• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

WEBERの泥沼に(笑)

WEBERの泥沼に(笑) O/H始めました

油面の調整から始めます

O/Hガスケット 1基 7200円、各種ジェット類、あわせて35000円ほどです。

追加で必要になるのが、インシュレーターなど、

まあ 泥沼の一歩ですねw

突然ですが、明日 本庄サーキットに行こうと思います。

半日で遊べる場所はあそこくらいか? 講習受けてからなので
なんだか今からそわそわしてます(笑)
ブログ一覧 | 車やの戯言ですが | 日記
Posted at 2015/09/19 19:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

白ナス
avot-kunさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年9月19日 20:37
キャブの泥沼ですね。(^_^;)
走ってはジェット交換の繰り返し?
僕は23に初日光行ってきますよ!(^^)
ナイジェルさんも来るので楽しみです。
なんたって6月初旬以来のサーキット遊びなんです。
コメントへの返答
2015年9月19日 20:50
自分の車じゃないので、
どこまで~~  って言う感じではありますが、
少なくても、油面ばらばらだったし、裏のスロットルリタンスプリングのカバー脱落してたりw
普通に走ってくれれば良いので泥沼の深さは浅いと思っていますが、、、

諸般の事情でなかなか1日出られないので
近場で遊ぼうかと(笑)

仕事の延長でもいけそうなので(爆)

2015年9月19日 20:40
いいっすね、泥沼。最近の私には心地よい響きです(笑)。

私は全く自分じゃ触れないんですけど、触っている人を見たり経過を観察するのが大好きです。質問攻めをしちゃいますけど。
コメントへの返答
2015年9月19日 20:52
泥沼はお互いどっぷり嵌っていますね~~~(笑)

自分もこのてのセッティングは初めてなので、
泥沼確実ですが、楽しいんですよw

やったことがないことって(爆)  アホカ ですが

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation