• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコードとものブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

いったいどうするのだろう

我がアコードワゴン。既に距離が11万キロ超え。整備手帳にかいてるように、あちこち故障。他にもオーディオ&空調表示の液晶が死にかけ。(工賃が高そうだから、値段出してもない)
パワステ部不良(がたが少しある)
こちらは部分だけで10万コース!(リビルト品の設定なし)
普通は車検(26年3月)までには買い換えなんですが…。
嫁は軽にしろと言ってみたり、アコードワゴン気に入ってるから、まだ乗れと言ってみたり。
ただ、車検、タイヤ、消費税アップ、アコードワゴンの燃費(リッター10位)
等考えると…。

いったいどうなるのやら…。
Posted at 2013/05/26 23:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

忘れ物

今日は義兄を嫁実家→仕事先のアパートに送る事に。片道110キロ、往復4時間(晩飯込み)。
戻ってくる頃に、車内に携帯を忘れたとの連絡が…。
嫁&子供は実家に泊まるので、独りアパートに帰る途中(ほぼ到着)アパートの鍵を忘れた事に気付き、引き返しました。まぁ、片道10分位だけど。
Posted at 2013/05/26 23:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

NーONE&NーBOX試乗

アコードワゴン引き取り時、珍しく嫁が試乗したいからと言って一緒に来ました。
まずはNーBOXから。
走りはまぁこんなものか的感想。ブレーキ時、異音が…。
後部座席は乗り心地が…。これまで普通車(ワーゲンのポロ2台→フリード)ばかり乗ってきたからね。
ただ、後ろは広いねくらい。
乗り換えてNーONEの試乗。
走りはこっちの方がいいな的な感想。個人的に気に入っている、ディスブレイオーディオは気に入ってもらいました。
試乗車はNーBOXはノーマルのたぶんGLパッケージの両側電動スライドドア仕様(最近出た特装車ではない)ナビ付き。
NーONEはGLパッケージのディスブレイオーディオ付き。
Posted at 2013/05/26 23:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

代車は懐かしのキャパ

今日はプーリー交換(整備手帳参照)&オイル交換をしました。
嫁は自分が乗りたいの(ハイブリッドとか、NーONEかNーBOX)がよかったみたいだけど、代車はキャパでした。
やっぱり古い車は良く走るな~。
Posted at 2013/05/26 23:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々ステップワゴン洗車
サイドリップ下側めっちゃ削れてる🥲」
何シテル?   06/08 19:53
2台続けてアコード(セダン&ワゴン)に乗ったからこの名前ですが、今はアルトワークスに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RP向け純正パーツ品番/価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 15:31:56
タイヤハウスの除電に話題のアイテムを😁😁😁 おまけ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:52:32
ホンダ(純正) テールゲートサブドア コントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 19:21:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年3月末に納車されました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
車好きになりました。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
前車アコードで車好きに。ミニサーキットを走ってましたが、結婚を気に引退。本当はユーロRが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
令和元年5月18日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation