• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

996に アラゴスタ TYPE-S

996に アラゴスタ TYPE-S 師匠からは、ビル好きじゃないといわれ

小山の先輩からアラゴスタが良いかもといわれ

じゃあ アラゴスタ TYPE-S で行こうかと思いつつ

悩んでおります。  

違いが判るのかって 判らなけりゃ 乗る意味がないものね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/14 21:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

晴れ(まるで)
らんさまさん

早帰りの日🚗
chishiruさん

ガンバろうぜ💪
blues juniorsさん

NPSC 東北プチツーリング(後編)
りんご7さん

この記事へのコメント

2017年2月14日 22:06
こんばんは。
GT3はアラゴスタなんですけど、跳ねます。『粘る脚』では無い印象であります。好みの問題でもありますかね〜。タイヤに合わせてのダンパー調節は難しいです。

で、ビルのB16-PSS10kitはサーキットでは物足りない感じありますけど、タフですし扱い易さはあります。いい加減に調節してもソコソコ感があるという。。。

個人的には『ビルシュタインのダンパー&ブッシュをピロ&ハイパコのバネ(好みの強さ)』という組み合わせを作るのが面白いかなぁ?、と思っております。
勝手な意見で申し訳ありません。
コメントへの返答
2017年2月15日 9:09
おはようございます

アラゴスタのスペックデーターを見ましたら、
996C2 フロンバネ 9/3 リヤ 8

GT3 フロント 8-14 リヤ 10-20 などと
GT3に関しては随分と幅広い組み合わせになっているようです。

9とか8ならそんなに跳ねないかもしれません?

O/Hも出来るようですし、値段によっては行っちゃおうかとも考えていますが、もう一度B16-PSS10も調査が必要ですね(笑)

ばねは固すぎるAZ-1が有りまして、僕が乗ってもほとんど沈みません。 
なのでロングはきついです。 

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation