• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

輸送手段

輸送手段 今、献血車の中で献血待ちです。


採血した血液は、赤帽で持って行かれました…


何だか意外というか、なんというか…(^_^;)
ブログ一覧 | その他イロイロ | モブログ
Posted at 2009/01/29 12:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

大和魂
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 12:56
えっ赤帽なのですね~温度管理とかは必要ないのかな~
コメントへの返答
2009年1月29日 13:00
保温(?)バッグに入ってましたので、大丈夫なんだと思います。
2009年1月29日 13:33
せいちゃんアフォーの血はエロいから、キンチョウ実験室の蚊の餌行きでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 8:03
僕の血を吸った蚊が交尾開始しちゃう(≧▽≦)キャー


(注:実際の蚊は交尾しません(爆))
2009年1月29日 15:11
昔不眠だったのを忘れ、そのまま献血して吐きそうになり、途中でやめてもらったことを思い出した…。

バカだな。

自業自得なのにそれから怖くて献血できない(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 13:07
初めて献血したという弊社の女性も、緊張のせいか具合悪くして途中棄権して(というか中断させられて)いました(^_^;)

まぁ、無理に献血しなくてもいいと思いますよ。出来る人がやればいいんです、ボランティアですから。
2009年1月29日 16:24
なんだか献血した甲斐がねぇな~
コメントへの返答
2009年1月30日 13:08
まぁ、早く届けられればいいんですが、ちょっとビックリしました。
2009年1月29日 16:32
く・・・クール便って感じですね。
献血、エライです^^
コメントへの返答
2009年1月30日 13:11
一応保温バッグに詰めて運ばれてましたよ♪

会社に毎年定期的に来るんで、その度に献血してます。


これで「まるがお」が世に繁殖していくわけですψ(`▽´)ψウキョキョキョ
2009年1月29日 19:38
献血はないけど輸血した事あります^^
コメントへの返答
2009年1月30日 13:12
少しでもお役に立てれば幸甚です(^_^;)
2009年1月29日 20:19
確かに意外!?w
血液輸送車なんてあってもきっと無駄っぽいし。。。
がんばれ~赤帽!!
コメントへの返答
2009年1月30日 13:14
>血液輸送車
これは、存在します。いわゆる輸血が緊急で必要になった場合にサイレンならして、血液を運搬する車です。

緊急車両ですので、緊急じゃないときには民間を利用してかまわないと思いますよ。

赤帽、こんなところでも頑張ってるんですね~(^^ゞ
2009年1月29日 23:03
え?マジ?

赤帽で運ぶんだったら、クロネコの方が安いかと・・・・
コメントへの返答
2009年1月30日 13:15
>クロネコの方が安い
でも、血液日持ちしないですからねぇ(^_^;)
2009年1月29日 23:34
そうなんですか!?!?

専用の輸送車かと思いきや・・・。

てか、ホンマに大丈夫なの!?と感ずるのは私だけでしょうか・・。

昔 献血後に酒を飲んで速効KOされたことを覚えています・・。
コメントへの返答
2009年1月30日 13:17
一応、専用の保温バッグに保管されて、血液パックは密閉されているので、おそらく問題はないのでしょうが、血液も意外と荷物扱いなのねぇ~と思いました(^_^;)

昨日はお酒は念のため我慢しました(^^ゞ
そんなこと、やはりあるんですね…
2009年1月30日 7:52
なんか、手作りの保冷剤入りのハコに入れて運ばれそうな想像をしてしまいました(爆)
有効活用されることを祈りましょう♪
コメントへの返答
2009年1月30日 13:19
写真の下側に見える銀色のバッグが、ソレです。

冷やしはしませんが、断熱はされてるようです。

有効活用…まるがお菌を…ψ(`◇´)ψハーヒフーヘホー
2009年1月30日 12:00
せいちゃんの血液・・・・







微妙・・・・・・・・・・・・・・。



輸血お断りで・・・・・・・。
コメントへの返答
2009年1月30日 13:21
顔が丸くなり、エロくなりますので、ご注意を!(爆)


まぁ、かりんパパさんの血を輸血したら、500円玉が鼻に入るようになるのでしょうがwww

プロフィール

「[整備] #C4ピカソ 年次点検とAL4 AT修理(70,126km) https://minkara.carview.co.jp/userid/113207/car/2108872/5121206/note.aspx
何シテル?   01/06 11:48
テキトーに覗いていってくださいまし。 ほぼ自分の備忘録です。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトトリム(ヘッドライトカバー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:25:28
C5 ポジションランプのデイライト化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:34:33
各社(PSA/BMW/VW)認証オイルとACEA C2/C3規格の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:36:52

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
愛車遍歴で初のセダンにして、ハイドロ沼へwww 後ろ姿がとにかくイケメン 行きつけのデ ...
マツダ MAZDA2 マッツー (マツダ MAZDA2)
決算セールに誘われてwww 3月22日納車の嫁号5代目 今回はボディカラーからオプション ...
マツダ MAZDA2 白マッツー (マツダ MAZDA2)
2020年6月21日納車 嫁号4代目 コロナ禍&海外単身赴任で不在の間、嫁さんだけでなく ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
人生初ミニバン、人生初シトロエンw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation