• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARUのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ドライブレコーダー導入

ドライブレコーダー導入梅雨明けして燃えるような暑さの関東です。
本日、依頼していたドライブレコーダーの取り付けが完了しましたので、いつものお店にセリカを引き取りに行ってきました。その後、適当にドライブ。道中、未取得だった成城学園前駅のCPをゲット。

導入したのはユピテル製のDRY-FH220M。中古品が電源直結ケーブル込で格安で売られていました。プロにお願いしたので配線処理等、取り付けは完璧です。

家に帰って画像をキャプチャしてみるとこんな感じです。



画質はまずまずかと思います。ドラレコの弱点としてLED信号機はタイミングによっては消灯している様に見える時があります。その他、車のナンバーもある程度接近しないと読み取れません。日差しが強いせいかもしれません。赤のインパネもかなり映り込んでいます。

そしてもう一枚はこちら。本日のイベントともいえるシェリルバーキンさんとのハイタッチの瞬間です。一瞬とはいえ実物を拝見できました。
Posted at 2015/07/21 16:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

セリカ 14年の変化

セリカ 14年の変化関東は猛暑でエアコンをかけていても暑いという・・・。
セリカも久しぶりに走らせましたが、高速道路走行中に飛び石が被弾しフロントガラスに少し傷がついたりと散々でしたが…。表面傷だけなのでとりあえず安心。



さて、セリカも今年で14年目。以前は後姿の写真で振り返ってみましたが、今回は前側の写真で振り返ってみます。

・納車直後


再登場となりますが、まだ新車だった頃で、15インチアルミを履いている以外はドノーマルの姿です。横にはZ33、後ろにS15と、とても10年以上前に撮影した写真には思えません。

・17インチアルミ装着、大型リアスポ装着

時代は一気に下って2012年。外観の変化は17インチアルミ(2006年頃装着)、大型リアスポを取り付けた頃の姿です。

・純正フロントリップ、SSP用サイドマッドガード装着

前の写真の翌年、純正バンパー用のフロントリップとSSP用のサイドマッドガードを装着した頃の姿です。特にサイドは新車の頃から気になっていた箇所(SS-IIは純正状態では無塗装)です。この写真はトライアルで開催されたオフ会の時の一コマです。

・サイド&リア純正オプションエアロ装着

フロントリップを装着した為、リアとサイドも純正オプション化を一気にすすめました。外装の変化はこれで終了する筈でした・・・。

・スポMバルジ装着

スポMのバルジを装着したもので、恐らく一番期間が短い姿です。

・フロントバンパーメカニカル化

ついにメカニカル化。新車の頃より憧れだった姿へ。

・フードスポイラー取付(現在)

ボンネットに純正フードスポイラーを装着した現在の姿です。外装関係はこれでもう弄る事は多分ないと思います。










Posted at 2015/07/15 20:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿久しぶりの投稿となります。

東海以来、オフ会に参加する事もあまりなく、勤務日程も詰まっていたので、セリカ自身も月に2、3回動けば良い位の稼働率の低さ…。

先月末の実家帰省中に、タケ丸Pさんとプチオフ。今回は車で帰省していないので、実家のデミオの登場です。タケ丸Pさんはバンパーを交換してから初お披露目となりました。
デミオは帰省直後は全く洗車されておらず、茶色の斑点だらけという有様だったので、洗車後に液体ワックスで徹底的に磨き出してあります。



そして本日5日。第一日曜日といえばエコパサンデーランをやっているな…という思い付きで東名を下り、静岡県へ。昨年2月以来のエコパ参加となりました。前回と同様、またしても雨模様。写真はありません。セリカ乗りとも久しぶりの再会となりました。次回は滋賀オフですね。

早目に会場に着き、何をやっていたかというと、シフトノブの交換作業。何シテルでも挙げたBRZの純正品への交換ですが、ポン付けできるかと思いきやシフトノブを動かなくなるまで締めていくとシフトパターンが書いてあるパーツの爪が干渉、ぽろっとシフトパターンが外れてしまいました。干渉する爪を削る作業していたら、親指の皮を少し深く切ってしまいました…。
苦労した甲斐もあり、取り付ける事ができました。こちらは後ほどパーツレビューに挙げます。



今日、一番の驚きと嬉しかった出来事が、帰りの高速道路でありました。中央の車線を流していると、後方の追い越し車線から赤の中期ZZTがやってきました。見た目はほぼノーマルで純正リアスポ、黒の純正サイドステップからSS-IかSS-IIと推測されます。普通だったら、そのまま通過していきますが、そのセリカは追い抜きざまにハザードを一回点滅させて通り過ぎていきました。こちらも同じ様に返しました。見ず知らずとはいえ、同じセリカ同士でこういう出会い方するのは初めてでした。
しばらくはランデブー状態となり、こちらはICで降り、相手はそのまま直進していきました。また縁があったら再会したいですね。みんカラユーザーにいれば良いのですが…。









Posted at 2015/07/05 22:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

第8回東海セリカday 

本日は生憎の雨でしたが、8回目となる東海セリカdayに参加してきました。丁度昨年の第6回で初参加、今回で三回目の参加となります。
前回や前々回とは異なり、今回は実家のある鳥取を早朝出発するという行程となりました。出発時間が当初予定より遅れた為、会場到着は開会15分前とギリギリになってしまいました。途中、衝突事故の情報があったので渋滞を覚悟しましたが、それは何とか避けられました。

会場入りし、一番隅っこへ。隣はかなり久しぶりとなるぺろゆき号で、前回お会いしたのが2年前でした。


雨の中ですので写真は少な目です。こちらは6代目ST200系。ST205が多数を占める中、希少なST202Cも参加されており、目が離せませんね。


こちらは5代目ST180系。北陸でお会いしたりてらさんに久しぶりにお会いできました。DVDありがとうございます。


こちらはセリカXX軍団。人だかりが出来ている車は、下関より来られたバツマル下関さんの車です。

写真を撮り忘れてしまいましたが、ST160系もかなりの台数が集まりました。

雨の為、比較的早目にお開きとなりましたので、思い思いに撮影してみました。



桜の下で前後。こういう写真は意外と撮影した事がありません。


みん友さんとスリーショット。前期、後期、純正オプションのメカニカルと3種類のバンパー揃踏みです。


最後まで残ったZZTを集めて高台から。前3台がボンネットスポイラー付と綺麗に揃いました。
今回は雨という天気が残念でしたが、盛況のうちに終了しました。また秋が楽しみですね。


Posted at 2015/04/05 21:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ガソリンスタンドで突発プチオフ

ガソリンスタンドで突発プチオフ東海セリカday前日となりました。天気が怪しいのが難点ですが…。
何シテルでも呟いた事のあるガソリンスタンドに駐車しているZZTセリカ。ガソリン給油ついでに店員さんに声をかけてみました。
すると、まさにオーナーの方でした。元々は前期の黒で日産純正色にオールペンした事やGTウイングを外してスムージングしたとの事など、セリカ談義で色々盛り上がりました。また、フォグはLEDのバルカン砲タイプと個性的でした。車高長はTEINで全下げしているそうです。
また時折駐車している車を見てか、同型のセリカが給油にくるそうで、TRDスポーツMも来た事があるそうです。鳥取で見かけるセリカも何台かご存じの様で、黄色のセリカは湖山で見かけた事があるそうです。

特にSNS等はやっていないとの事でしたが、もしよかったらという事でみんカラの事を紹介しておきました。最後に並べて記念撮影をして帰りました。




Posted at 2015/04/04 14:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZZTセリカですら見かけない平日、松戸市内でブラックマスクの60セリカに遭遇。GT-TR、春日部ナンバーだった。セリカday以外で見かけるとは運が良い。」
何シテル?   07/02 16:33
NARUと申します。よろしくお願いします。2001年式のセリカに乗っています。車以外では鉄道を趣味としています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/11/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 14:27:13
 
LAILEアンダーパネルとフロントパフォーマンスバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:45:10
エンジンマウントの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 08:03:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。元々は親の通勤用に平成13年に購入したものです。平成21年 ...
スズキ Kei 白Kei (スズキ Kei)
父親の通勤車であったアルトの代替として購入した車。MT車という事で売れ残っていたものです ...
スズキ アルト スズキ アルト
父親の通勤車だった車。運転免許取得後、初心者マークを付けて初めて運転した車でもあります。 ...
スズキ Kei 赤Kei (スズキ Kei)
左の車です。2001年納車。現在も現役のKeiスポーツより半年程早購入、2008年にデミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation