• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

円蔵のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

10年経ったか

10年経ったか今となっては過ぎ去った昔の話ですが、
10年前の 2004年9月23日 は、
先代の愛車 RX-8 が納車された日 でした。
納車された日が祝日(秋分の日)でしたので、
覚えやすくてイイです。 って誰得?


RX-8 が納車された時のことは、昨日の事のように・・・
と言うのは言い過ぎかもしれませんが、
10年前の出来事にしては、比較的(汗 今でもよく覚えています。
月日が経っている割に覚えているのは、
みんカラ でブログを書いているのも関係が有るのかもしれません。






その みんカラ ですが、
前身の カーヴィレッジ の頃からチラ見して参考にさせてもらっていましたが
RX-8 納車と時を同じくして、2004年9月 『みんカラ』 サービス開始
私もいっちょ登録してみた。 という流れでした。



私にとっては RX-8 と共に歩んできた日々が、
すなわち、みんカラの歴史だったワケです。 ナンテナ


因みに、2004年(の下半期)ってどんな時期だったかと、
みんカラ 的なネタも交えつつ調べてみると、こんな年だったみたいです。
(ソースはウィキペディア



2004年下半期の出来事

6月20日 F1アメリカGPにて佐藤琢磨が日本人として14年ぶりとなる3位表彰台

8月13日 アテネオリンピック開幕( - 8月29日)

9月 1日 ロシア北オセチア共和国でベスラン学校占拠事件起こる( - 3日)

9月 3日 WRCラリージャパン初開催 初代勝者はペター・ソルベルグ(スバル)

9月27日 第2次小泉改造内閣発足

10月23日 新潟県中越地震

11月 1日 新紙幣(福澤諭吉、樋口一葉、野口英世)発行
      改正道路交通法施行、運転中の携帯電話使用が罰則対象に。

12月26日 スマトラ島沖地震

その他、プロ野球の球界再編問題 とか。


日本カー・オブ・ザ・イヤー: ホンダ・レジェンド
RJCカー・オブ・ザ・イヤー : 日産・フーガ

年間新車販売台数 (軽自動車を除く)
1トヨタ・カローラ 2ホンダ・フィット 3トヨタ・パッソ


あー、もう10年も経ったかー って感じです。
大きな出来事、些細な出来事、まあ当然、色々ありましたよね。


10年後、一体どうなっているのでしょうかね? 想像もつきませんが。
Posted at 2014/10/18 13:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記
2014年09月14日 イイね!

星空の映画会

星空の映画会もう先月のことになりますが(こんなんばっか)
近所で面白そうなイベントが有ったので
家族3人で行ってきました。


2014年9月14日(
星空映画会 - 向山フォレスタ

向山フォレスタUNO5周年&向山フォレスタDUEオープン記念 星空映画会




最近では プロジェクションマッピング なんかが流行っていますが、
今回のイベントは
建物の壁面をスクリーンに、プロジェクターで投影して映画を上映する もの。
申し込み不要、無料、肝心のお天気にも恵まれ、
近所のスーパーでおにぎり、お惣菜なんかを買い込み、下に敷くマット持参。
ちょっとした 『夜のピクニック(なんじゃそら』 気分です。

上映作品 『おまえうまそうだな』
絵本を原作とした子ども向けのアニメ作品ですが、
親と子のみならず、種族(肉食と草食)を超えた愛情をテーマにした
大人でも十分に楽しめる内容でした。


映画 『おまえうまそうだな』 本予告編 - シネマトゥデイ

上映作品の内容はもちろん、
屋外での映画上映というちょっとした異空間に、子どもたちは大喜び。

楽しいひとときでした。
主催①主催② 、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
ぜひ、またやって欲しいです。



さて、ここから強引に、みんカラ的ネタふりをしてみると
かつては 『ドライブインシアター』 なんてのがありました。
駐車場にスクリーンを設置し、クルマに乗ったまま映画を観るアレ
・・・アレ ったって若い世代には馴染みがないかもしれません。
流行ったのはもう20年以上前ですかね~
この地方では、かつて 豊川コロナ に有りました。
客入りはイマイチだったみたいだけれど。
ただ、アイドリングストップ が基本の現在には即してないのかな?
今現在では常設しているスクリーンは国内には無いようですね。


既に終わってしまいましたが、こんなイベントが有ったようです。↓

Drive in Theater Hamamatsu | ドライブインシアター浜松


家族で、カップルで、仲間同士で、もちろん一人でも。
たまにはこんなんもエエかもね?
Posted at 2014/10/28 07:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | (`・ω・´)シャキーン | 日記

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation