
バイクで行ってきますた!
戦車とか船とか自衛隊の展示を見て参りました
あとガルパン観光も

あつちよ、いきまーす

到着! ガスりまくりんぐ。。

自衛隊の救急車

ひとまるしきキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
このカクカクっぷりが俺のGSX-R1000に通じるものがある感じがするぜ

ワイヤー太すぎぃ

後ろのかごにバイク積まりそう
3月に展示されてた74式はキャタのゴムがボロボロだったが、こっちは車体が新しいからキャタのゴムがキレイ

ヒヤッホォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!

KLX!

市販したら売れそう

ひの!

コマツ製だった

ヘッツァーも来てますた

展望台にて
ガスヤバイ

ガスが消えてきた午後にて
船、乗りたかったな。。
俺の弟は1任期だけだけど海上自衛隊にいますた
リムパックに参加したとか言ってハワイ土産をもらったことがある

ひとしきり見た後、大洗街中観光へ
そど子のお店で昼飯! 日替わり定食頂ますた
刺身とてんぷら付いて1000円とか安すぎ&うますぎ泣いた

人だかりができてた

西住殿~

そのまま歩いて大洗磯前神社へ
鷲宮みたいなわっかがある!

絵馬
賽銭して祈願しておきまんた

海楽フェスタの舞台はユンボフェスタに変わってた

3月の海楽フェスタ時

あんこうチームまだ上に居た
さんふらわあキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
バイクで北海道にツーリング行くときはこいつにバイクを載せていくのが定番らしい

さて、見るもの見たしお土産も買ったし帰りましょうか

帰還
途中少し降られた。。。

おみやげ
軽トラに貼るか

おみやげ
柚ちゃんの缶バッジは、そど子の定食屋さんで飯食ったら頂いた

おみやげ
アイロンで貼り付けるワッペン

おみやげラスト
タオルとピンバッジとアイロンで貼り付ける校章ワッペン
リッタークラスバイクだと高速が楽々だぜぇ
流れも余裕でリードできるし安定感抜群だし休日ETCで料金も安いし(軽自動車料金と同額だが)
次の土日はオートジャンボリーだー!
去年と同じく、土曜見学日曜参加なスケジュールで
Posted at 2013/07/15 21:52:57 | |
トラックバック(0) | 日記