• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁ~♪のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

昨日

時間が空いたので、Dへ入庫しました。
1時間くらい乗らないと、冷えてるうちは判らないよとサ-ビスに言い残したが、
仕事場に電話
「普通に繋がるんですが・・」
「だ・か・ら・・・エア噛みとかじゃなくって焼いたって・・・温まると滑るよ」
「1時間くらい乗ってみてみます!」

本当にTOHMまで直るのか??

で、夜に浜まで犬の散歩に



波打ち際が騒がしい





この前、ルノおっちに言ってたのが・・・産卵してました。

そういえば、子供のころバケツ一杯取って帰ったら、お袋が3枚に開いて一夜干しして喰ったな・・・。
Posted at 2014/06/13 22:57:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年05月10日 イイね!

コンビニの宝庫

コンビニの宝庫ほとんど仕事場から出ることもなく、毎日過ごしております・・。

ってことで近場(舞子)のことを

うちの仕事場、海側に150m下るとファミマ



50m下るとローソン



逆に50m山側に行くとセブンイレブン



それだけでも、仕事場泊りの人間にとっては非常に便利な立地条件だったのが
なんと、こんなのまで出来ました。それもセブンの裏に・・・



で、早速買ってきました。美味しい・・・



Posted at 2014/05/10 23:31:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年03月02日 イイね!

いかなご

いかなご実家の取り壊しが残り20日となり車ネタがありません。
せっせせっせと片づけしてます。

そこで地元ネタを

神戸市垂水と言うと、マリンピア、コストコ、明石大橋となりますが
実は一番盛り上がるのは、いかなご祭りです。
長田の駒ヶ林にも碑がありますが、いかなごの釘煮発祥の地とされます。

2/28に漁が解禁となり、町中が甘辛い醤油の香りが漂ってます。

他ではまず聞くことのない音楽も・・・(◎_◎;)



いかなごgo goって言います(・・;)

駅前にはこんなんも・・・



もちろん、この時期にはこの周辺では「いかなごgo go」が・・・
市場に行っても「いかなごgo go」が・・・
ス-パ-の魚売り場でも「いかなごgo go」が・・・

変な街です・・・(;´・ω・)

でも、この曲を聴くと思わず、いいかな?いいかな?いいかなGO!GO!と言ってる自分が・・・
Posted at 2014/03/02 02:47:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年02月15日 イイね!

2.11-12 仙台&一関(長文)

2.11-12 仙台&一関(長文)年末の忘年会のビンゴ大会で特賞を当てた娘が、仙台1泊2日旅をプレゼントしてくれました。
休みを使って、行って来ました。

まずは、前々から行きたかった平泉へ


歩いてどこもかしこも真っ白の毛越寺、無量光院跡を見て、中尊寺へ
弁慶のお墓参りをして、参道をどんどん山頂へ


山の上には30近い古い堂が


で、最後に金色堂(撮影禁止だったのでポスターを)


すごい調度品と黄金で直に見る価値ありですよ。
下山しバス待ちで20分、ポカ―('σ')―ンとして平泉の駅に戻ると電車が・・・
1時間に1本・・・(´△`)あぁーーなんとか東北新幹線で仙台へ

夕食は伊達の牛タン本舗





さすがの牛タンでした。最後のつくねが絶品

2日目は松島へ
瑞巌寺、松島は島々のおかげで津波は少なかったんですよと話を聞いたが、ここまで来たそうです。


そして坂上田村麻呂が建てた五大堂


西日本制覇した水族館ふぇちとしたら外せない今年で無くなるマリンピア松島水族館
イロワケイルカの子育て中が良かった・・松島水槽のオイカワ(淡水じゃないの?)にもびっくり

堪能させて頂きました。
伊丹では忙しそうに働いてました。娘!感謝
Posted at 2014/02/15 10:05:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2014年01月27日 イイね!

MISIA 星空のライヴⅦ -15th Celebration- Hoshizora Symphony Orchestra

MISIA 星空のライヴⅦ -15th Celebration- Hoshizora Symphony Orchestraお昼から久しぶりに電車で大阪へ

まずは、ここへ


グランフロント大阪
ご飯じゃなく、紀伊国屋へ行きたくて・・・

で、こちらへ


北極星 心斎橋本店
10年ぶりに行ってきました。
相変わらず、オムライスの画像は腹の中です・・・(^_^;)

で、こちらへ


目的は、ここ


パリで有名なメゾンドカイザー
上の娘がパリに行ってた時に知り合いに世界一のクロワッサンだよと
教えてもらったお店のクロワッサンだけ買ってきました。
でっかくて200円はお徳かも
あべのハルカスのエレベーター『14階です!』
エスカレーターの『足元にお気を付けください!』の声は
情熱大陸のナレーションでお馴染みの窪田等でした。すげぇ・・

で、目的地のこちらへ




デビュー15周年の日本で3箇所だけのアリーナツアー
私もFC14年となってます。おかげで10年以上のレジェンド会員となり
ライブは5列目より後ろは皆無、今回は2列目でした^^

フルオケにいつものバンド、超上手な女性バックボーカリスト
Hanah Spring 澤田かおり Lynの3人
アレックスとツインドラーマーの予定だったがドラマーはFUYU君のみ・・・
途中2013年12月3日急逝したドラマーの青山純さんに追悼のコメントをおくるシーンもあり、



「忘れない日々」を追悼の歌として涙ながらに歌ってました。


2004年TOKYOド-ムライブ(この時のドラマーはアレックス(故青山純)

いつ聴いてもCDよりも上手い、最近は7割がバラードってのも特徴
2000年の頃は5割でしたが・・・オヨネーズが両脇に居たし・・・

2005年以前の曲が3曲、新曲『僕はペガサス 君はポラリス』 "ドラマ「S -最後の警官-」主題歌"ありと今回も非常に良かったです。

いい夢見れそう・・・
Posted at 2014/01/27 01:01:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「@mitoママ あらま!どこの腫瘍?」
何シテル?   02/21 16:45
初めて買った車がサニーGX もう30年以上は車に乗ってることに・・ VWシロッコⅠ、ゴルフⅠ Ⅱ、Audi80、 BMW M3(E30Evo、E36) ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BASIS 
カテゴリ:車関連
2013/03/18 11:18:36
 
TWO & FOUR 
カテゴリ:車関連
2005/03/14 01:04:48
 
BMWで行こう@関西 
カテゴリ:車関連
2003/08/20 11:53:45
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
某A.TRUCCOから来ました。 足、デフ、ファイナルは変更済でした。 秘密工場で塗装、 ...
BMW その他 BMW その他
72’3.0CSL グループ4仕様 ボンネット、トランクはケプラー ドアはUS仕様でスチ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実兄がH25.4に亡くなり、大事にしてたので月一くらいで動かしてやるつもりです。 E36 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
小学生の頃から憧れの車、30過ぎでカリフォルニアから引っ張ってきた車両 3年居て運転した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation