• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

冬支度その後

冬支度その後 こんばんは。さてさて約束通り翌日、テラノのタイヤ&オイル交換を実施しましたよ。

もう何度目でしょう?購入して2年半で7万キロくらい乗りました。おかげさまで大きな故障もなく車検もほぼ無事パスしました。厳密には中側のドラシャブーツが破けていて取り換えました。
久々に全景も載せておきます。普段は弊社(?)の技術員が乗務しており、たまーに僕も運転して、「違和感」がないかチェックしてます。


そいて主治医と合流。サファリの作業をはじめます。
さっそくオイルパンの加工開始です。今一度取り付け位置の確認。フレームとの干渉がないか検証。問題なしの位置が決まりました。

ドリルで穴を開けて、主治医のあざやかな溶接でリターンパイプが付きました。


買っておいたパッキンに主治医持参の液体パッキンを塗り、いよいよエンヂンと合体です。






ホースは汎用品を買っておいたんですが、角度を合わせて元のホースを取り付けました。これでリターンパイプ完成です。


いよいよ次回、エンヂンが載るのか?!
なーんちゃって。今宵はこのへんで・・・
ブログ一覧 | サファリ
Posted at 2013/11/05 22:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 22:55
こんばんは。
コメ失礼します。

イイね!一番乗りゲット!。

テラノくんの冬支度、お疲れ様です!。
グリルが自分の記憶とは、テラノのイメージとは「あれッ?」って・・・換えているのでしょうか?。

メインイベント!も進んでますね!リターン増設の溶接具合、自分の腕では無理ッス!。

最後から2枚目の画像、もはやチューンドエンジンって感じです!サファリDのエンジンとは思えません!。

続編、楽しみにしております!。
でもこれから季節がら・・・マイペースで頑張って下さい!。

コメントへの返答
2013年11月5日 23:03
こんばんは。いらっしゃいませ。

グリルそのものはH6年式そのままです。センターのエンブレムを輸出用に交換してます。たしかに初期型とはデザインが変わっていますね。

エキマニや遮熱板に耐熱塗料を塗っただけでなかなかいい感じにチューンドっぽくなるものです。

あまりのんびりともしていられないのです。雪降っちゃうし・・・
2013年11月6日 6:48
もう エンジン始動しました?
ポンプもターボ用ですよね〜
羨ましいです
自分も エンジンは違いますが ポンプGETしたので のんびりバラして改造します(汗)
分からないように 後日アップかな(苦笑)

早く乗って見たいですよね
コメントへの返答
2013年11月6日 6:57
おはようございます。
今日仕事の合間にラジエターを載せようと思ってます。ポンプはまだNA用です。ぼくも落ち着いたらターボポンプを外してポンプ屋さんでオーバーホールかな?と思ってました。
ばらす時写真撮っておいてください!それ見ながら自分でばらせるかしら(爆



早く乗ってみたいです。
2013年11月6日 13:31
こんにちは
お疲れ様ですね。前にも話しましたがターボポンプは其のままOHして付けるとNAポンプよりも走りにくい可能性がありますから注意が必要です。A/Tとのマッチングも考えているので低回転の燃調、噴射時期のタイマー特性などNAとは違います。またカム特性も異なるのでと言う感じになるので、、、詳しくは直接(笑 

とにかく動く様にして先ずはこちらの世界へお越し下さいませ♪
コメントへの返答
2013年11月6日 18:06
こんばんは。
そのお話しを以前伺っていたので今回はポンプは見送りました。ただ将来的に何かが起こるかもしれないと考えるとポンプとノズルはOHしておきたいと考えております。
まあ、ウンチクもまずは公道デビューしてからにさせていただく事にいたします(爆
2013年11月6日 16:10
お疲れ様です。

そちらはかなり寒そうですね。

TD27Tの加速が忘れられません。
この時期には
背面スキーキャリアとデザートデューラーセットで
冬支度したものです。
コメントへの返答
2013年11月6日 18:10
こんばんは。
たまーにTD27Tの加速を味わいますがいいもんです。
懐かしの純正背面スキーキャリア、まだありますよ。眠っている赤い2ドアにブラケットも残っています。
純正はビンディングに負担が掛からなくて重宝しました。
2013年11月6日 18:18
赤い2ドア!
近所のおじさんを思い出しました。
探して唾つけておかないと。(汗)

純正背面キャリアは一番マフラーよりの板は
すすけて真っ黒になりました。
コメントへの返答
2013年11月6日 18:29
キャリアにはいまでも煤が残ってますよ♪
でも、さすがターボ車だけあって黒煙はそんなにひどくないと思うなぁ・・・
あれ?TD42生を見ているから麻痺しちやってますかね?

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation