• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

嫁車 Lapin 10000km

嫁車 Lapin 10000km2012年11月17日 雨の日
走行距離 6423km でうちにやって来た
嫁車 ラパン

← 画像は 納車された時のモノです。

2014年04月19日
この日、やっと、と言うか、ついに
走行距離 10000km に到達しました。



記念すべきこの時、ラパンのハンドルを握っていたのは
私 σ(o・∀・o) なんですけどね。 エヘヘ

嫁はODOメーターの (`・ω・´) キリッ 番とか語呂合わせとか
全く興味が無いみたいだし。

とにかくまあ、ゆっくりゆっくりですが、これもひとつの 通過点
これからも安全運転で、楽しい思い出を積み重ねていきたいものです。
Posted at 2014/05/18 01:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ODOメーターネタ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

英才教育

何が 『英才』 なのか分かりませんが
コッソリ 『教育』 を施しました。





物珍しいモノ に対しては興味津々な年ごろなのです。



見よ!このハンドルさばきをっ!
ホントはステアリングをバンバン叩いているだけです。^^;




なお、停車状態であるので
スピード感に対する 馴致 には全くなっておりません。
Posted at 2014/05/17 09:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( *´Д`)ハァハァ/lァ | 日記
2014年04月12日 イイね!

ZERO

ZERO天気の良いお出かけ日和の土曜日に
結構ガンバって走ったつもりなのに
ハイタッチ 0回 とは・・・
めぐり合わせが悪かったとはいえ
凹みました。 ^^;)

Posted at 2014/05/19 20:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´・ω・`)ショボーン | クルマ
2014年04月12日 イイね!

イルカ、トラ、ウマ

イルカ、トラ、ウマアシカショーを観て、娘はテンションアゲアゲ
俄然調子が良いようなので
パパったら調子に乗っちゃって、
よせばいいのに
「大丈夫!大丈夫!」 とか言いながら
"水かぶり席" へ娘を連れて行っちゃいました。

"水かぶり席" とは、要するに
プールサイドの "水がかかる可能性の有る席"

まあそういう席です。

ビーチランド側からも
「ショーの演出上、水がかかることがあります のでご注意ください」
と、わざわざアナウンスしています。


そんなワケで
さあ、メインイベントの "イルカショー"





こんなことや




こんなことが




イルカさんに水をかけられちゃいました。


娘半ベソ、パパ大喜び ^^;


それだけならばまだいいが



大体この子(イルカ)ら飛びすぎですわ。 ジャンプ力ハンパないんだもん。

ショーがヒートアップするうちに





号泣です。 (^▽^;)


ショーのインターバルにビニールのポンチョを買って
水かぶりに対応したのですが・・・











あんま意味無かったっすわ..。




だって 水がかかることがある んじゃあなくて、
イルカさんってば、 意図的に水をかけてる んですもの。





おまえら・・・ワザとやってるだろ?




イルカ 「だって水をたくさんかけた方がお客さん喜びますし。テヘッ」


あー、なるほど。 イルカさんも仕事でやってるワケね。 納得(汗
Posted at 2014/05/06 23:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( *´Д`)ハァハァ/lァ | 日記
2014年04月12日 イイね!

南知多ビーチランドで海のおともだちとふれあう

南知多ビーチランドで海のおともだちとふれあうGW前のネタなんですがね。

4月12日(
南知多ビーチランド
行ってきました。

この 南知多ビーチランド

海のいきものたちとふれあえる
1980年に開設された - wikipedia より ^^
この地方では老舗かつ定番のレジャー施設です。

今でこそ各地に様々なレジャー施設が増えましたから、
集客、経営的にアレという話も聞くこともありますが
・・・まあそれは 大人の話 か。

私個人としては、クルマの免許取ったばかりの頃に
来たっけなー? どうだったかなー?
とにかく久しぶりと言うか、甘酸っぱい懐かしささえします。



さて







賢(かしこ)かわいいアシカショーでは
うちの娘 凜ちゃん も大興奮!



Bravo !


でした。


つづく
関連情報URL : http://www.beachland.jp/
Posted at 2014/05/06 14:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( *´Д`)ハァハァ/lァ | 日記

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

   12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation