2005年11月30日
特に意味は無いんですが・・・
走行距離 フサフサエイト ㌔ です。
何やら縁起が良さそう?なので
とりあえず写真に撮っておきました。
みんなの女性ホルモンを
少しだけオラに分けてくれ!
いや、出来ましたら分けていただけませんか?
って感じがしませんか?
次はもう、ナヤミムヨオ(783640)㌔ を目指します。
その次は、クログロ・・・略
ところで、ヅラ関係のTEL番って
なんでこうもゴロ合わせが多いのでしょうね?
・・・あっ、客層がオヤジ中心だからかっ (・∀・) ナルホド ! !
何だか、全ての謎が解けた!って感じ。 スッキリ。
それはそうと、私も人のことをハゲだ何だと言ってはおれん年齢になってきた。
・・・怖いものであります。
風呂場の排水口に残ってる抜け毛の量なんか見てしまうと・・・
・・・気になる。とても; なんか最近増えてきているような気が。
私の親父の頭なんか見ると・・・遺伝的には心配無いと思うが。
父方の祖父は、とうの昔に若くして亡くなってしまっている。もう60年以上前の話。
(よって遺伝学的に、父方の祖父は参考から除外する。)
母方のじいちゃんは・・・随分前からツルっ禿だな。もう見事なまでに・・・
・・・隔世遺伝だったら超ヤバじゃん!∑( ̄□ ̄;) ! !
育毛だぁ~ もう育毛しかないっ! ヽ(`Д´)ノ
或いは豊富な息子 (=⌒ェ⌒=) の資源(抜け毛)を有効利用するか・・・?
随分と茶髪な植毛になってしまうがな。 (´・ω・`)
Posted at 2005/11/30 23:30:52 | |
トラックバック(0) |
(`・ω・´)シャキーン | クルマ
2005年11月29日
29日夜放送、観てみました。
てか、TV点けてたらちょうどやってた。
内容は要するに
上野の森美術館で開催されている「ガンダム展」
(かなり混雑しているようですね。)、
公開中の映画「Zガンダム」のヒットにかけて、
いわゆる "ガンダムビジネス" について。
・TV放送から25年を経て、ファン層は親~子へ
・ガンダムビジネスは1000億円規模
・バンダイは、あと(最低でも)10年はガンダムで商売するつもり・・・らしい。
・「ボクの中でガンダムは完結している。
ガンダムの未来はファン達に委ねたい。」談:トミノ住職
・シャアの変なコスプレをした痛すぎる人・・・
そんなところ。
一部で噂されていた "滝川クリステルのガンダムコス" は
残念ながら実現されなかったようであるが・・・(んなモン、はなっからあるわけねぇ!)
内容はともかく、BGMの使い方は良かったです。
(製作スタッフの中に間違いなくヲタが居ると思われ。)
番組内でのCM入り、ファーストTV版のアイキャッチ
デンデン、デデデデン・・・シャウ(シャアー? ショー?) ってのが
そのまま使われていたのは、シャレが効いてて良かったす。
それにしても放送中、2ちゃんねるの実況板では、
スレの流れが速い、速い。
128 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2005/11/29(火) 23:47:18 ID:
現在放送中のテレビ
2005/11/29(火) 23:47:05
NHK総合の勢い: 20res/分 23:45~00:00 あすを読む
NHK教育の勢い: 5res/分 23:30~23:55 アンニョンハシムニカ~ハングル講座
日本テレビの勢い: 17res/分 23:25~23:55 落下女
TBSテレビの勢い: 8res/分 23:50~23:55 全員正解ぜ~んぶ国語
フジテレビの勢い: 697res/分 23:30~00:35 LIVE2005ニュースJAPAN
テレビ朝日の勢い: 56res/分 23:15~00:10 “ぷっ”すま
テレビ東京の勢い: 26res/分 23:00~23:58 ワールドビジネスサテライト
まあ、
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
CGTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
クリステルの呆れ顔ワロス
CGOwwwwwwwwwwwwwwww
ってなレスが大部分だったけど。
それにしても、バンダイ社内には
CGO(ガンダム最高責任者=チーフ・ガンダム・オフィサー) なる
役職が有るんだ~ うは、テラワロス 名刺欲し~い。
■ 関連ブログはこんなとこ
ローカルでガンダム ~孫に向かってガンダムを語る~
ガンダム NHKに立つ ~JASRAC賞~
Posted at 2005/11/30 03:37:26 | |
トラックバック(0) |
死の商人 | 音楽/映画/テレビ
2005年11月28日
マツダ公式サイトの
【M】マツダ車 取扱書 のページ。
マツダ各車種の車両取扱書を見ることが出来るのは、
みなさんご存知かと思います。
RX-8 のページも "2005年型" とでも言うのでしょうか、
今秋の、いわゆる一部改良後の版に更新されているようです。
今秋の改良の中でも、目玉と言うべきであろう、
アドバンスドキー の詳細についても見ることが出来ます。
ざっと目を通す限り、
従来モデルの8にポン付けするというワケには行きそうもありませんが、
なかなか面白そうな機能ですね。
興味津々です。
ユーザーさんへの納車も、ボチボチ始まっているようで、
みんカラでも、親切などなたかが、きっとレポして下さるでしょう。
期待です。
ところで、これまで RX-8 は、2004年秋、2005年秋と、
イヤーモデル的な感じで、一部改良(一部変更)を重ねていますね。
一部変更には、コストダウン的な要素も多く、全てが "改良" とは言えないとも聞きますが、
このように年々熟成させていき、RX-7 のようにライフサイクルの長いモデルにして行こうと、
マツダとしても考えているのでしょう。
従来モデルのユーザーにとっても、流用できる部品が登場してくるとイイですね~
今後の8の "進化" にも期待です。
Posted at 2005/11/28 23:54:38 | |
トラックバック(0) |
【M】Zoom-Zoom | クルマ
2005年11月28日
新車当時は、10m ほどの距離でも操作できていた、
RX-8 のキーレスエントリー。
(上着やジーンズのポケットの中からでも、
場合によっては 20m ほど離れても、操作可能だった。)
最近だいぶ弱ってきた様子
およそ 50cm 以内の範囲でないと
操作できなくなってきました。
そこで、キーレスの電池交換を行うことにしました。
1年ほどで電池が弱ってくるとは・・・ちと早い気もする。
電池の交換作業自体は、取扱書に載っている何てことの無い方法なのですが、
一部コツっぽい作業の要る箇所がありました。
また、Club RX-8 @FUN の BBS にタイミング良く?
「リトラクタブルタイプキーの電池交換」についての質問が上がっていましたので、
こちらの整備手帳にもUPすることにしました。
整備手帳にせよ、ブログにせよ、私は先にテキスト(メモ帳)で下書きをして、
ある程度内容を整えてからUPするようにしています。
(多くの方が同じようにされていると思います。)
整備手帳のおおよその下書きを終え、一度読み返してみたところ・・・
「○○をしました。」のフレーズがやけに多く・・・アホな子の日記みたい;
ちょこっと凹みました。
いや、日本語って難しいや。
どんなに簡単な内容の作業(ある物事の状態、現象、光景なども然り)でも
「文章や言葉だけで表現する」のは、とても難しいことですね。
RX-8 に限らず、様々なクルマのサイトの BBS やブログなど、
その他では、仕事の上でのメールやマニュアルでもそう。
(私は仕事上、マニュアルを作ったりする機会が多かったりします。)
ある質問に対して「文章や言葉だけで」
詳しく丁寧に説明しようとすると、文章が長くなってしまい、逆に分かり難くなってしまう。
できるだけ文章を短くしようとすると・・・何だか、アホな子の日記みたい。
要は「端的に表現する」ということなんだけど・・・それがとても難しかったりします。
そこで役に立つのが、写真や動画といった映像ですね。
同じ説明をするにしても、
写真一枚が有るのと無いのとでは、ずいぶん表現力が違ってきます。
(あと、もちろん、文章を「推敲」することも大事ね。)
そういった意味でも、
写真を添付して説明のできる「みんカラ ― 整備手帳/パーツレビュー」の優位性を感じます。
うまく使っていけば、名立たるオーナーズサイトと比べても負けないくらいの
RX-8 のデーターベースが出来るんじゃないかと思います。>整備手帳/パーツレビュー
積極的に活用していきたいですね。 なんて思った次第
Posted at 2005/11/28 21:24:39 | |
トラックバック(0) |
委員会活動報告 | パソコン/インターネット
2005年11月27日
昨日のジャパンカップダートに引き続き
今日のジャパンカップ
天気もまさしく "日本晴れ!"
両レースともに、国際GⅠの名にふさわしい、
近年稀に見る "天晴れ!" な好レースでした。
いやぁ~見応えのある、実に良いレースであった..。
肝心の馬券の方は、勝負の3連単で臨んだ。(画像:上)
ここんとこ負け続きで、正直軍資金が無かったのであった。
3連単1・2着ながし ⑧-⑭-④ ⑥ ⑯ ⑰ 各500円(計2,000円)
3連単1・2着ながし ⑭-⑧-④ ⑥ ⑯ ⑰ 各500円(計2,000円)
で、レースの結果は・・・(画像:下)
1着 ⑭ アルカセット L.デットーリ レコード
2着 ⑯ ハーツクライ C.ルメール ハナ
3着 ⑧ ゼンノロブロイ K.デザーモ 1 3/4馬身
⑭-⑯-⑧ ・・・∑( ̄□ ̄;) ! ! 3頭とも買ってる、でも、着順が違うぅ!
(ω・´ )━━(・ω・´)━━(´・ω・`) ショボーン
府中の2400は外枠不利で、ハーツクライは3着までのはずなのに!
ルメール君! なんでここで本気を出すかな、君ってヤツわ・・・
・・・まあ、とにかく、ワシ、もうだめぽ。
しばらくそっとしておいてください。
当分の間、馬券を買うのは止めておきます。
有馬記念には戻ってきます..。 もし金が有ればだが。
そのまま昼寝しときゃよかったな・・・
うおぉぉお!もう誰も愛さない!うおぉぉお ! ! ∑(口´ (← 円蔵のハーツクライ)
m9(^Д^)プギャー
Posted at 2005/11/27 23:48:09 | |
トラックバック(0) |
ウマー( ゚Д゚) 馬 (゚Д゚ )マズー | ペット