので、
ベッドサイドのチェストなんかに置いておく際は要注意
R2-D2 転落事故が起こるかもしれません。



その他、有志のアップロードした動画を パク 参考に

Star Wars - R2-D2 Action Alarm Clock


Star Wars R2D2 ALARM CLOCK 3




まあとにかく、思った以上に出来が良くて
おっさん大歓喜 なワケです。



それにしてもここ最近になって
Amazon の配送スピードには目を見張るものがありますね。

日付変わった5月24日の未明(23日の深夜)にポチったら
24日の夕方には自宅にブツが届いていました。




まさか私が買おうか買うまいか迷ってたの知っていて
ポチる前にブツを準備してたとか? あははっ、まさかねー

とにかく、アマの仕分けさん、ヤマトのドライバーさん、乙であります。
Posted at 2014/06/18 02:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 死の商人 | 日記
2014年05月19日 イイね!

エンジンオイル警告灯

エンジンオイル警告灯ポロGTI のエンジン始動の際に
エンジンオイル警告灯
が点灯するようになりました。
(始動から暫く時間が経つと消灯する)

フツー、エンジンオイルの警告灯 なんてものが点こうものなら
ハラハラドキドキのガクブルモノなのかもしれませんが、
私の場合、RX-8 と8年間にわたり付き合ってきた経験上、
(それが良いことか、悪いことかは別ですけれども)
エンジンオイル警告灯など、なんと言うか・・・慣れたものです。
やっぱ 「何事も経験」 だよなー

ありがとう RX-8!(違

てか、私の感覚 麻痺しちゃってるのかも。 あははっ ^^;

ちなみに、RX-8 の時には
3500km走行くらいで エンジンオイル警告灯 が点いていたみたい。



もちろん、
こんなデカデカと警告灯を表示されてはイイ気持ちはしませんけどねー



そんなワケで、この日、仕事帰りに
VW豊橋 でエンジンオイルの補充をしてもらいました。

オイル補充時の走行距離は 14155km


なお、アポ無し飛び込み入庫で
作業時間は15分ほど
オイル補充量は1L
オイル代金(¥2,613)は実費、工賃+ドリンク サービス

とは言え、Castrol EDGE らしいけど、かなり割高料金だな。


記録を見るとうちの GTI は、
2013年9月13日 12ヶ月点検の際にエンジンオイル交換を行っています。

この時、走行距離は 8062km


過去、複数のユーザーさんから
エンジンオイルの異常消費 が報告されている Polo GTI(6R)
一体どの程度のオイル消費ならば異常と呼ぶのか分かりませんが、
うちのはおよそ 6000km の走行での点灯なので、
エンジンオイル消費としては、まあ妥当なところなのかな?
MY2012になって、
エンジンオイルの異常消費については対応された。

と見ていいんですかね?
Posted at 2014/06/14 18:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

時は来た!...それだけだ

時は来た!...それだけだ 来ました~ セントレア
やっぱり飛行機はいいねぇ~

我が娘よ。 君にわかるかな~?
男の roman がよ。




カッチョイイだろ?









練習とかしないもので、
ホント、もうマジで撮影の腕は一向に向上しません。(汗






この日のレートは?



ちなみに、この日はホントに良い天気で
絶好の ハイドラ日和 でした。

珍しく(私にしては)たくさんの ハイタッチ! ができました~

みなさん、良いドライブを~!^^

Posted at 2014/06/14 01:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( *´Д`)ハァハァ/lァ | 日記
2014年05月17日 イイね!

crocs,flags

crocs,flagscrocs(及びそのパチモン)
海なんかに行ったときには
一足あったらイイかな?
なんて感じたこともありましたが、
私、ルーズに履くのは好きではないので・・・

ってか、ルーズに履きこなすことは私には無理なのでー
(単なる くたびれたおっさん になってしまう)
実際に買うことはありませんでした。


そんなことを言うとりますが


おなじみ? ラグーナ蒲郡 へ行った際、
ついに私も、買ってしまいました。 crocs

嫁が 「一足欲しい」 とのたまうので
「欲しければ買ったらイイんちゃうん」
「買うならついでに俺も一足」 というノリで。

軽く言ったわいいものの、私、この時点で
crocs って一体いくらくらい の代物か知らなかったのですが。
あはは、どうせ イチキュッパ(\1,980)くらいだろ? と思いつつ、
タグを裏返して HOWマッチ してみたら びっくり!

¥4,200 ― よ、よんせんにひゃくえん?(税抜き)

あはあはっ、結構いいお値段するのね。 この 高級ゴムゾーリ(汗

まあ 安く売ってる類似品 とは
確かに 素材 も 仕上げ も 履き心地 も違うんだろうし、
適正価格がいくらくらいなのか、さっぱりわからんけれども。
そうは言っても 所詮サンダル だぜ・・・

・・・仕方が無いか。(物分りの良い男

結局、私は サッカーワールドカップ 関連で猛烈売り出している
ワールドフラッグシリーズ の中から Spain をチョイス
なぜ Spain かって? いや、なんとなく。 デザイン的に。



そういや、オリンピックもそうだけど、
こういう商取引上の取り扱いでは FIFA と公式な契約を結んでいないと
CMとか広告上で ワールドカップ と名乗れないのね。



便乗商法許すまじ、か。
その点、金が絡むとしっかりしてるよね。(笑 > FIFA

 
Posted at 2014/06/13 23:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

Challenge

Challenge2013年7月生まれの 我が娘
おかげさまで 10ヶ月 になりました。

- 2014年5月時点

つかまり立ち が出来れば、つかまり歩き に、
それが出来たら、つかまらなくても立てるように挑戦、
さらに次には 歩こう とする。

フラフラしながらのその行動は、
見ていて実に危なっかしいのですが、
疲れ知らず、限界知らずで挑戦し続けるその姿勢は
(本人はそんな自覚はないのでしょうが>挑戦)
恐るべきものがあります。

『本能』 みたいなものなのでしょうかね? 動物的な。





笑顔のほか、怒ったり、すねたり、
感情表現も俄然豊かになってきました。
時々、齢に似合わぬ 大人びた表情、態度 を見せたりして。
成長の早さに(時間の経つ早さに)驚かされます。





また、見るもの、触るもの、あらゆるものに興味津々
なんでも手にとり、口に入れようとします。






興味津々なのは結構なことなのですが、
転んだり、落ちたり、誤飲したり・・・
育児の点では、これから暫くが『要注意』
危険な時期 ということでしょうね。





今まであまり気にかけることはありませんでしたが、
娘をクルマに乗せるときには、
ドアとパワーウィンドウのロック を掛けるようにしました。


Posted at 2014/06/07 11:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation