• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

冬支度の支度

冬支度の支度 みなさんこんにちは。
今日は十勝管内朝はしばれました。ランクルのガラスがガーリガリでして、風呂の残り湯を浴びせて仕事に出動しました。とは言うものの昼間は思ったより暖かく、午後からの休みを利用してサファリの冬支度の前準備をしました。


今年も冬タイヤはミシュランにしました。XI2というやつを格安で手に入れることができ、すでに満足しております。

履かせるホイールは今履いてるBERGとか言うのでも良かったのですが、



ターボドナーを譲ってもらった際に一緒に嫁いできたあいつがあったので履くことにしました。
仕事の合間に嫁実家に突撃し、ランクルの後部座席にホイール4本無理矢理積み込んで、昼までそのまま働いて帰って来ました。
伝票整理と昼飯を済ませてホームセンターまで出向きホイールのお手入れに必要な道具を調達してきました。



そして作業開始です。持ち帰ったホイールはこれ!サファリ歴15年にして初めての純正おにぎりホイールです♪



とにかくブレーキ粉の付着が半端ないです。例の鉄粉がむらさきになる液体を吹き付けしばらくおいてブラシでこすりますがなかなか手強いです。




表も裏もその液体である程度きれいにして、あとは以前別のホムセンで見切り品だった台所用のクリーナーを試しに使ってみました。クレンザーの細かいやつみたいなざらっとしたペーストでみがいてみたら、結局こっちのがきれいになりました。



ほら、裏もこのとおり。



表は磨き傷にならないよう水を多目に付けてこすりましたよ。
多分汚れと思われるものはほぼ落ちたと思いますが、もともとあった傷や腐りは消えませんので新品同様とは行きませんがまあ納得できるくらいにきれいになったので良しとしましょう。

あ、専用のナットを持ち帰るのを忘れた‼
↑リアルに今思い出しました。

タイヤの組み付け、履き替えの暁にはまた報告させていただきます!あと3週間ってとこかな?雪のたより。


ブログ一覧 | サファリ
Posted at 2014/10/07 17:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 17:39
こんにちは
みんな仲良く原点回帰(笑 履いてみると判ると思いますが、なんか独特の雰囲気の乗り味で成程と思うと思いますよ。僕も確かに車は少し重くまりましたけど、雰囲気がしっくりくると言うかいい感じです。見た目はもちろんy60参上文句あるか!ですね。カタツムリが有ればオニギリもお勧めです。ウルトラマンもオニギリにすると言ってました。
コメントへの返答
2014年10月7日 17:43
こんにちは。
おにぎり教入信の準備をしておりました。頻繁に手入れされていた訳でもなく、汚れはそれなりでした。やっとスタートラインです。おにぎり教の。
履くのは楽しみですが、雪もないのに新品スタッドレスで走り回れないしなぁ・・・
2014年10月7日 17:46
このタイアなら大丈夫です。ひと夏走ってもへこたれないタイアですから一皮むけてよいぐらいかも。相当面の皮が厚いタイアです(笑
コメントへの返答
2014年10月7日 17:49
そうでした。今の履き古しも、忘れてそのまま乗り続けてもきっと大丈夫でしょう。
2014年10月7日 18:14
こんばんは

僕もおにぎり2セット、スペア1本確保しております(笑)
履き替えたらGQDT師とカタログの再現写真も撮れます。
コメントへの返答
2014年10月7日 18:19
それはもしや僕の2セット目になるはずだったアレじゃないですか!!(うそ)

ぼくの年式のカタログ写真は15インチのメッキ鉄チンなんですよね~

履かせたら写真撮ってまたアップします!
2014年10月7日 18:17
良いですなあ新品タイヤ♪
なんだかんだこの手の車は純正ホイールがにあうんですよね~
俺なんか冬用に買った純正アルミを夏用に履き替えようかと考えてます
コメントへの返答
2014年10月7日 18:22
ごぶさたしてます。
4冬ぶりの新品タイヤ。でも夏ならまだ乗れます。
とりあえずこの冬はそのまま行きましょう!
そして純正どうし並べて写真撮りましょう!
2014年10月7日 18:25
こんばんは。

もう北海道は冬までもう少しですね!

ミシュランのスタッドレスはいいですよねぇ。

アイスバーンなどでは、よく止まりました。

でも、新潟の様なみぞれ雪にはブリザックが良く効きましたね。

予算があれば、私もミシュラン履きたいです!!

今年も猟期まであと少しです!

北海道はもう始まってましたかねぇ。

クルマの事故もそうですが、ハンティングの事故も気をつけようと思ってますd(^_^o)

コメントへの返答
2014年10月7日 18:33
こんばんは!

どうもミシュランは重いクルマに合っているようで、凍結路でも問題なく止まりますね♪

たぶん今回はブリヂストンより格安にて購入できました。

猟期、一部はじまってます。お互い安全にまいりましょう!
2014年10月7日 18:28
いいですね!そうしましょう(笑)
来年夏のBFグッドリッチのAT新調しようかと思ってますんでその時にでも履き替えしようかと考えてます
コメントへの返答
2014年10月7日 18:37
その節にはよろしくお願いしますね!!
冬の遊び、考えときます!
2014年10月7日 19:01
こんばんは。

そちらは、そんな時期になって来てしまったのですね。

1年、早いモノですね~。

おおお、ワタシ純正おにぎり何故か大好きなんです!。

装着画像、アップ希望です!。
コメントへの返答
2014年10月7日 19:14
こんばんは!

まだ履くには少々早いです。その準備ということで・・・

写真もちろんアップします。
おっとぉさんもいかがですかおにぎりホイール、Y61に(爆
2014年10月8日 7:45
オニギリ教が国内を蔓延しておる(笑)。

確かに色々と見比べてみても、袴付幅広族には浮かずにピタリと似合うホイルは少ないんですよね。
その点さすが純正だと思います。
強度も申し分ないし、オフセットもまるでサファリに合わせたかのようで(笑)。

ワタシは袴無狭巾族のブラ信者(笑)。
それが原因かもしれませんが、ナロー用日産純正プラスオフセットにはどうにも触手が蠢きません。


コメントへの返答
2014年10月8日 7:56
おはようございます。
ああ、結局早く履いてみたいです。カタログ写真や緒先生方の写真を飽きるほど見ているはずなのに、自分の車両の姿が想像できません。
裏側のリブの入りかたなんかを見てても、重いだけあって頑丈そうです。
我が家はナロー用は5.5のリングがありますが、白鉄チンより外に出ますよ。
ブラの倍くらい重そうですが・・・

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation