• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

ゆっくりしていってね!!! ~魔理沙と霊夢、デミオとロドスタ~

ゆっくりしていってね!!! ~魔理沙と霊夢、デミオとロドスタ~マイ8は2004年9月23日に納車されました。
以来、パックdeメンテ なる少々脱力系ネーミングの
マツダのメンテナンスパックに加入している関係で、
半年毎に「点検のお知らせ」がハガキと電話で来ます。
通常であれば9月、3月が法定点検の周期なのですが、
ご存じの通り、この時期は決算期
クルマが多く売れる時期でもあり、すなわち、
私と同じような時期にクルマを買った者にとっては
ちょうど点検のタイミングというワケです。


ディーラー(整備)でも納車や整備で混雑するからかどうかは分かりませんが、
大体少し早め(1.5~2ヵ月くらい前?)に連絡が来ますし、
私も「忙しいんだろうな」と空気を読んで、出来るだけ早めに点検を受けるようにしています。
(エライ!...いや、それほどでもないか。汗)



そんなワケで予約を入れた上で、点検を受けるために
この前の土曜日、近所のディーラー行ったんです。ディーラー。

空いている時間を聞いた上で予約を入れた甲斐もあってか、
すぐに点検に取りかかってもらえました。
1~1.5時間程度ということで、そのまま店内で待たせてもらうことにしました。

お飲み物は?
との問いかけに遠慮なく
アイスコーヒーをいただきます。
(ネコ舌野郎な私は365日エブリデイ、アイス一筋なのです!)

クルマ好きならニュース等でご存知かと思いますが、
経費削減のため、お客さんに出すコーヒーをも廃止したディーラーもあるとか。
コーヒーもいただけるだけ有難いってもんです!


で、出されたアイスコーヒーを前に、ふと窓の外に目をやると・・・
いらっしゃいませ!
とばかりに、マツダの誇る?ファニーフェイスの二人組
"デミオとロドスタ"(ナイスコンビ)がお客さまをお出迎え。



なんかこのコンビを見ていたら、2ちゃんねるでおなじみ?の



このAAを思い出し、笑ってしまった。 (´∀`)





幸い、コーヒーに口をつける前だったんで、
飲んでたコーヒーふいた、という最悪の状況は避けられましたが..。

思わずガムシロップを(開封した状態で)カップの中に落としちまった。 orz
ある意味、
コーヒーふくより最悪な状況だったりしてな..。



「ゆっくりしていってね!!!」 の詳細については、
リンク先: ゆっくりしていってね まとめWiki を参照のこと。

最近はなんでも「まとめWiki」があるんだなぁ~
Posted at 2009/03/08 20:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | 日記
2009年03月06日 イイね!

本領発揮 ~8の後席に座り、8の功績を知る。~

本領発揮 ~8の後席に座り、8の功績を知る。~私の職場のグループでは、普段は、
仕事終わりに一杯飲みに行ったりとか
そんなこともあまりありません。
クルマ通勤ということもあるし、
各々の自宅が結構広範囲に広がっていること、
「よお、一杯ひっかけて帰ろうぜ!」
という酒呑み(言いだしっぺ)もいませんしね。

みんないい年になって所帯を持つと何か理由でもなければ
飲みに出かけるということもしなく(し難く)なりますし。

私自身も酒を飲む(というか雰囲気)は嫌いではないですし、
ガタイがデカイのでそこそこ入るくちではあるんですけれど..。
まあ、寂しいですが、これも仕方がないっすね。

それにしても、うちとこのグループでは忘年会すら開きません。
結構珍しいですよね。(笑


そんな職場でありますが、この夜は「送別会」というワケで、
年に何度も無い「宴会」でした。

滞りなく宴は終わり、
(もう大人ですから某大臣[当時]のように飲みすぎることはありません。)
ちょうど良い塩梅で、帰りはこれまた久し振りの「代行」を頼んで帰りました。
(「飲酒運転」はいけねえよ、ゼッタイに。)
乗り合わせで途中で降ろしながら帰ることになったので、
私は8の後席(助手席側)に座ることになりました。

うちの8は「円蔵専用車」なのです。
ですから私自身、愛車の運転席以外に乗ることはそうは多くありません。

普段座る「運転席」から「後席」に。
座る位置が少し違うだけで、
外を流れる景色、エンジンやマフラーにカーラジオの音、振動・・・
ずいぶんと印象が違うものです。

なかなかいいものですね。 8の後席も。

スポーティでありながら、(この夜は3名乗車でしたけれど)成人男性が4人乗っても無問題。
他のスポーティカーではなかなかこうはいかないでしょう。

ファミリー層にもスポーティな走りを。
これは「RX-8 の功績」と言っても良いのでしょうねえ。

逆に言うと、一人や二人でのドライブより、
複数名で乗った時こそ RX-8 の本領が発揮できる。
そういうことなのかもしれないですね。


8の「後席」に座り、8の「功績」を知る。
・・・ベタですが (*´∀`*) まあそんな感じなのでした。
Posted at 2009/03/08 13:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2009年01月08日 イイね!

GT-R ってさ RX-8 と似てry ~異論は認める~

GT-R ってさ RX-8 と似てry ~異論は認める~GT-R のオーナーさんやファンの方は
思いっきり否定するかもしれんけれども。

価格やら、動力性能やらを抜きにして
エクステリアデザインだけ見ると
GT-R と RX-8 って似てるよなあ・・・
シルエットとか、Fノーズ~フェンダー辺りの造形とか。


GT-R のほうが直線的なラインが多いせいか、
RX-8 よりも多少シャープで男性的デザインだとは思いますけどね。

しかも、先行して登場しているはずの RX-8 のほうが
デザインのまとまりが良い・・・
ような気がする。

ぶっちゃけて言うとデザインだけ見ると
GT-R よりも RX-8 のほうがカッコイイぞ。
まあどちらがどうというのは人それぞれの好みもあるけど。


だからどう、って話じゃあないし、
クルマとして同じ土俵で比べるのはアレと思うんですけれど。
ただそう思ってるだけ..。

GT-R のオーナーさん、ファンのみなさん、
こんなブログ書いてどーもスイマセン。(汗
Posted at 2009/01/10 19:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2008年08月11日 イイね!

Dへ来ております。 ~暑いけど加油!~

Dへ来ております。 ~暑いけど加油!~この後、実家へ帰省しようと思っています。
(盆と正月くらいは帰省しないと怒られます。)

前々からこのタイミング(長距離移動の前に)
エンジンオイル交換を考えていましたが、
併せて12ヶ月点検を受けることにしました。
タイミング的には少し早いんですけどね。

・MSC 法定12ヶ月点検
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルエレメント交換
・ミッションオイル交換
 
以上を依頼


世間的には夏休みのところが多いので
「混んでいるかな?」と思いましたが、
案外空いていて拍子抜け。

私のお世話になっているDでは、
明日から4日間の夏休みのよう。
今日も暑いですが、お休み前のひと仕事
頑張れ!D!
Posted at 2008/08/11 15:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2008年04月10日 イイね!

エンジン交換作業終了 ~BLOWIN'~

エンジン交換作業終了 ~BLOWIN'~ブログに書きだせばいろいろと、
ホント、いろいろとあったんですけど、
とりあえず、
マイ8が修理(エンジン交換)から上がってきました。
ナニワトモアレ、
やっぱり慣れ親しんだ愛車が一番、ちゅうことです。

詳しくはまた後ほど。(←最近こればっか)


"いろいろなこと"
ここで一気にUPしてしまいたいのですが、
何分わたくしの場合、長文になりますゆえ。
また、遅筆ゆえに、ネタをお披露目する前に、
鮮度が落ちて "お蔵入り" な~んて可能性も大いにあり。

ネタに事欠かないのは、己の "ネタ人生" を考えると、
嬉しいような、悲しいような。

いやいや "ネタ人生" も大いに結構
つらいことも多いですけど、なかなか楽しい毎日です。


繰り返しなんかぜんぜんない暮らしをしてるはずだぜ ハニー♪

BLOWIN' B'z 歌詞情報 - goo 音楽
BLOWIN' B'z 歌詞情報 - goo 音楽

Posted at 2008/04/13 03:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation