• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

御岩神社(茨城県日立市)

御岩神社(茨城県日立市)
10月14日(月)は、茨城県日立市入四間町の山奥にある御岩神社に行ってきました。

御岩神社は御岩山全体が神域とされていて、188柱もの神々が祀られています。

常陸国最古の霊山と言われている御岩山の御神体は石柱で、アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェルや宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から光の柱を見たという逸話もあるパワースポットなんですよね。



御岩神社
alt

188柱もの神々が祀られています
alt

三本杉
alt

楼門
alt


alt

alt

斎神社回航向殿
alt

水戸藩にも由来し、国峰として水戸光圀も参拝に訪れたとか・・・     
alt

御岩神社
alt

御岩山の参道入口
alt

石がゴロゴロ・・・
alt

カンブリア紀と白亜紀層の境目
alt

かびれ神宮
alt

表参道から登り、帰りは裏参道から下ります
alt

まぁ、登山ですね(汗)
alt

根っこの階段化
alt

山頂です・・・が、北西に開けていて太平洋は見えません
alt

御神体の石柱を拝んで下山します
alt
 
薩都神社中宮
alt
 
参道入口近くまで戻ってきました(片道1時間、往復で2時間コースです)
alt

緑が奇麗ですね
alt


次に向かったのは、JR日立駅の「シーバーズカフェ」
alt
 
まさしく、海岸口・・・
alt

JR日立駅中央口から海岸口(実際は下階)方向へ
alt

正面突当りは、こんな感じの休憩場所になっています
alt

休憩場所の南側(写真右手)がカフェです
alt

ケーキセット(1,080円)を食べて、疲れた身体を癒します
alt

 
そして、お昼は常陸太田市の「釜平」さんへ
alt

ソースカツ丼(1,100円)で満腹に・・・
alt

今回も、充実した三連休(りんご買い出し、運動会、登山)でしたぁ~
alt

 スープラ、2速落として走ると楽しぃ~  
alt
おしまい。
ブログ一覧 | 山登り | 日記
Posted at 2024/10/14 14:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

茨城県のパワースポット①御岩神社
犬が好きさん

御岩神社に参拝
Headdingさん

06/26 御岩神社━━━━━━( ...
きゃのん@2008さん

常陸の国ロングトレイル 御岩神社〜 ...
nobu222さん

近況報告③
Gronberg(グレンバーグ)さん

宇宙から光が見える⁉️パワースポッ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 19:11
お疲れ様です。私は18歳まで日立市で生まれ育ちましたが御岩神社は未訪です。工都日立の玄関である日立駅。海岸口から望める戸建ての一軒が中学の同級生の家です w 常陸太田のソースカツ丼美味しそうですね。引き続き、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月14日 20:00
コメントありがとうございます。

私も8年ほど住んでいましたが、実は御岩山には数度しか上ったことがないんですよ。

ただ、御岩神社は凄い人気で、駐車所を幾つも増設しているものの、常に満車状態です。

お友達の家、写っていましたかぁ~。
カツ丼、美味しかったですよぉ~。
2024年10月14日 20:57
御岩さん登山/下山は往復2時間弱だった記憶です
ここ1年位行ってなかったです
SUKEさんまだ現役お勤め人ですか?
そろそろ引退すれば、平日に好いてる散歩や登山やカフェや・・・
もっと長生きしたくなります(笑)
元気ならマイカーで遠出もできるし( *´艸`)
コメントへの返答
2024年10月14日 21:13
コメントありがとうございます。

確かに、往復で2時間弱でした。
もう暫くは登らなくても良いかな。

貯金はないし、退職金も貰えないし、年金だってまだ先ですから、仕事は辞めたくても辞められません。

早く左団扇で悠々自適に贅沢しながら遊んで暮らしたいものです。
2024年10月15日 17:17
ぬおおおおおお~(^O^)

シーバーズカフェ
何年か前いきました~
眺め良いですよね~
日立良い所ですよね
ちなみにうちの地元出身の
小平浪平さんは
日立製作所の創業者でも
あるのですよ~(^_^)v
コメントへの返答
2024年10月16日 20:33
ハッハッハッハァ~
返信遅くなりましたぁ~

シーバーズカフェ、眺めは良いですよね。そして、相変らず混んでました。

日立市民なら小平浪平さんを知らない子供はいないくらい有名な実業家ですが、確かに栃木の方でしたよね。

2024年10月16日 12:22
ATだと操ってる感皆無なんですよねえ。楽だけど。
エスロクでギア落として走った霧降高原楽しかったの思い出しました🥲
コメントへの返答
2024年10月16日 20:44
こんばんわぁ~

ATは操っている感が皆無なんでしょうけれど、実はパワーがあり過ぎて、3速だけで走れちゃいますから、MTも殆どATなんですよ。


ロードスターは乗ったことがないので何とも言えませんが、経験上で言えば86の方が断然楽しいです。

プロフィール

「ハッピーセット(スープラ&フェアレデイ) http://cvw.jp/b/113158/48394365/
何シテル?   04/27 14:22
SUKEと云います。 2019年12月17日に納車された御老公号(休日用)のGRスープラを2022年7月31日に売却しました。 2022年11月5日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜ドライブ2025 第三弾 小川・白馬・池田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:32:00
コムテック ZDR017 ドライブレコーダー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:20:48
Leehitech USB A L字 アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 21:36:58

愛車一覧

トヨタ スープラ 御老公号Ⅴ (トヨタ スープラ)
11月18日、納車されました。 画像は順次差し替えていきます。 2022.11.05  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
YOMEの御下がり
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
間もなく5ドアが出ますが、お金がないので敢えて軽自動車の3ドアを契約してきました。
トヨタ スープラ 御老公号Ⅳ (トヨタ スープラ)
①2019.12.10 車両登録 ②2019.12.12 GRガレージ到着 ③2019. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation