• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-t-bのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

未だ道半ば

みなさまこんばんは。 先週嫁実家のビニールハウス入りをはたし、少しずつ作業を進めてまいりました。マニホールドも外れ、いよいよかな、というわけで忙しい主治医のスケジュールを押さえ、溶接が必要な作業をはじめ、行けるところまで行っちゃいましょう、いえ、完成させちゃいましょうと大いに意気込んで朝をむかえま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:16:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サファリ
2013年09月15日 イイね!

そろそろそっちの世界へ

そろそろそっちの世界へ
ご無沙汰してますこんにちは。 この郵便受けは自営を始めたときに友人にもらったもので、もう使わないタイヤを台座にしてみました。 さて本題です。微速前進しておりますプロジェクト丁でありますが、いよいよ現車に手をつけるべく、むこう1週間嫁には短尺くんでの通勤をお願いし、嫁実家のビニールハウスでの作業を ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 10:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サファリ
2013年08月13日 イイね!

たまには泥の画像など。

たまには泥の画像など。
みなさまこんにちは。お盆ですねぇ。 わたくしは亡き祖母へのお参りを終え、一昨日北海道に帰ってまいりまして。翌日からあわただしく勤務してお昼頃。大晦日においでいただいたアノ皆様が人数もパワーアップしてまた遊びにきてくれました。まずは集合して新得そば。写真ありません食べるのに夢中でした。 ヨンマル2台 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 15:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもいつき
2013年08月03日 イイね!

毎年恒例

毎年恒例
小麦刈り取りの季節がやってまいりました。今年はつい先日まで蒸し暑い雨の日々が続いておりまして、農家のみなさんかなり気をもんでおられたようです。 わたしの嫁実家もまさに雨雲を恨めしく眺める毎日でありましたが、昨日よりやっと北海道の夏らしい気候になり、管内一斉に小麦の刈り取りを始めることとなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 21:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月02日 イイね!

入口と出口

入口と出口
みなさまこんばんは。 さてせんだっての上州ジョンターボ号との遭遇、豪州からの3号機発送など、カタツムリ関連のニュースが巷をにぎわせている昨今ですが、わたくしの純正カタツムリ移植プロジェクトも微速前進しております。本日懸案でありましたウォータードレン置き換えのストレートアダプタが米国より到着いたしま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 19:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サファリ
2013年08月01日 イイね!

上州のジョン来る

上州のジョン来る
みなさまご無沙汰いたしておりますこんにちは。 なにかと忙しい日々でありついつい更新をサボリっぱなしで申し訳ございません。 さて。ある日富山の師匠からメールがきました。開いてみると師匠とだれかのやりとりの転送のようです。ところがその文面に w-t-b とか ◯◯さん(わたしの本名)とかの文字がちらほ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 12:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サファリ
2013年06月30日 イイね!

ふらのぶらり旅

ふらのぶらり旅
みなさまこんにちは。 それは一昨日のことでした。仕事を片付けて洗車場に行くと、先客はお世話になっている獣医さんのコスモスポーツでした。亡き御父様の形見なのだそうで、たしか数年前に大修繕をしたはずで元気にアイドリングしています。で、その獣医さんに、30日に富良野でミーティングあるからこれそうならおい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 16:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもいつき
2013年06月29日 イイね!

これをナオシテいました。

これをナオシテいました。
みなさまご無沙汰しておりますこんにちは。 それはまだ寒い3月上旬のことでした。前日より降り続いたゆきは20センチほど積もっておりました。日曜日なので除雪もおそく、町道は踏み固められた雪で凸凹でして、わたしはすかさずサファリのスタビオフのステッキを引き、足を自由にして凸凹道をやり過ごしました。 そし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 13:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ
2013年05月30日 イイね!

仕事中の楽しみ

みなさまこんにちは。 今日は若干仕事に余裕がありまして、いつも通る道からぐいっとハンドルを切り、林道をふらふら走ってきました。朝から結構な雨でしたが、お昼からスカッと晴れちゃいましたのでつい... いい天気といっても雨上がりですから、足元は悪いです。クルマはすぐにこの有り様ですわ。 ここは ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 16:40:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | おもいつき
2013年05月25日 イイね!

もう後には退けまへん

もう後には退けまへん
こんばんは。熟睡中の牛からスタートしますが、こちらただいま桜満開の北海道です。 さて、いきなり本題に進んでしまうのですが、本日主治医の工場に、プロジェクト丁のために発注していたパーツ群が到着したと連絡があり、受け取りに行ってまいりました。 ホースや小物パーツです。 大物ガスケットです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 20:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サファリ

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation