• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

地方を生かして、日本を殺す。

地方を生かして、日本を殺す。この日、会社帰りに給油をしようと思い、
国道沿いのGSに向かいました。
やっぱり "給油渋滞" が出来ていました。

この時点での給油を諦め、一旦帰宅
夜遅くになってから、再度給油に向かいました、が
依然、給油待ちの長い列

結局、20分ほど待つことになりましたが、
何とか給油することが出来ました。

なんなんでしょうかね。 この "混乱" は。


とにかく、ガソリンの価格、
正確にはガソリンにかかる税金が再び上がるというワケで。
何をするにも金、金、金の世の中に、まったく嫌になります。
もちろん、世の中、お金が大事なのは分かるんですけれどねえ。


ただでさえ原油高の、このご時世。
せめて原油価格が高い間だけでも
(この先、原油が安くなるかどうかは分からんですけれども)
"ガソリン税" を免除、減額して急激な物価上昇とそれに伴う景気の冷え込みを
抑えることは出来んものかと、シロートの私は思うのでありますが。
どうやらそういう考えは無いらしいね。 国会議員の先生方には。

つまりは、 地方を生かして、日本を殺す。 ってワケですか。


この後は予定調和の如く "消費税の税率を引き上げて"
庶民を泣かせて、議員と役人の皆さんは "食いっぱぐれ無し"
ですねえ。
Posted at 2008/05/04 17:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記
2008年04月30日 イイね!

こんなモノいらない! ~良識の府~

こんなモノいらない! ~良識の府~「みなし否決」がなんたらかんたらで
一度は参議院を通らなかった
"租税特別措置法改正案" が衆議院で再可決し、成立
・・・らしい。

全くもって、私にはよく分からんのですが、
参議院を通らなかった法案が
衆議院に差し戻されて可決しちゃう
って、
それ一体どういうことなのよ??

"良識の府" なんてご大層なことを言っとりますが。

参議院の存在の意義は?
そもそも参議院って必要なの?
存在意義の無い参議院なんて無くしちゃえば??


"衆参両院制" なんてとっとと止めて "一院制" にした方が、
税金のムダ使いが無くなって、日本は(多少)平和になるんではないか。
小市民な私は、そう思ったりもしてしまいます。
Posted at 2008/05/03 17:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記
2008年04月18日 イイね!

円蔵、とりあえず中国を制す。 ~ただしカレー~

円蔵、とりあえず中国を制す。 ~ただしカレー~上海でカレーライスを食べてきました。
ココイチの。

向かった先は、
上海にある7店舗(2008年4月現在)のうちの一店
"CoCo壱番屋 上海城店"


おなじみ "福神漬け" は日本と変わらず。
いや、ほんの少しだけ、色の赤み(オレンジ)が強いかも?
照明と相まって、正直良く分かりません。(汗

とにかく "ココイチの福神漬け" と "吉野家の紅生姜" は、
日本の外食産業の良心ですね。>トッピング自由

注文のシステムは日本国内の店舗と全く変わりませんでした。

そこで私が注文したのは、
"フライドチキン&牛煮込み" "500g" "2辛"

・・・"フライドチキン&牛煮込み" は邪道ですか?

味も、日本で食べるものとなんら変わらず。
(ひょっとしたら米が違うのかもしれないけれど、私には違いが感じられず。)

夜の食事時、店内は満席
老若男女の(まあそうは言っても、やっぱり若い人が多かったけど)
お客さんで、かなりの盛況ぶりでした。

元々、中国ではカレーライスを食べる習慣はないそうです。
私は "カレーライス" を "日本の国民食" と呼んでも良いのではないか、と思うのですが、
日本からやって来た "日式カレーライス" は、中国でも頑張っていました。
日本人として、何だか誇らしかったりします。
・・・美味いもんなぁ、カレー。

頑張れ、カレー!
  円蔵は "カレー大好き人間の一人" として、
            カレーライスを熱く応援します!


CoCo壱番屋 上海城店

"日式カレーライス" に対する物珍しさもあるのか、
店の外には入店待ちの人たちもいたりして ^^;

いくらなんでも "行列の出来るココイチ" は、日本ではあまり見られない光景です。
Posted at 2008/04/25 01:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 旅行/地域
2008年04月17日 イイね!

彼の国からの帰国 ~最近何かとお騒がせ~

彼の国からの帰国 ~最近何かとお騒がせ~するべきことを無事に済ませ
中国・上海から帰国しました。

みんカラ的ネタも
ボチボチ仕入れてきました。
その機会が有りましたら、また追々

しかし、これだけ世界中で問題になっちゃって
どうするつもりなんでしょうかねえ。 この国は。
もうバックれるワケにもいかんでしょう。
Posted at 2008/04/21 22:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記
2008年04月13日 イイね!

さすらい ~挙動不審な男~

さすらい ~挙動不審な男~ワケありまして
ちょいと旅に出ます。
挙動不審な円蔵です。
帰ってくるのは、木曜日
詳しくは後ほど。

レスの遅れます非礼
どうかお許しください。

まあ、私はいつも遅いですけど。(^-^;)
Posted at 2008/04/13 09:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  1234 5
6789 101112
13141516 17 1819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation