• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

GM
カワサキ
シボレー
トヨタ
その他
輸入車その他

バンシィ (カワサキ GPX250R)  

イイね!
カワサキ GPX250R
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX250R! ただ… エンジン不動、バッテリーを始め,欠品多数、タンク状態最悪、前側カウルなし… レストアベースとも言えない状態です( ;∀;) しかし諦め半分でいたら、ある方に ”きっとその子がブラウン ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2013年10月10日

ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)  

イイね!
トヨタ エスティマ
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年型を購入、その後8人乗りが欲しくなり7年型、現在10年型です。色はすべてスーパーレッドマイカです。 一時期車中泊仕様にもこりましたが、仕事上、貨物車のような使い方も必要なので、最低限の装備です。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2011年06月06日

バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)  

イイね!
カワサキ ZZR1100
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… もろもろの自分へのご褒美でw もちろん?、それなりに要修復でしたが(^_^;) なんとか無事、平成27年4月に車検取得、公道を走れるように(*^^)v 古いとは言え 「当時世界最高速は!伊達じゃない!」 お ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年10月01日

GM ポンティアック・トランザム  

イイね!
GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊れてくれたので、車のこといろいろ学びました。 結局この車を維持するために、自動車修理工場に転職しましたし(笑)。 でも、今の自分を形成した大事な車です。 E/G: RHS(Racing Head Servic ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年09月26日

FPON-W03 (その他 その他)  

イイね!
その他 その他
富士スピードウェイで開催されている3輪車レースの4輪部門に参加するために作成した人力車です。 実はこのマシン、エアロパーツはあまり変わっていませんが、シャーシは常に進化しています。 初代は、折りたたみ机の脚パイプをつなぎ合わせたシャーシでしたが、レギュレーション変更によりギヤ比が自由化され、最 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年09月26日

FPON-W02 (その他 その他)  

イイね!
その他 その他
富士スピードウェイカートコースで開催される、3輪WGPのF-PON(4輪)部門に出場するために制作した第1号マシンFPON-W01の改良進化版です。 シューマッハのF1復帰2年目の年、PETRONASカラーもメタリックグリーンが大きくアクセントされるようになったので、同じようにカラーリングし直し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月07日

FPON-W01 (その他 その他)  

イイね!
その他 その他
富士スピードウェイカートコースで開催される、3輪WGPのF-PON(4輪)部門に出場するために制作した第1号マシンです。 シューマッハの大ファンであるとともに、シューマッハのF1復帰の年でもありましたので、迷わずメルセデスGPカラーに。 ルール上ギヤ比が1:1だったので軽く作ることを前提で造り ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月07日

GP-02号機 (トヨタ エスティマ)  

イイね!
トヨタ エスティマ
GP-01号機からの乗り換えです。 この年式になると、この色のたま数がどんどん少なくなってくるのですが、8人乗りが良いという妻の要望で、探した車です。 愛知に現車があるということで、同じエスティマGP-01号機で見に行き、先方は”?”てな感じで戸惑っていました。 ちょうどF1日本グランプリの週 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月02日

GM ビュイック・パークアベニュー  

イイね!
GM ビュイック・パークアベニュー
以前カムリを頂いた人が、知り合いからこの車をもらったらしく、”でかくて運転できん!”と嘆いていました。 既にミラーとサイドフラッシャーをぶつけた矢先、オールペンした当方のカムリを見て”ビュイックあげるからカムリを返して”と言われ交換して乗っていました。 ミラーが割れていたので、純正をヤナセに頼 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月02日

GP-01号機 (トヨタ エスティマ)  

イイね!
トヨタ エスティマ
長男誕生後、おむつを替えるスペースが欲しいとのことで、ミニバンへ。 当時ライトエースやステップワゴン、RVRなんかとも悩みましたが、一応スポーツカー好きな自分にとって、フロントミッドシップリヤ駆動(4駆でしたが)さらに独立懸架サスは自分自身への言い聞かせみたいな(笑) 子育てが忙しかったので、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月02日
 
1 2 
 

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation