• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

冥王の元素

冥王の元素避難地域内のことであり、
一般人はおろかメディアが近づけないこともありますが、
原発以外の原発周辺地域の情報を、
私たちが目にすることはほとんどありません。
この地域で地震や津波による被害がどの程度あったのか、
現時点では知る由もありません。


『原子力発電所という名の怪獣』による騒動があまりにも途方もない事態であるため、
報道が集中するのは当然であり、報道量に偏りが出るのは致し方のないことだと思います。


たかが、いち一般人のブログとは言え、
私のような素人が、聞きかじった知識でどうこう書き立てるのはどうかとも思いますが、
もしかしたら、この原発の近隣地域には
この先、何年、何十年か、人が住むことも、立ち入ることさえも出来なくなるかもしれません。

しかし、ほんの数週間前まで、そこには
住宅があり、学校があり、病院があり、田畑があり、企業があり、
多くの人たちの「暮らし」がありました。

住み慣れた土地を諦める人、
住み慣れた土地へ「帰る」ことを望む人
思いは様々でしょうが、避難されている方達のことを考えると、胸が痛いです。


もちろん、地震国 日本 で暮らしていく以上、これらの事態は決して他人事ではありません。
今は各々が、できることを、精一杯していくしかありませんね。



【地震】グーグル、被災地のより詳細な航空写真をGoogle Earthで公開
2011年3月31日(木) 13時15分 - RBB TODAY

被害の甚大であった東北地方の他、
茨城県、千葉県の沿岸部についても更新されているようです。
(Googleマップ の航空写真についても同様)

想像以上に茨城あたりの被害は大きいようですね。
Posted at 2011/04/02 15:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記
2011年03月13日 イイね!

ローカルな情報収集にぜひ活用ください!

不幸にも震災の被害に遭われたみなさんには心よりお見舞い申し上げます。


私が一昨年まで過ごした茨城(鹿嶋)の地でも、
地震の揺れと被害の大きさはかなりのものであったことは容易に想像できます。
ただ、ここまで広範囲かつ甚大な災害でありますゆえ、
ローカルな被害状況については、報道からはなかなか伝わってきません。

ネットで出来る限り情報を収集してみたところ、
茨城県鹿嶋市周辺においても、

・住友金属鹿島事業所内で火災
・鹿島神宮の大鳥居が倒壊
・鹿行大橋が崩落
・県立カシマスタジアムの一部が破損
・鹿島港内で貨物船が座礁
・その他、断水、停電など、ライフラインの停止

など

私が鹿嶋時代、勤務していた弊社鹿島事業場も鹿島港の臨海工業地区にあり、
地震とそれに伴う津波の被害の有無について、情報がなかなか入らずに
心配しています。


やはりローカルな情報については、
各自治体のホームページ、各地域のコミュニティFMなどが有効なようです。

例えば、
茨城県鹿嶋市では
公式twitterで情報を発信しています。

断水、井戸水などの給水情報、ライフラインの復旧情報、
また、スーパーマーケットなどの開店、食料品販売の情報、
医療情報、ガソリンスタンドの開店、販売状況 など、
かなり事細かに情報が発信されています。

鹿嶋市に限らず、被災された地域にお住まいのみなさん、
各地域についての情報をお求めのみなさん、
「地域名」「災害情報」で確認の上、ぜひ活用ください。


みんなでがんばろう!


追記:Twitterハッシュタグ
#save_ibaraki
#kashima
#kamisu
#itako



追記:Twitterハッシュタグ 各県ごとの情報が集まっています。
宮城 #save_miyagi
福島 #save_fukushima
山形 #save_yamagata
青森 #save_aomori
秋田 #save_akita
岩手 #save_iwate
茨城 #save_ibaraki
Posted at 2011/03/13 15:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation