• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

じつは これ やばいやつやん

じつは これ やばいやつやん
昨年に クーラーの修理を自分でいたしましたが その時に こやつを壊しまして これね 全く意識なしなので、結構痛んで痛んだと思います。 触れたくらいの感じなのね でもね 乗り出したらめちゃくちゃ調子が悪くて わずか400m 果たして家に帰れるのかと思うくらい 排ガスも臭くてプシュー とかいいな ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2018年06月04日 イイね!

こんなことあんなこと

こんなことあんなこと
横浜方面で こんなことや あんなことをしてきましたら 非常にいい子になってきました 自分でやれよと いうことも考えたのですが 今回は色々な意味でチェックをしていただくことをかねて ね(笑) レッドゾーンまで吹き抜けますよ(笑) クラッチは ぺたぺたに軽くなりましたし エアコン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 14:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2018年05月20日 イイね!

911で おはよう箱根とBBOC

911で おはよう箱根とBBOC
BBOCの全国大会が箱根で開催とのことで 箱根に出かけました 4時半に一人熊谷市を出発 三国峠で 富士山をバックに写真を撮っていたら 多数の911がパーキングに入ってきました。 出るに出られずにいたところ 一緒に写真を撮りませんかと 雰囲気からおはよう箱根ですかと 伺ったところそうですよ  FBを ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 21:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

金の葉っぱさん

金の葉っぱさん
これでいいのかな
続きを読む
Posted at 2018/05/14 17:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

AZ-1フロア対策その2

AZ-1フロア対策その2
ポアしました 何のことかと思ったら POR なのね(苦笑) 補強パーツも裏表修理して フロアも一面塗布 しました かなり安心感はありますね 当分大丈夫そう 黒を買えって言われたのに、アストロに寄ったら有ったから 何も考えずに買ってきたら シルバーでした(笑) あけちゃったから後戻りは出 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 14:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2018年05月12日 イイね!

フロアの錆び対策

フロアの錆び対策
AZ-1 ウェザストリップを交換しても雨漏りが止まらないので いつの間にかフロアに錆び  まあ宿命でしょうけれど 何とかしとかないとと 思い切ってシートとフロアカーペットを外すと まあこんな感じです 3枚目のパーツはボディ補強をかねているパーツなのですが 何とか外れましたので 防錆対策 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 22:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2018年04月20日 イイね!

N360割れたステアリングをナルディWOODに

N360割れたステアリングをナルディWOODに
純正の50年近く経過したステアリングホイールは、 割れてしまってみっともないのと、(どの車も同じようなものかもしれないのですが) 細すぎて運転しづらいので、 在庫のナルディウッドに付け替えてみました。  ボスはOH-09 27溝でした。      OH-08は 太目の29溝 初代シビックRS ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 21:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

結局 PM11時 リヤも終了

結局 PM11時 リヤも終了
ついでだからやっちゃおうって思って 何がついでだかわかりませんが リヤタイヤも交換しました。 一度は組みつけが終わってエアーを入れたら、 シューーーって....  (><;) 外すときにきっちゃったみたい  チューブ 一緒に買っておいたチューブがあるので セーフでしたが、チューブ付き ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | W3 | 日記
2018年04月13日 イイね!

チューブ付きタイヤは何気に大変

チューブ付きタイヤは何気に大変
こんなタイヤを  新品に交換しましたが 自動車のタイヤのほうがずっと簡単だわ 外すまでは何とかチャチャット チェンジャーはアタッチメントが無くてだめでした 昔からの ダンロップ  TT100 今は GPが出てるぞ で フロント交換完了です   疲れたので リヤはま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 21:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | W3 | 日記
2018年04月08日 イイね!

N360とW3で空冷三昧

N360とW3で空冷三昧
皆野まで買い物に行って 寄居のTSOに寄って 久しぶりにW3もちょこっとドライブ 午前中は自治会の水路清掃と 役員会で 出られなかったので ちょこっと お遊びが出来て満足です
続きを読む
Posted at 2018/04/08 18:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | N360 | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation