• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2005年10月13日 イイね!

トキメキ配達人 ~キャリアカー~

トキメキ配達人 ~キャリアカー~お昼休みでしょうか。
マツダのクルマを載せたキャリアカーを
コンビニ駐車場で見かけました。
これからDへ向かうんでしょうかね?

アテンザ、デミオにMPV・・・
残念ながら RX-8 は載っていなかったけれど
これら一台一台が手元に届くのを
心待ちにしている人たちがいるんだろうなぁ~
そんな風に考えると、なんだかほのぼのしてきます。 (*´∀`*)

キャリアカーの運ちゃんは "トキメキ配達人"
そんなふうに呼べるかもしれませんね。
(・∀・) スンスンスーン♪
Posted at 2005/10/14 12:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2005年10月06日 イイね!

すべてのRE乗りたちへ ~3次元ロータリーエンジン~

すべてのRE乗りたちへ ~3次元ロータリーエンジン~ポリゴンで描かれたロータリーエンジンの回転する様に
ひたすら萌える・・・
そんな秋の夜

ヒマなのか? 俺はヒマなのか?
そんな自問自答の夜

そういや、もうすぐ "東京モーターショー" か..。



ところで、この "3次元ロータリーエンジン"
ロータリー乗りの間では定番ソフトなんですかね?
様々な角度からロータリーエンジンの動きを見ることが出来
とても勉強になります。
(残念ながら RENESIS ではないですけど。)
未見の方には是非オススメのソフトです。


Rotary engine Version 2.01a
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se177306.html

なお、"3次元ロータリーエンジン" はフリーソフトですが
開発寄付金も集めておられるようです。 (readme参照)

つ、つづきプリーズ・・・(*´д`*) MSPハァハァ
Posted at 2005/10/07 04:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2005年09月23日 イイね!

1st Anniversary ~ABA-SE3P~

1st Anniversary ~ABA-SE3P~マイエイトが納車されたのは、忘れもしない
2004年9月23日(大安)
のことです。

と言うことは、つまり・・・
この、2005年9月23日に無事
1st Anniversary を迎えました。
オッケェー

1年間の走行距離は 20566km(9/23夕方の時点)
通勤に使っており、365日マイエイトに乗らない日は有りませんでした。
(正確には3日ほど乗らない日もあったかな?)
おかげさまで大きな事故、車体トラブルも無く走り続けてこられたことは、
素直に喜ばしいことだと思います。
(DIYでいろいろと壊したけれどもな・・・(ノ´∀`*)

納車前から懸念していた MSフロントバンパーのアゴ擦り でしたが
この1年、一度もアゴを擦りませんでした。
この点については、自分で自分を褒めてやりたいです。

この先、マイエイトがどのように変わっていくのか分かりませんが
精一杯DIYとロータリーを楽しんで行きたいと思っております。

これからも、ひとつよろしくお願いしたい。
といった感じです。
Posted at 2005/09/24 23:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2005年09月06日 イイね!

水も漏らさぬ完璧な・・・ ~夏のバカヤロウ!~

水も漏らさぬ完璧な・・・ ~夏のバカヤロウ!~前回オイル交換を行った(走行距離14571㎞)際に
水も漏らさぬ完璧なメンテナンススケジュール
を立てた覚えが・・・

本来なら、18000km の時点で、油温計の取り付けと同時にオイル交換を行う予定であったが、なんやかんやで交換できぬまま走行距離は 20000km に届こうとしている。
先週クレーム対応を行った時の走行距離が 19624㎞
現在、走行距離は・・・ 19900㎞

気が付けば、メンテスケジュールからダダ狂いのマイエイト;
(帰省前に1Lほどオイルの継ぎ足しはしたんですけどね。)
てか、とっくに装着されているはずの
油温計&水温計が今だ手元に有るってのはなじぇ~!?
買ったの夏前なんすけど・・・;

なかなか思った通りに事は進みませんなあ。
それもこれも暑い夏のせい・・・
・・・いや私のせい(いわゆるひとつの自業自得)
うーん、どっちだろう、両方か。

まあ、少なくともエンジンが不調ということは無かったのですが、
こりゃあイカンというワケで、9/8 に12ヶ月点検を受けるべくDに予約を入れておきました。


写真は、前回のオイル交換のときの様子です。
どだい(ジオンの攻撃機ではないぞ)2ヶ月に1回の割合でオイル交換するっていうのは、
自家用車としては頻度高すぎだよなあ。
Posted at 2005/09/10 00:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ
2005年08月30日 イイね!

MazdaSpeed RX-7 ~そのスペックは、ワークスの誇りに他ならない。~

MazdaSpeed RX-7 ~そのスペックは、ワークスの誇りに他ならない。~私がマツダのクルマに乗るのは RX-8 が初めてです。
縁有ってロータリーに乗っていますが、"根っからマツダ好き" "ロータリー至上主義" というワケではありません。
実はFDとか、FCについても然程詳しい方ではありません。
ロータリーについても、RX-8 についても、いろいろと勉強中なワケです。

MazdaSpeed のカタログを見る機会が有りました。
RX-7(FD)のパーツがまだちゃんとカタログに載っているんですね。
(つまり今でも新品で購入可能。
さすがに FC のパーツはカタログ落ちしていました。)

'91年の登場以来、10年に渡りマツダのフラッグシップとして進化を重ねたモデル故、パーツも実に豊富です。
例えばエアロパーツなんかは、
エアロボンネット、GTウィング、リアアンダーディフューザー・・・
メーカー系なのに、ずいぶんと凶暴なルックスのパーツもちらほら。
こんなに凶暴そうなのに基本的には車検対応(一部競技用パーツを除く)ということか
・・・(´∇`;)

「珍走団?ブーム」の頃の「チューンに対する風当たりの強さ」を思うと、隔世の感が有ります。
こういったクルマいじりに対する規制も大分緩くなんたんですね~

まあ「車検については無問題」「メーカー品質」
という信頼性と安心感が、メーカー系パーツの良さでもあります。


登場から2年半の RX-8
現時点では、MazdaSpeed のパーツも少なく、
MazdaSpeed のパーツで固めるとどうしても同じような RX-8 になってしまいます。
RX-8 も RX-7 並みの息の長いモデルになって、様々なパーツが登場してくると良いですね。
Posted at 2005/09/04 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation