• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

これをナオシテいました。

これをナオシテいました。 みなさまご無沙汰しておりますこんにちは。
それはまだ寒い3月上旬のことでした。前日より降り続いたゆきは20センチほど積もっておりました。日曜日なので除雪もおそく、町道は踏み固められた雪で凸凹でして、わたしはすかさずサファリのスタビオフのステッキを引き、足を自由にして凸凹道をやり過ごしました。
そして次の日。サファリで通勤している嫁が、オトーサンメーターのなかのランプが消えないよ、、、と。スタビオフの黄色いランプが消えないのです。ステッキを引き直しても変わらず、足は自由なままです。天気が良く、地面が乾いている時を見計らって潜って点検してみると...
スタビのリリース機構とスタビをつなぐところがそっくり無くなっているではありませんか!これではいくらステッキを押しても引いても何事も起こるはずがありません。どうやら錆びて落ちてしまったようです。このままでは治せません。
サファリにお乗りのみなさまには、そんなもんいらんやろ、クロカンには邪魔なだけや、と言われそうですが、我が家のサファリはファミリーカーであり、実際子供たちの車酔いが増えてしまいました。
さっそく富山の師匠に泣きつき、代わりを手配いただけることとなりました。ありがとうございます。
これで治すことができるなぁ、と気持ちが楽になり、時は過ぎ5月。例の短尺くんが我が家にやってきました。彼にもスタビオフは着いています。僕はだんだん我慢ができなくなってきてしまい、ついに手をだしてしまったのです。

左が短尺くんの完品。右がロングの欠損品です。どちらもビスが錆び付き、カバーを外すのに苦労しました。ワイヤーを外すのもタイヘンで、主治医に特殊な工具を借りて緩めました。


作業そのものは単純にワイヤーを取り換えてクルマに戻せば完了なんですが、なにせ共に約20年風雨にさらされてきてますから、もれなくさびついており、そのまま戻すのははばかられるので一応錆び落としをしてサビチェンジャーを塗りました。

ホームセンターで買ってきたゴムの板を切り抜いてパッキンを作り、上下にバスコークを塗ってステンレスのビスで締めて完了です!


あとはクルマに戻せば終わりなんですが、今日も嫁が乗って行っちゃったので復活はまた後日!!って出来上がってからブログ書きゃいいじゃん。
ブログ一覧 | サファリ
Posted at 2013/06/29 13:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 14:09
こんにちは
最近飛ばしてますね(笑 変態タイヤも装着され、スタビ解除装置の腑分けまでと僕を置き去りにする勢いで有ります(爆 しかし北国の塩の害は酷いですね。
コメントへの返答
2013年6月29日 14:17
師匠、こんにちは。

飛ばしてるといっても発覚から3か月もたっちゃっているのです。
カバーをはずしてみたら、中は想像以上にきれいでおどろきました。ビス10本とパッキンとネジロック剤で締めてあればまあ必然ですが・・・
閉じる前に新しいグリスをたっぷりくれてやりました。

>変態タイヤ
何のことでしょう(爆

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation