• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-t-bのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

制動故障入院顛末記

制動故障入院顛末記こんばんは。
それは昨日のことでした。息子のサッカーの練習終わりを体育館に迎えに行こうと数日ぶりにサファリの運転席に。
クルマが動き出し、最初の交差点で一時停止・・・とおもったら、ぬうわにィー!!!
ブレーキきかねぇ!!!
数十センチはみだして止まりましたが、ブレーキはクラッチペダルと同じくらい踏み込まないと効かない状態でした。かえってすぐ嫁に聞いたら「そうかな?変かな?」ですと。おそらく毎日乗っていて少しずつの変化に慣れてしまっていたのでしょう。でも、気づかずにそのまま乗っていたらエライ事になっていました。

そして今日。所用で出かけたかった嫁をなだめすかして主治医のところへ即入院と相成りました。ワタシは仕事なのでそばで見ることもかなわず、たびたび入る電話連絡を待ちながらやきもきしていました。やがて空き時間に工場を訪れ概要を聞くと、リヤのブレーキキャリパーのピストンが腐って穴があき、ブレーキ油が漏れまくっており、その分踏みしろが増えていたそうです。

幸い帯広の日産部品にピストンが1個だけ在庫があったとのことで、修理完了、即日退院できました。

なんか内部の肉厚がぜんぜんちがいますね。件の主治医はもしピストンが出なかったら溶接して穴をふさいでくれようとしていたそうです。
ナニはともあれ、直ってくれてよかった。また走れる。それにしても恐るべし融雪剤。
Posted at 2012/02/18 22:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「サファリ帰宅
サーモスタットハウジングにブッ刺さってる温度センサーを交換されて回復できました。感謝」
何シテル?   11/17 19:58
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation