• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのさん 930のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

マフラ到着しました

マフラ到着しました昨日マフラ到着です
二本入ったマフラの 梱包ですが 軽い?!

純正のマフラはごついのですが比較するとこんな具合
シャープです

自分のところはさすがに車屋なので リフト完備です(笑)
色々気になるので、まずテールランプ外しですが
あまりに簡単 ビス1本

次はリヤバンパー 外しですが これも あれま 簡単 (笑)
プラスドライバのみで外れます
マフラの遮熱板が付いたサイドのバンパーブラケットを外すと
全貌が明らかに
マフラ交換は意外と簡単です
但しリフトがあればですが...

変なビビリ音が気になっていましたが
マフラ外しても (当然爆音ですが) まだ音がするし....
まずいな やっぱ触媒なのかな

触媒のマウントブラケット 外してみました
すると  音がしないかも
マウントブラケットの バンドの締め付け不足だったかも

ちょっとうれしくなりました
気になること 1つ 解決~~~ 

さて 組み付けてエンジン始動
あれっ 普通の音ジャン うるさくないのね 良かった

と 思ったのも束の間です

早速試運転ですが やばいです  このままでは車検に受からないかも(笑)

土曜の午後から かみさんと 息子が 出かけますので
土曜日の仕事片付ければ
日曜の朝ドラ 行くしかないかも~~~

追伸

今朝エンジン始動したら やはり びびり音  !!

 
Posted at 2011/07/15 20:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2011年07月09日 イイね!

暑い中 昨日今日と ナビ付け

暑い中 昨日今日と ナビ付け車の外気温センサでは 39度
朝から蒸し暑く
仕事などしたくない陽気ですが
予定があります

明日に流せば自分が辛いだけですが
明日は ゴルフに行かねばなりません(笑)

そんな中 昨日は アストロから外したナビを ライフに取り付け
この方 かなりのダウンサイジングです

今日は 古いサニーの ドアヒンジ交換
ドアが外れそうなくらい下がってます (笑)

昨日預かったステップワゴンは、 スライドドア半ドアのまま
急発進.....

その結果 スライドドア 開きすぎて閉まらずです
各ヒンジ分解して何とか閉めて乗ってきました
リヤのヒンジのローラーが破損してました
でも良くそれだけですんだナーー  と言う感じです

その後は 20年のデミオ トランクが開かないんですと
この車はボタンでロック解除するんですが
無反応

トランクトリムを外して ロックスイッチのカプラを外し
ボタン部分を短絡すると カチャッと 音がして開きました

ディーラーに電話して部品手配してもらい
夕方には納車ですが
この車 日本選手権の400ハードルの 4位になった選手の
母親の車です

彼の車から外したナビをこの車につけてと頼まれていましたが
今日出来る? と 聞かれ もちろん出来ます
と 返事しました  出来ませんと 言うのが嫌いなのですから
仕方ありません

本日 7時30分無事納車

そして 気になっていた  996 カレラ 前期用JUBILY マフラー  ですが

10時15分 落札です  パチパチ
予定額は 少しオーバーしましたが
仕方ないですよね  欲しいんですもの

12月の車検まで待とうかと思いましたが 着けるしかありませんね

そのまま 持ち込み検査に受かると良いんですが
今から心配しても仕方ありません
Posted at 2011/07/09 22:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | 日記
2011年07月05日 イイね!

気になるものが...

気になるものが...人間がせこいもので 中古マフラーを物色していたところ
こんなのが出ていました

JUBILY マフラー 996 前期用 ぴったりです
自分の車 始動時にマフラ付近から  気になる音がしているので
早めに手当てしたくなり..

ハルさんには 主治医の話で 触媒の音かもといわれていますが
さすがに 直管は 組みづらいので(仕事柄)
といっても 触媒変えるのは 非常に高いし

マフラと エキパイは 交換しようかと考えているので
どなたか このメーカーの評判などご存知でしたら

http://www.jubily.net/

のらねこさんの964よりも どうやら構造が簡単で
いかにも コストダウンの感じがバリバリしますね

さすが? 996です
Posted at 2011/07/05 07:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | 日記

プロフィール

「[整備] #N360 ステアリングブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1134003/car/2723064/5177110/note.aspx
何シテル?   02/17 20:04
みのさん930です。よろしくお願いします。 996のM/Tに乗り始めました。 病気が昂じて 89y Carera 3.2を 増車しました。 どちらもノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ-1 タービンのオイルリタンパイプ付近より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:12:52
激安タイヤその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 11:12:48

愛車一覧

マツダ AZ-1 かもめ君 (マツダ AZ-1)
軽井沢のcafe-GTさんにおいてあったFOR SALE の車を買って 仕上げました(機 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らくお休みしていましたが、2016年3月再びナンバー付きました。タイヤ、ブッシュ、タイ ...
ホンダ N360 N (ホンダ N360)
36年前の車検切れで保管していましたが、4年ほど前に保管場所を解体することになりまして、 ...
カワサキ W3RS650 W3F (カワサキ W3RS650)
昔乗っていましたが、ある事情で手放してしまい、ずっと後悔していたところ、友人が手放すとの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation