• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

Saturn -フリースタイルな観音様-

Saturn -フリースタイルな観音様-唐突ですが

またまた、他人のフンドシでブログ書きます。

サターンのクーペ(Saturn SC)
サターンったって Sega の方じゃあありません。





GMブランドとしてのサターンの日本進出は 1997年だったそうです。 by Wikipedia
当時は大々的に TV-CM を打ったり、
「満を持して、対日本にアメリカ車が打って出た」みたいな、
結構な「鳴り物入りの日本市場参入」だったように記憶しています。
しかし、アメ車ということが敬遠されたのか、
独特のちょっとクセのあるデザインが不評だったのか、
何時の間にやら日本市場から撤退してしまいましたね。 トホイメ



さて、この、サターン クーペ
今でも極々稀に街で見かけることがあります。

街で見かけたときに「おっ」と思って眺めていましたが、
片側のみ「観音開き」 の面白(左右非対称)デザインだったんですね。
なるほどしかし、
観音開きにすることで、クーペとして後席へのアクセスは格段に向上します。
観音開きの使い勝手については、無論、私も、RX-8で体験済み。
(あと、米国だと ドアの枚数=車体形状 で保険が・・・ってのもあるのかな?)

自動車のドアにおける観音開き は、
数さえ少ないものの、歴史としては案外昔から採用例があるようですね。
もちろん、個人的にも馴染み深いのは RX-8 の「フリースタイルドア」です。
RX-8 の前身である RX-EVOLV の頃から 観音開き が見られます。


RX-EVOLV




どっちがパクったパクられた、真似た真似された、と言うつもりはありませんが、
サターンSCクーペ と RX-8 、ほぼ同じ時代に登場したこの2台、
どことなく、デザイン的にも似ているんじゃないかと
・・・今さらながら思ったりもします。


RX-EVOLV


Saturn SC



・・・あ、言うほど似てないか。(汗



まあそれを言ったら、他にも
カマロクーペ、ミツビシエクリプス、ニッサンZ に 240SX ...etc
こういうのが所謂 「アメリカ人好みのデザイン」 ということなんでしょうがねー
Posted at 2013/10/27 06:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【M】Zoom-Zoom | クルマ

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation