• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-t-bのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

尊敬する2人

尊敬する2人皆さんこんばんは。

わたしは横浜育ちなもので、小さい頃から大洋ファンでした。
小学5年~中1くらいまでは夏休みといえば横浜スタジアムのライトスタンドでした。
当時の大洋といえばお世辞にも強いとは言えず(今もですが)、せっかく観戦に行っても負け試合のほうが多かったと思います。
それでもそれなりに見所を決めて観に行っておりました。遠藤のスマートな投球フォームから繰り出されるフォークボール、ハードなローテーションを黙々とこなす欠端。スーパーカートリオが築く盗塁の山。そしてエース平松の引退。(とそのときのために一軍に呼び戻されたダンプ辻)
その後、大洋は横浜ベイスターズへと変わり、自分も高校、大学とラグビーに没頭する日々を過ごし、いつしか勝敗を目の片隅で追うだけになっていました。

そして訃報は突然飛び込んできました。平成20年1月21日。大好きだった加藤博一氏の逝去。それは野球から遠ざかっていた自分にも大きすぎるニュースでした。

この出来事は、自分がふたたびプロ野球にのめりこむきっかけとしては充分なものであり、このときに思わず衝動買いしたのがこれです。

そしてもう一人は今年横浜を戦力外となり、現役にこだわった結果中日にその場をみつけた佐伯貴弘選手であります。横浜が日本一になった1998年、もうすでに北海道にいた私でしたが、この快進撃を心躍る気持ちで眺めておりました。このときマシンガン打線の中枢として機能していた佐伯選手。近年は代打の切り札での出場が多かったですが、いつも登場するとドキドキさせていただきました。


以上二人の選手については私の中では永久欠番に該当します。中日でスタメン出場し、ヒットを打ったニュースを見ると、こっそり応援してしまいますが、中日ファンにはなっておりません。今年の横浜に、全力疾走する村田に、連投する江尻にひそかに期待しております。

夕方2台まとめて洗車いたしました。最近の十勝地方、ちょっと速度をあげると虫と一緒に花粉がフロントにこびりつきます。(写真は撮りわすれちゃった)

Posted at 2011/06/16 19:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記
2011年06月13日 イイね!

学生時代のアルバイト

学生時代のアルバイト最近引越しをしたんですが、どさくさで少し古い写真がでてきました。

いまから17年くらい前、大学生のころにしていたアルバイト先で撮った写真です。

横浜の本牧で、日産の系列の陸送会社で繁忙期の自走員として3期くらいつづけて働かせてもらいました。 私がいたのは「35」の「C8」でした。

朝出勤すると、敷地のすぐ向かいのヤードに、ク5000という貨車が入線しています。
まずは私たちが、積まれている新車を貨車から降ろします。載っているのはインフィニティJ30、日本でいうレパードJフェリーですね。連結されている貨車を何両も渡ってまっすぐ走らせるのはなかなか難しく、しばらくはおっかなびっくりでしたね~。

このアルバイトでいろいろなクルマに乗り、またいろいろな所へ行きました。練習も無くいきなり左ハン、MTのパトロールで国道16号を横浜に帰ってきたり、ロシア向けのY60救急車のサイレンを一瞬だけならしてみたり、Y60消防シャーシで首都高を爆走したり、並行輸入のフルスモサバーバンで鶴見の住宅街の抜け道を先輩のあとを必死でついて行ったり、100キロだと思って走ってたら100マイルだったり、クルマの運転はここで叩き込まれました。

ほんとに毎日出勤するのが楽しくて、これで給料もらってよいのかしら?なんて思っていました。時給も良かったですし。

あのころのみなさん、お元気でらっしゃいますか?

当時はほんとにお世話になりました。
Posted at 2011/06/13 22:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもいつき | クルマ
2011年06月12日 イイね!

初ブログなのに

初ブログなのにクルマの話題でもなんでもなくてすみません。

我が家のトイレの扉です。

明かりの消し忘れ確認用の丸い小窓をじっと見ておりました。

どこかで見たような光景・・・

そうです。国鉄型の列車のデッキに出るドアの斜め上についていたあれ

あのランプのところについていたプレートがヤフオクに出ていたので買っちゃいました。

さっそく貼り付けてトイレの照明オーン!

なつかしいあの感じにすこしは近づけましたかね?

ちなみに嫁には無断で貼りましたが、小さいものでしたので怒られませんでした。

めでたしめでたし

これからときどき更新します。よろしければお付き合い下さい。
Posted at 2011/06/12 19:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもいつき | 日記

プロフィール

「@荒野のうさぎ 現役は退きましたがちゃんと役に立っています♪」
何シテル?   06/01 19:06
w-t-bです。よろしくお願いします。 長いサファリにはもう20年乗っています。短いサファリは6年になりますかね。テラノはもうありませんが親の車もいれると3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちもチマチマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 13:19:24
びぼーろく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 18:34:40
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 14:43:41

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
2019年9月のある日、ふと庭を見ると生えてきましたのでうちで飼うことにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
平成4年式。錆と戦っています。現在23万キロ。よろしくお願いします。平日はほとんど嫁が乗 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
これまた探さずしてお話がやってきて購入しました。がんばってくれたテラノと入れ替えに業務デ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ひょんなことから我が家の一員に仲間入りしました。平成2年1月登録なのに初期型です。茶内装 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation