• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-t-bのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

たまには泥の画像など。

たまには泥の画像など。みなさまこんにちは。お盆ですねぇ。
わたくしは亡き祖母へのお参りを終え、一昨日北海道に帰ってまいりまして。翌日からあわただしく勤務してお昼頃。大晦日においでいただいたアノ皆様が人数もパワーアップしてまた遊びにきてくれました。まずは集合して新得そば。写真ありません食べるのに夢中でした。
ヨンマル2台。ナナマル1台。ロクマル1台にハイゼットバンというトヨタ寄りの布陣でありましたのでわたくしもロクマルで迎え撃つことといたしました。


昨日はその後嫁実家農機見学会や牧場見学などに向かい、みんなでホルモンを食べに行き、温泉のあと我が家に8名泊まることとなりました。みんなでわいわいとても楽しかったですが、次の朝がはやいのでそこそこに解散いたしました。


そして翌朝。5時前にのそのそと起き出したおじさんたち。めいめい乗車して向かうは某林道です。
この道はむかしからわたしがひとりジムニーでトコトコと涼みに行ったりしていた道で、訪れるのは数年ぶりでしたので正直覚えているか不安でしたが入ってみると見覚えのある風景が次々と現れ安心しました。
途中、オシッコ休憩のときにふと奥を見つめるメンバー。あそこ行けるかな?行って見ようよと指差したのは林業用の使ってないブル道。わたくし以外のメンバーは全員クロカンお得意のみなさん。とても行けそうにない坂道を登り始めます。


わたくし以外の3台が行ってしまった。さてわたくしに行けるのか?前で待つ先生の指示のもと4Lでサファリを進めます。
あら?最初のえぐれた坂道はあっさりクリア(!)


さてここからです。前を行くヨンマルが滑る斜面に苦戦。最後の1メートルが行けずにレスキュー。それを見てわたくしの番です。タイヤはMTでもロードグリッパーでもなく例のぶいすちーるです。どうなることやら。ついにスタートしました。いきなり進みません。焦ります。落ち着かせてバック。イキオイをつけて何度もアタックしますがなかなかクリアできず。
夢中でしたので写真はありません。最後は不本意ながら先生にハンドルを委ね、いろいろなテクニックを横で目の当たりにしながらクリアとなりました。




これは下りで撮ってもらいました。
先を急ぐ旅ですのでクロカンはそのへんにしておいたはずですが、河原をみつけたみなさんまた虫がさわぎだしました。
といってもただ河原におりて泥を流しただけ・・です(爆




泥を流したあとは、わたくしの短尺号のPTOウィンチの動作確認をして河原をあとにしました。
林道を抜け、町におりた一行はわたくしと別れ、一路釧路方面へ走り去りました。
善き仲間との出会いをお導きくださった富山の師匠に感謝申し上げます。
以上わたくしのクロカンデビュー(?)レポートでした。ちょっと楽しくなってきたぞ♪
Posted at 2013/08/13 15:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもいつき

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

     1 2 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation