• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NARUのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

週末オフ三昧 

週末オフ三昧 先週末は2つのオフ会に参加してきました。

第3回関東支部東京オフ
 ハイドラ同好会のグループに参加していますが、今回初めて参加させて頂きました。
当日は夜勤明けでいったん帰宅してから向かうのでは間に合わない為、前日の6日に最寄りの京王稲田堤駅近くのコインパーキングに車を駐車し、仕事へ向かいました。
翌7日、駐車場に戻り精算すると何故か800円と表示…。この駐車場、24時間最大1,000円で精算時点で既に24時間以上が経過しているので1,000円以上になるはず。可能性として考えられるのは自分が来る数時間前に車室番号を間違えて精算した人がいるという事。こちらとしては有難かったですが、誤精算した人は気の毒です…。
 そして、会場入り。よみうりランドの臨時駐車場を貸し切った会場で広さも十分。初参加でしたので実際にお会いした方は皆無。集まっている車のジャンルも様々。ハイタッチログを見てみると、1回以上ハイタッチ履歴のある方が多数参加している事がわかりました。
 そして自己紹介。地元でよくハイタッチしていて、お会いしたいと思っていたけいわんさんと初めてお会いする事ができました。
 生憎の雨でしたが、その後雨は止みじゃんけん大会へ。今回は相当の商品が提供されたとの事で、自分がゲットしたのはホーンとTOMIXの485系用ヘッドマーク。まさか車のオフ会でTOMIX製品を見るとは夢にも思いませんでした。内容を見ると最近発売になったばかりの485系T18編成用でした。提供された方に感謝です。鉄道談義してみたかったです。まだまだ、顔見知りの方は多くありませんが今後ともよろしくお願いします。


大黒セリカミーティング
 翌8日。今年初めての参加となるセリカオフです。往路は第三京浜経由で向かいました。途中でブルーブラックのZZTとランデブーとなったのですが、みなとみらいで降りていきましたので今回参加された方ではなかったようです。
 大黒PA到着。既に多くのセリカが到着していました。今回は遠く愛知や静岡からみん友さんが参加していました。
 そして初めてお会いするみん友さんに挨拶。お誘いした甲斐がありました。これだけ規模が大きいと全ての方と絡めませんでしたが、楽しいひと時を過ごせました。
次のオフは4月の東海セリカday。その前に今月末に鳥取でナイトプチオフです。





Posted at 2015/03/11 02:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

大黒セリカミーティング

久しぶりにあるセリカオフ。あと1週間となりました。
mixiコミュ主催の為、みんカラ側での知名度は今一つですが、時間と場所は以下の通りとなります。お時間のあるセリカ乗りの方、一緒に参加しませんか?

日時:平成27年3月8日(日)  午前11時~

場所:首都高速 大黒PA

Posted at 2015/03/02 20:27:34 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2015年01月28日 イイね!

当面のオフ会参加予定 備忘録

泊まり勤務+夜勤の組み合わせが5回連続で、ここ2週間丸一日休みなしという嫌がらせとも思える勤務日程ですっかり疲弊しきってしています。この前の埼玉方面のドライブも夜勤明けに無理やり行ったので運転後の疲労感が…。

備忘録として4月までのオフ会参加予定をピックアップ。

3月8日 第14回大黒セリカミーティング
まだ、正式参加表明はしていませんが、シフト的に休みの日なので参加予定です。mixiコミュ主催の為、みんカラ側での告知はあまり見かけません。飛び入り参加もOKの様です。

4月5日 東海セリカday 
こちらも参加の方向で休暇を申請予定です。実家帰省と兼ねるか、セリカdayのみとなるか現在検討中です。

秋の東海セリカdayは過去最多の台数が集まりました。ZZTも過去最多台数でした。いつも20台超集結する初代越えといきたいですね。このブログをご覧になっているみん友さんをはじめとしたセリカ乗りの方、ご一緒に参加しませんか?
Posted at 2015/01/28 22:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

鳥取で出会ったセリカ 再掲

最近、鳥取在住で黄色のセリカ乗りのタケ丸Pさんとみん友になったのですが、そういえば去年、黄色のセリカを鳥取市内で撮影していた事を思い出し探し出してみました。以前、何シテル?で呟いたものの再掲です。

その写真がこちら。昨年の8月帰省した時のもので、撮影場所は安長の開放倉庫です。
横が開いていたので並べて駐車しました。オフ会以外で黄色のセリカを目撃するのは本当に稀です。



タケ丸Pさんのと同じ後期形ですが、よく見るとアルミやサイドマッドガード、リアスポの形態がタケ丸Pさんのセリカとは異なります。という事は鳥取県東部で黄色のセリカが複数いる事になりますね。


Posted at 2015/01/21 11:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

今日見た光景

今日は2週間ぶりにセリカを稼働させました。

新川崎駅付近を走行しているとスティルスレーダーの反応、速度取締をやっていました。
場所は新川崎駅近くの市道、方向は鶴見区方面です。幅員の広い道路ですが、制限速度は40キロ。しばらく直線が続く区間です。

当然といえばアレですが、自分は止められる事なく通過。買い物を済ませ下り側を走行してレーダーの場所を確認。設置場所は丁度工事現場入口の植え込みの中で、少し離れたところにいた警察官も見た目には工事関係者の様に見えました。

レーダーの位置からしばらく走っていくと、対向車線を先頭でトラックが走行してきたのでパッシングでお知らせ、ミラーで確認すると、何を思ったのかこのトラックの後ろを走っていた軽トラが黄色のセンターラインにも関わらず追い越しを仕掛け、レーダーに向かって走っていくのが見えました。その先できっと後悔しているでしょう。

この後、いつものカーコンにパーツ取付依頼&入院させてきました。週末退院予定です。
Posted at 2015/01/19 18:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZZTセリカですら見かけない平日、松戸市内でブラックマスクの60セリカに遭遇。GT-TR、春日部ナンバーだった。セリカday以外で見かけるとは運が良い。」
何シテル?   07/02 16:33
NARUと申します。よろしくお願いします。2001年式のセリカに乗っています。車以外では鉄道を趣味としています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/11/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 14:27:13
 
LAILEアンダーパネルとフロントパフォーマンスバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:45:10
エンジンマウントの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 08:03:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。元々は親の通勤用に平成13年に購入したものです。平成21年 ...
スズキ Kei 白Kei (スズキ Kei)
父親の通勤車であったアルトの代替として購入した車。MT車という事で売れ残っていたものです ...
スズキ アルト スズキ アルト
父親の通勤車だった車。運転免許取得後、初心者マークを付けて初めて運転した車でもあります。 ...
スズキ Kei 赤Kei (スズキ Kei)
左の車です。2001年納車。現在も現役のKeiスポーツより半年程早購入、2008年にデミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation