• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2004年12月31日 イイね!

出でよ!Silent Force ~オテンキの神様~

出でよ!Silent Force ~オテンキの神様~昨日、日没のため作業中断したマフラー換装。

天気が気になったが、
朝起きたら、曇っているものの何とか晴れています!
ぼちぼち気合を入れて・・・
なんやらかんやら、いろいろありましたが
昼までに換装作業終了いたしました。





もう気分は、
わーい、わーい、クララ 立った!わーい!
状態です。

写真は、新旧マフリャー比較

ぬおぉ、これは太い太いぞ。
なんとも下品な太さだ。
全くもってけしからん!( ̄ ̄)←こんな感じ
でもそこが (・∀・)イイ ! !


テンション上りっぱな太さです。


あと、放置状態だった SEV LINKSEVエキゾースト も付けました。
こちらの方は、完全についでの作業ですけど。


詳細については、パーツレビュー/整備手帳のほうに上げるつもりです。
もし興味が有りましたら見てやってください。
多少はオモしろオカしく書こうと思っとります。


さすがにこの歳になると、ご近所付き合いも大切です。
晦日~大晦日に貴様はなにをやっとるんか!?
というお隣さんの目がありましたが、
これから先の人生、ご近所にも愛される不良中年を目指す私としては、
目が合ったら
ちゃす!(^▽^)ノシ ニカッ
と愛嬌を振りまいておいたので、この点は恐らく無問題。 たぶん。
(自治会費だってちゃんと払ってます!)


ちょうど後片付けをしていたら雨が降ってきました。
昨夜の逆雨乞いが効いたのか? 神は私を見捨てていなかった!
Boy Meets Girl~♪ お天気の神様どうもありがとう~♪
そりゃあ思わず口ずさむってもんです。

「よし。後は年賀状を片付けて、今夜帰省すんぞ~!」
と思ったのもつかの間、積雪で通行止めのニュース。
お天気の神様のいぢわる・・・・゚・(ノД`)・゚・

しかし
ま、これでじっくり年賀状作りに取り組めるワケね。
と、なるべくポジテヴに考える私であった。

年賀状については・・・開き直ったとも言えるな。
Posted at 2005/01/01 21:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 委員会活動報告 | クルマ
2004年12月31日 イイね!

年賀状のデザイン決まりました ~これから印刷します~

年越しに向け、重くなるとアレなんで。

新たに素材を仕入れて作るつもりでしたが、手元にある素材で行くことにしました。
用意したのは2パターン。
(やっぱり、大晦日に年賀状書くのが私のデフォ(ノ´∀`*)
これから印刷に取り掛かります。 プリンター動くかな?


ネットでお世話になったみなさまにも、そうでなかったみなさまにも、この場を借りて
「ありがとうございました。
  来年もよろしくお願いします。良いお年を。」



俺たちの夜明け 編

まことの謹賀新年 編
Posted at 2004/12/31 20:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記
2004年12月31日 イイね!

マツケンサンバⅡat新国立劇場

マツケンサンバⅡat新国立劇場すげぇ。
さすが郷土(実家のほう)の英雄。
紅白もがんばれケンちゃん。


あ、実況禁止すか。
Posted at 2004/12/31 19:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( *´Д`)ハァハァ/lァ | 音楽/映画/テレビ
2004年12月31日 イイね!

通行止め ~日本道路公団よ~

通行止め ~日本道路公団よ~今夜あたり帰省(茨城県から愛知県まで)しようと思ってたんだが、
今、交通情報見たら・・・

東名 東京-沼津(上下) 雪のため通行止め Σ(・∀・`;) !

東名は雪で通行止めになると長引くんだよね。
雪に弱いと言うか、もともとそういう風に出来てないから。
チェーンなんて積んでない(っていうか持ってない)クルマも多いし。
ヘタにチェーン規制より、いっそのこと通行止め、ってね。

これは命令だ。何とかせい。>JH
ホント、無駄金ばっか使いやがって、まった...(以下、自主規制

つうか、今年は帰省できるのかしら、ワシ。
少なくとも今夜は ホント o(゚Д゚)っ モウ、ムーリ!

今のところ、休みの申請は、1月5日まで。
さて、どうなりますか。
Posted at 2004/12/31 15:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | (´・ω・`)ショボーン | クルマ
2004年12月30日 イイね!

マフラー交換・・・ただし途中まで

マフラー交換・・・ただし途中まで断固たる決意を胸に作業開始したにもかかわらず、交換途中で日没のため、タイムアップ
もう、あとちょっとなんですけど、作業続行を断念し、ジャッキを降ろして本日終了。
もう、のんびりし過ぎ。 σ (-_-;)

現在、 走行不可状態 です。(走れないこともないけど、 アンカー=吊りゴム を外してしまっているので、ちょっと)

明日は仕上げる!
と意気込んでみたものの・・・

えっ!?明日、雨(または雪)降るって本当?

ヤヴァいす。マヂで...orz
頼む、明日の午前中1時間でいい。 雨降らないで~
こうなったら、逆雨乞い (-人-;) 神さま~


振り返れば、本日作業完了したのは
ラジエターキャップ交換のみ(実質作業時間30秒)って、どうよ?
あんた、今日、いったい何してたの?
自分自身に問いたい。
力いっぱい問いたい。
Posted at 2004/12/30 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 委員会活動報告 | クルマ

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation