• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

ゴルフ3の故障 3種の神器

ゴルフ3の故障 3種の神器
先日 ゴルフ4のコンピューター初期化で VW熊谷にお邪魔して フロントマンとお話をしてきました 彼はとても気さくな方で、色々と教えていただきました。 自分の会社の代車がゴルフ3のワゴン 98年モデルであることを話すと これだけは交換して欲しいものを3点教えていただきました。 みんからをみると ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 14:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | 日記
2011年11月21日 イイね!

メーター0kmの修理完了

何のことはないです 車速センサの不良でした。 ゴルフ3 ゴルフ4の初期型は 同じタイプのセンサを使っているみたい。 診断機で車速0km/hを確認したので 安心してセンサを交換しました。 純正にて 4700円 メーターはそんなに壊れないかもしれませんねw 個人的にゴルフ(車ですが、芝刈りもすきで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 20:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | クルマ
2011年11月18日 イイね!

先日メーターが動かなくなったゴルフの悪役判明

先日メーターが動かなくなったゴルフの悪役判明
最近の車なので 診断機を当てました 今度は X-431です 輸入車を見る時はこれを使うことが多いです もう一つは G-スキャン うちの診断機だと データーが確認できませんの 早速診断です トラブルコードは ありません これはうちの機械でも同じですが データを 見ます BMWなどですと データ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 19:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | クルマ
2011年11月13日 イイね!

メーターが突然0kmに

メーターが突然0kmに
代車に出していたゴルフワゴンですが アルファードの車検の納車に川口まで行きました。 そのまま娘のいる世田谷まで 嫁と一緒に 顔を見に また 不要になった荷物を(靴やら壊れたラジカセ、洋服) お昼を神宮外苑あたりに食べに行こうと しょぼいナビを頼りに... ポータブルのためか精度が悪く!! 市中引き ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 19:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | クルマ
2011年09月19日 イイね!

我が家の4人乗り車 増車

我が家の4人乗り車 増車
先日事故で全損になったカペラワゴンの方に わがサブカーでありました ストリームIS 足回り仕上げ済みの車を 売りました プラドも 春先に売ってしまったので  4人のりで荷物の載る車が無くなり さて何を買おうか と  思っていたところに お口の前にぶら下がってきたのが この車 ミッションの調子が ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation